ワインレッドの心 (玉置浩二のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 07:19 UTC 版)
『ワインレッドの心』 | ||||
---|---|---|---|---|
玉置浩二 の カバー・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
|
|||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | ファンハウス | |||
プロデュース | 玉置浩二 | |||
チャート最高順位 | ||||
玉置浩二 アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
JAN一覧
|
『ワインレッドの心』(ワインレッドのこころ)は、日本のシンガーソングライターである玉置浩二の1作目のセルフカバー・アルバムである。
1999年2月24日にファンハウスからリリースされた。玉置の初となるセルフカバー・アルバムであり、収録曲はすべて安全地帯の楽曲で統一され、作詞はほぼ全曲で松井五郎、作曲とプロデューサーは玉置が担当している。
リリース
本作は1999年2月24日にファンハウスからCDのみでリリースされた。同日には映像作品『"GRAND LOVE" A LIFE IN MUSIC』がリリースされている[3]。
2002年12月18日[注釈 1]にはドリーミュージックより値段が改定されたうえで再リリースされた[6][7]。
批評、チャート成績
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
CDジャーナル | 肯定的[8] |
音楽情報サイト『CDジャーナル』は、安全地帯のメンバーが参加していることから「安全地帯の新作といった方が近いかも」と指摘した上で、サウンドに関しては「より円熟味も増して心に染みてくる」と表現し「ここ最近の軽快なナンバーもいいが、やはり彼の歌はじっくりと聴き入りたいもの」と肯定的に評価している[8]。
本作はオリコンアルバムチャートにおいて最高位第11位の登場週数8回[2]で、売り上げ枚数は11.5万枚となった。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「To me」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
2. | 「ワインレッドの心」 | 井上陽水 | 玉置浩二 | |
3. | 「Friend」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
4. | 「夏の終りのハーモニー」 | 井上陽水 | 玉置浩二 | |
5. | 「夢のつづき」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
6. | 「瞳を閉じて」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
7. | 「恋の予感」 | 井上陽水 | 玉置浩二 | |
8. | 「あなたに」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
9. | 「悲しみにさよなら」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
10. | 「碧い瞳のエリス」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
11. | 「朝の陽ざしに君がいて」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
12. | 「ゆびきり」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
13. | 「あの頃へ」 | 松井五郎 | 玉置浩二 | |
合計時間:
|
スタッフ・クレジット
参加ミュージシャン
- 玉置浩二 – ボーカル、バッキング・ボーカル、アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、ベース・ギター、パーカッション
- 矢萩渉 (安全地帯) – アコースティック・ギター、エレクトリック・ギター、エレクトリック・シタール
- 六土開正 (安全地帯) – ベース
- 田中裕二 (安全地帯) – ドラムス
- 安藤さと子 – キーボード
- カルロス菅野 – パーカッション
- 竹内ストリングス – ストリングス
- 竹内純 – ストリングス・アレンジメント
- 平原まこと – アルトサックス、フルート
録音スタッフ
- 玉置浩二 – プロデュース、ミキシング・エンジニア
- 永川“Naggie”タカシ – ディレクター
- 高松明治 – ミキシング・エンジニア、アシスタント・エンジニア
- 長島道秀 – レコーディング・エンジニア
- 藤田厚生 – マスタリング・エンジニア
- 筧“Bin”敏彦 – エキップメント・テクニシャン
美術スタッフ
- ヒロ伊藤 – 写真撮影
- 山本“kohcho”晃 – アート・ディレクション
- 川本“kyohtoh”みちえ – デザイン
- 征矢直行 – デジタル・アートワーク
制作スタッフ
- 大津敏博 – アーティスト・マネージメント
- 玉置一芳 – サポート
- 金子洋明 – エグゼクティブ・プロデューサー
- 新田和長 – エグゼクティブ・プロデューサー
- 松井五郎 – スペシャル・サンクス
- 井上陽水 – スペシャル・サンクス
- 金子章平 – スペシャル・サンクス
- 星勝 – スペシャル・サンクス
- 諸鍛冶辰也 – スペシャル・サンクス
- 石川晶 – スペシャル・サンクス
- “Yaggie”YANAGISAWA – スペシャル・サンクス
- TAKADA chang – スペシャル・サンクス
- MIMURO chang of WOODSTOCK – スペシャル・サンクス
- なかはらけいいちろう – スペシャル・サンクス
- 万平ホテル軽井沢 – スペシャル・サンクス
チャート
チャート | 最高順位 | 登場週数 | 売上数 | 出典 |
---|---|---|---|---|
日本(オリコン) | 11位 | 8回 | 11.5万枚 | [2] |
リリース日一覧
No. | 地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 1999年2月24日 | ファンハウス | CD | FHCF-2447 | [8][9] | |
2 | 2002年12月18日 | ドリーミュージック | MUCD-1064 | 2003年1月1日リリースとの情報あり[注釈 1] | [6][5] | ||
3 | 香港 | 2010年 | 2枚組LP | 88697652481 | |||
4 | CD | 88697652482 | |||||
5 | 2020年 | 2枚組LP | 19439778211 |
脚注
注釈
出典
- ^ “玉置浩二/ワインレッドの心”. 国立国会図書館サーチ. 国立国会図書館. 2025年8月11日閲覧。
- ^ a b c “ワインレッドの心|玉置浩二”. オリコンニュース. オリコン. 2013年5月18日閲覧。
- ^ “玉置浩二/“グランド・ラヴ”ア・ライフ・イン・ミュージック [VIDEO他]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年3月30日閲覧。
- ^ “ワインレッドの心”. ドリーミュージック. 2024年3月30日閲覧。
- ^ a b “ワインレッドの心/玉置浩二”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年8月11日閲覧。
- ^ a b “玉置浩二 / ワインレッドの心 [再発]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年3月30日閲覧。
- ^ “ワインレッドの心|玉置浩二”. オリコンニュース. オリコン. 2025年8月11日閲覧。
- ^ a b c “玉置浩二 / ワインレッドの心”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年3月30日閲覧。
- ^ “ワインレッドの心/玉置浩二”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年7月12日閲覧。
外部リンク
- ドリーミュージック公式『ワインレッドの心』
- 玉置浩二 – ワインレッドの心 - Discogs (発売一覧)
- ワインレッドの心_(玉置浩二のアルバム)のページへのリンク