EXCEPTIONALとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > EXCEPTIONALの意味・解説 

exceptional

別表記:イクセプシャ

「exceptional」とは、例外な・異常な並外れたということ意味する英語表現である。

「exceptional」とは・「exceptional」の意味

「exceptional」は主に「例外な」や「異常な」という意味を表す形容詞である。規則から外れた普通でない様を表す際に用いられるが、「並外れたすぐれた)」、「非凡の」という良い意味合い用いられることも多い。副詞形は「exceptionally」で「例外として」、「異例に」、「並外れて」、「格別に」という意味で用いられる。例を挙げると「It happened quite exceptionally(全く異例出来事であった)」「an exceptionally bad harvest格別な不作)」といった表現になる。

名詞形は「exception」で、「例外」や「異例」という意味で用いられる。例を挙げると「This is an exception to the rule(これは規則例外です)」「make no exception(どんな別扱いもしない)」といった表現になる。「take exception異を唱える)」のような形で「異議」や「不服」という意味合い用いられる場合もある。

「exceptional」の発音・読み方

「exceptional」の発音記号は「iksépʃənl」である。カタカナ表記すると「イクセプシャナル」のような読み方をする。「tio(ʃə)」の部分曖昧母音であり、「ア」と「オ」の中間のような音を発声するイメージとなる。

「exceptional」の語源・由来

「exceptional」は、「exception」と「〜の(性質の)」や「〜に関する」という意味の形容詞作る接尾辞の「-al」を合わせた語である。また、exception」は「除く」「除外する」という意味の動詞except」に動作結果の意味を表す接尾辞の「-ion」を合わせた語である。「except」の語源ラテン語で「取り出した」という意味を表す「exceptus」である。

「exceptional」の覚え方

「exceptional」は語の成り立ちからイメージ把握することが、意味を覚える方法として挙げられる。元となる動詞の「except」は「ex-(外へ)」と「cept(取る)」に分節でき、それらを合わせてexcept取り出す)」から「(例外として)取り出す」という意味合いを持つ語となっている。これは名詞の「exception」や副詞の「exceptionally」にも共通する意味のであるため、これら関連表現合わせて語のイメージ把握することも、意味を覚える手段のひとつとなる。

「exceptional」の類語

異常な」という意味を表す「abnormal」、「unusual」、「extraordinary」、「異例の」という意味を表す「special」「anobalous」が主な類語として挙げられる。「並外れた」や「非凡な」という意味合いでも用いられるため、「excellent素晴らしい)」や「outstanding傑出した)」も文脈によっては類義語として用いられる

「exceptional」の使い方・例文

「exceptional」は「例外的な」、「異常な」という意味合い用いられることが多い。例を挙げると「It is highly exceptional for outsiders to be given such posts部外者そのようなポスト与えられるのはきわめて異例なことだ)」「an exceptional use of a word言葉例外的な使い方)」「under exceptional circumstances例外的な事情の下では)」という表現になる。

また、「Such warm weather is exceptional for February(こんな暖かい陽気は 2 月としては珍しい)」のように「珍しい」という意味や、「She held views on sexuality that were exceptional in that era(彼女の性対す考えその時にしては特異なものだった)」のように「特異な」という意味で用いられることもある。

並外れた」や「非凡な」という意味でもよく用いられる。例を挙げると「She's exceptional even by Oxford's standardsオックスフォード大学基準照らしてさえもきわめてすぐれている)」「She was delightfully exceptional in the group for her charm(彼女の魅力グループの中でうれしいほど並はずれたのだった)」といった表現になる。

その他、たとえば「exceptional children特殊児童)」のような形で、「(子供能力優秀または心身欠陥のため)特殊教育を必要とする」、あるいは「(精神身体障害を持つ)特殊な」という意味合い用いられることもある。

「exceptional」の対義語

異常な」の対義語である「正常な」や「通常の」という意味を表す「normal」、「ordinary」、「regular」が主な対義語として挙げられる
また、並外れた」とは反対の意味を表す「commonplace平凡なありふれた)」、「poor粗末な見劣りのする)」、「bad下手な・まずい)」も対義語として挙げられる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EXCEPTIONAL」の関連用語

EXCEPTIONALのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EXCEPTIONALのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS