ヒリヒリの花とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒリヒリの花の意味・解説 

ヒリヒリの花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 01:42 UTC 版)

ヒリヒリの花
Not yetシングル
初出アルバム『already
B面
  • 次のピアス(Type-A,B,C,D)
  • もしも、手を繋いでいたら(Type-A)
  • 爆発プロフェッサー(Type-B)
  • ささやかな僕の抵抗(Type-C)
  • 見えない空はいつでも青い(Type-D)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル Future
作詞 秋元康
作曲 高田暁
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
Not yet シングル 年表
西瓜BABY
(2012年)
ヒリヒリの花
(2013年)
テンプレートを表示

ヒリヒリの花」(ヒリヒリのはな)は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・Not yetの楽曲。作詞は秋元康、作曲は高田暁が担当した。2013年9月25日にユニットの5作目のシングルとして日本コロムビア(Futureレーベル)から発売された。

背景とリリース

前作「西瓜BABY」から1年4か月ぶりにリリースされたシングルである。

楽曲のシングルCDは4種の通常盤(Type-A,B,C,D)がリリースされた。Type-A,B,Cにはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。特典として、4種とも初回プレス分のみコネクティングカード(イベント参加応募券、特典コンテンツ試聴券)が封入されている。各タイプの3曲目はNot yetのメンバーそれぞれのセンター曲となっており、ジャケット写真も、それに合わせた趣向となっている。Type-Dのカップリング曲である「見えない空はいつでも青い」は、Not yet名義ではなく、Yui Yokoyama with friends (from AKB48) としてAKB48から選ばれたメンバーが歌唱している。

キャッチコピーは「ヒリヒリの数だけ、人は強くなる」。

楽曲は常盤薬品工業「なめらか本舗 豆乳イソフラボン」CMソングに使用された。

イベント

2013年10月13日に『〜Not yet HALLOWEEN〜』の名でパシフィコ横浜 国立大ホールにて、下記の3種類のイベントを開催した。

  • 【発売記念プレミアムイベント】:スペシャルLIVE
  • 【発売記念個別イベント】:個別お渡し会
  • 【発売記念2ショットチェキ撮影会】:2ショットチェキ撮影会

いずれも初回プレス盤に付属のコネクティングカードでの応募・抽選による招待制。

チャート成績

「ヒリヒリの花」のシングルCDは、2013年10月7日付オリコン週間シングルチャートにおいて初登場で1位にランクインした。同チャートにおけるNot yetのシングルCDの1位獲得は前作「西瓜BABY」から2作連続・通算4作目となった。初動売上は約10.8万枚となった[1]

シングル収録トラック

通常盤Type-A

CD
全作詞: 秋元康
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヒリヒリの花」 秋元康 高田暁 野中“まさ”雄一
2. 「次のピアス」 秋元康 川島有真 板垣祐介
3. 「もしも、手を繋いでいたら」 秋元康 吉木絵里子 野中“まさ”雄一
4. 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 秋元康      
5. 「次のピアス (off vocal ver.)」 秋元康      
6. 「もしも、手を繋いでいたら (off vocal ver.)」 秋元康      
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「「ヒリヒリの花」Music Clip」    
2. 「特典映像「ヒリヒリアルバイト」大島編・北原編」    

通常盤Type-B

CD
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヒリヒリの花」 秋元康 高田暁 野中“まさ”雄一  
2. 「次のピアス」 秋元康 川島有真 板垣祐介  
3. 「爆発プロフェッサー」 秋元康 加藤大和 佐々木裕
4. 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 秋元康      
5. 「次のピアス (off vocal ver.)」 秋元康      
6. 「爆発プロフェッサー (off vocal ver.)」 秋元康      
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「「ヒリヒリの花」Music Clip」    
2. 「「ヒリヒリの花」メイキング」    
3. 「特典映像「ヒリヒリアルバイト」指原編・横山編」    

通常盤Type-C

CD
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヒリヒリの花」 秋元康 高田暁 野中“まさ”雄一  
2. 「次のピアス」 秋元康 川島有真 板垣祐介  
3. 「ささやかな僕の抵抗」 秋元康 木村有希 増田武史
4. 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 秋元康      
5. 「次のピアス (off vocal ver.)」 秋元康      
6. 「ささやかな僕の抵抗 (off vocal ver.)」 秋元康      
合計時間:
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「「ヒリヒリの花」Music Clip」    
2. 「「西瓜BABY」プレミアムイベント」    

通常盤Type-D

CD
全作詞: 秋元康。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヒリヒリの花」 秋元康 高田暁 野中“まさ”雄一  
2. 「次のピアス」 秋元康 川島有真 板垣祐介  
3. 「見えない空はいつでも青い」(Yui Yokoyama with friends (from AKB48)[注釈 1]) 秋元康 福田貴訓 板垣祐介
4. 「ヒリヒリの花 (off vocal ver.)」 秋元康      
5. 「次のピアス (off vocal ver.)」 秋元康      
6. 「見えない空はいつでも青い (off vocal ver.)」 秋元康      
合計時間:

脚注

注釈

  1. ^ 歌唱メンバーは川栄李奈高橋みなみ、横山由依、渡辺麻友、大島優子、北原里英、柏木由紀小嶋陽菜島崎遥香

出典

  1. ^ “【オリコン】Not yet新曲が2作連続シングル首位”. ORICON STYLE (オリコン). (2013年10月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2029222/full/ 2013年10月1日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒリヒリの花」の関連用語

ヒリヒリの花のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒリヒリの花のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒリヒリの花 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS