Don't want anything but youとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Don't want anything but youの意味・解説 

ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない

(Don't want anything but you から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 08:04 UTC 版)

「ブレインストーミング/
君さえ居れば何も要らない」
モーニング娘。シングル
初出アルバム『The Best!〜Updated モーニング娘。〜
A面 ブレインストーミング
君さえ居れば何も要らない
B面 A B C D E-cha E-cha したい
(初回盤A〜C、通常盤B)
トキメクトキメケ
(初回盤D)
いつもとおんなじ制服で
(初回盤E)
Rockの定義
(通常盤A)
リリース
規格 CD
録音 日本
ジャンル J-POP
レーベル zetima
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[2]
  • デイリー1位(オリコン)[3]
  • モーニング娘。 シングル 年表
    Help me!!
    (2013年)
    ブレインストーミング/
    君さえ居れば何も要らない

    (2013年)
    わがまま 気のまま 愛のジョーク/
    愛の軍団

    (2013年)
    テンプレートを表示

    ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない』(ブレインストーミング/きみさえいればなにもいらない 英題:Brainstorming / Don't want anything but you)は、モーニング娘。の53枚目のシングル2013年4月17日に発売された。

    概要

    50枚目の「One・Two・Three/The 摩天楼ショー」以来のダブルAサイド(両A面)シングル[4][5][6]田中れいなの卒業シングル[7][8]

    2013年2月27日、「ブレインストーミング」ミュージック・ビデオ「ルーズショット Ver.」がYouTubeに公開[9][10][11][12][13]

    当初「ブレインストーミング」は発売未定の未発表曲とされていたが[9][12]、3月13日に「君さえ居れば何も要らない」ミュージック・ビデオ「Dance Shot Ver.」がYouTubeで公開されると共に、両A面シングルとしての発売が発表された。

    楽曲のシングル盤は、「初回生産限定盤A」、「初回生産限定盤B」、「初回生産限定盤C」、「初回生産限定盤D」、「初回生産限定盤E」、「通常盤A」、「通常盤B」の7形態で発売された。

    「初回生産限定盤A」、「初回生産限定盤B」、「初回生産限定盤C」には、DVDが同梱。[6]

    初回生産限定盤には、イベント抽選シリアルナンバーカードが封入。

    アートワーク

    ジャケット写真のメンバー
    初回生産限定盤A 『ブレインストーミング』/『君さえ居れば何も要らない』歌唱メンバー全11名
    初回生産限定盤B 『ブレインストーミング』/『君さえ居れば何も要らない』歌唱メンバー全11名
    初回生産限定盤C 『ブレインストーミング』/『君さえ居れば何も要らない』歌唱メンバー全11名
    初回生産限定盤D 道重さゆみ、譜久村聖、生田衣梨奈、飯窪春菜、石田亜佑美
    初回生産限定盤E 鞘師里保、鈴木香音、佐藤優樹、工藤遥、小田さくら
    通常盤A 『ブレインストーミング』/『君さえ居れば何も要らない』歌唱メンバー全11名
    通常盤B 『ブレインストーミング』/『君さえ居れば何も要らない』歌唱メンバー全11名

    規格品番

    初回生産限定盤A

    • CD:EPCE-5948
    • DVD:EPCE-5949

    初回生産限定盤B

    • CD:EPCE-5950
    • DVD:EPCE-5951

    初回生産限定盤C

    • CD:EPCE-5952
    • DVD:EPCE-5953

    初回生産限定盤D

    • EPCE-5954

    初回生産限定盤E

    • EPCE-5955

    通常盤A

    • EPCE-5956

    通常盤B

    • EPCE-5957

    楽曲

    ブレインストーミング

    ブレインストーミング」というタイトルについては、「現状の日本が先に向けて進んでいく為にこの世の頭脳を集結させて、みんなで知恵を持ち寄り、なんとかこの混沌から脱却出来ないか!」というつんく♂の願いから付けられたものであり、「ブレスト」と略してタイトルとする案もあったという。
    振付を担当したYOSHIKOによると、ダンスは「四角」をイメージにした前作「Help me!!」に対して「丸」や「」、動きは、このシングルが発売された2013年の干支であるヘビをテーマにしている[14]。ちなみに、当時の現役メンバーだった道重と田中は、1989年の巳年生まれである。
    ライブではシングル発売発表前の3月2日・3日に開催された『Hello! Project 春の大感謝 ひな祭りフェスティバル 2013』[15]で初披露となった[16][17]

    君さえ居れば何も要らない

    ダンスは「壊れた人形」がテーマであり、工場で作られた人形が壊れていく過程を表現しており[18]、フォーメーションおよびミュージックビデオのセットは宇宙空間をイメージしている。こちらの振り付けもYOSHIKOが担当している。

    Rockの定義

    田中れいなのソロ曲で卒業記念ソング。田中を中心に結成されたLoVendoЯでも演奏できるような曲を想定して作曲され、実際にLoVendoЯのライブでも披露されている[19]
    歌詞について田中は、「歌詞を見て、誰にも見せていない本当の(田中)れいなの姿が書かれていて、彼(つんく♂)が自分をちゃんと見てくれていたのが嬉しかったし、すごく愛を感じた」と述べている[20]
    この曲にもミュージック・ビデオが存在し、『プッチベスト14 Blu-ray Disc』に収録。

    収録曲

    ※全作詞・作曲:つんく

    初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、初回生産限定盤C、通常盤B

    1. ブレインストーミング[4:11]
      編曲:大久保薫
    2. 君さえ居れば何も要らない[4:30]
      編曲:平田祥一郎
    3. A B C D E-cha E-cha したい
      編曲:大久保薫
    4. ブレインストーミング(Instrumental
    5. 君さえ居れば何も要らない(Instrumental)
    初回生産限定盤A付属DVD
    1. ブレインストーミング(Music Video)
    2. ブレインストーミング(Dance Shot Ver.)
    初回生産限定盤B付属DVD
    1. 君さえ居れば何も要らない(Music Video)
    2. 君さえ居れば何も要らない(Close-up Ver.)
    初回生産限定盤C付属DVD
    1. Rock の定義/田中れいな(Music Video)
    2. 「ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない」メイキング映像

    初回生産限定盤D

    1. ブレインストーミング[4:11]
      編曲:大久保薫
    2. 君さえ居れば何も要らない[4:30]
      編曲:平田祥一郎
    3. トキメクトキメケ
      編曲:江上浩太郎
      歌:道重さゆみ譜久村聖生田衣梨奈飯窪春菜石田亜佑美
    4. ブレインストーミング(Instrumental)
    5. 君さえ居れば何も要らない(Instrumental)

    初回生産限定盤E

    1. ブレインストーミング[4:11]
      編曲:大久保薫
    2. 君さえ居れば何も要らない[4:30]
      編曲:平田祥一郎
    3. いつもとおんなじ制服で
      編曲:江上浩太郎
      歌:鞘師里保鈴木香音佐藤優樹工藤遥小田さくら
    4. ブレインストーミング(Instrumental)
    5. 君さえ居れば何も要らない(Instrumental)

    通常盤A

    1. ブレインストーミング[4:11]
      編曲:大久保薫
    2. 君さえ居れば何も要らない[4:30]
      編曲:平田祥一郎
    3. Rock の定義
      編曲:大久保薫
      歌:田中れいな
    4. ブレインストーミング(Instrumental)
    5. 君さえ居れば何も要らない(Instrumental)

    チャート成績

    前作「Help me!!」に続き、2作連続オリコン1位獲得。2作連続オリコン1位獲得は、2001年10月31日発売、13枚目「Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜」、2002年2月20日発売、14枚目「そうだ! We're ALIVE」以来、11年2か月ぶり[2]

    参加メンバー

    参加ミュージシャン

    • 大久保薫 - キーボード&プログラミング(1、初回A3、初回B3、初回C3、初回D3、通常A3、通常B3)
    • 鎌田浩二 - ギター(1、通常A3)
    • 鞘師里保 - コーラス(1、2、初回A3、初回B3、初回C3、初回E3、通常B3)
    • CHINO - コーラス(1、2、初回A3、初回B3、初回C3、初回D3、初回E3、通常A3、通常B3)
    • つんく♂ - コーラス(1、2、初回D3)
    • 平田祥一郎 - プログラミング(2)
    • 道重さゆみ - コーラス(2、初回A3、初回B3、初回C3、初回D3)
    • 江上浩太郎 - プログラミング(初D3、初E3)

    収録アルバム

    脚注

    出典

    1. ^ 一般社団法人 日本レコード協会|各種統計”. RIAJ. 2013年8月22日閲覧。
    2. ^ a b 【オリコン】モー娘。11年ぶり2作連続1位 現メンバー11人は初”. オリコン (2013年4月23日). 2013年4月23日閲覧。
    3. ^ 2013年04月16日のCDシングルデイリーランキング(2013年04月16日付)”. オリコン (2013年4月17日). 2013年4月17日閲覧。
    4. ^ モーニング娘。 4/17発売 シングル「ブレインストーミング / 君さえ居れば何も要らない」(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)” (2013年3月13日). 2013年3月15日閲覧。
    5. ^ “モーニング娘。 モーニング娘。の新曲「君さえ居れば何も要らない」ミュージックビデオが公開。4.17シングルは両A面と判明”. BARKS. (2013年3月13日). https://barks.jp/news/692104/ 2013年3月14日閲覧。 
    6. ^ a b “モー娘。新シングル『ブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない』詳細判明! PVも公開”. ガジェット通信. (2013年3月13日). https://getnews.jp/archives/298646 2013年3月14日閲覧。 
    7. ^ “「ヤンキーっぽさも増し、かわいくなったやん」……つんく、卒業するモー娘。田中れいなの思い出”. RBB TODAY. (2013年3月13日). https://www.rbbtoday.com/article/2013/03/13/104629.html 2013年3月14日閲覧。  {{cite news}}: 不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)
    8. ^ “モーニング娘。れいな卒業Sg完成 つんく「よく突っ張り通した」”. Billboard JAPAN. (2013年3月13日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/10764 2013年3月14日閲覧。 
    9. ^ a b “モーニング娘。未発表曲ルーズショットPVを急遽公開”. (2013年2月17日). https://natalie.mu/music/news/85685 2013年3月14日閲覧。 
    10. ^ “モーニング娘。の未発表曲「ブレインストーミング」、ミュージックビデオが突如公開”. BARKS. (2013年2月27日). https://barks.jp/news/691202/ 2013年3月14日閲覧。 
    11. ^ “モーニング娘。未発表曲がYoutubeに「流出」”. IBTimes. (2013年2月17日). http://jp.ibtimes.com/articles/41131/20130227/728809.htm 2013年3月14日閲覧。 
    12. ^ a b “つんく、モー娘。の未発表曲MVを“流出”……田中れいな卒業シングルに収録か”. RBB TODAY. (2013年2月27日). https://www.rbbtoday.com/article/2013/02/27/103785.html 2013年3月14日閲覧。 
    13. ^ “モー娘。緊急解禁された未発表曲MVのダンスがさらにハイレベルに!”. クランクイン!. (2013年2月28日). https://web.archive.org/web/20130306041003/http://www.crank-in.net/entertainment/news/23502 2013年3月14日閲覧。 
    14. ^ 「Girls News〜ハロプロ#14」にて。
    15. ^ “ハロー!プロジェクト大感謝祭 コンサート『Hello!Project 春の大感謝 ひな祭りフェスティバル 2013』開催決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. (2012年12月14日). オリジナルの2013年3月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130320124236/http://www.helloproject.com/news/1212141600_mobekis.html 2013年4月1日閲覧。 
    16. ^ “【ライブレポート】<ひな祭りフェスティバル 2013>でBerryz工房は10年目に突入。パシフィコ横浜に響く「Berryz最高!」”. BARKS. (2013年3月4日). http://www.barks.jp/news/?id=1000088038 2013年3月14日閲覧。 
    17. ^ “[Berryz工房]プリキュア32人と共演 ハロプロコンサートで”. マイナビニュース. (2013年3月3日). オリジナルの2013年4月13日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20130413170343/http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/070/ 2013年4月1日閲覧。 
    18. ^ 鞘師里保、小田さくらから『君さえ居れば何も要らない』に関してメッセージ! - YouTube
    19. ^ 大盛りレポ!ロック増量 Vol.13 LoVendoЯ LIVE TOUR 2014 SprinteЯ ~Bitter&Sweet~ 2014.06.07@渋谷GARRET - Rock Magazine BEEAST 2016年1月30日閲覧
    20. ^ (絆ストーリー)ガールズ・ロックバンド LoVendoЯ 田中 れいなさん”. LETTER for LINKS. エフエム東京 (2014年4月27日). 2016年1月30日閲覧。

    外部リンク


    「Don't want anything but you」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Don't want anything but youのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Don't want anything but youのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのブレインストーミング/君さえ居れば何も要らない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS