Church of the Tithesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Church of the Tithesの意味・解説 

什一聖堂

(Church of the Tithes から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/16 16:45 UTC 版)

ウクライナの銀貨における什一聖堂の復元図(1996年、復元はY.アサーイェフによる)。

什一聖堂(じゅういちせいどう ウクライナ語: Десятинна церква)は、ウクライナの首都キエフに存在したキリスト教教会である。989年から996年の間にルーシヴォロディーミル聖公によって古キエフ山の上に建立された[1]。ルーシおよびキエフにおける最初の石造りの教会であったとされる。『ルーシ年代記』の記述によれば、ヴォロディーミル聖公は教会を建設するために自分が所有する金銀の十分の一(什一)を献金したので、教会は什一聖堂と名づけられた[1]。現存するのは聖堂の土台の遺構のみで、ルーシ時代の聖堂の姿について不明な点が多い。発掘調査によれば、聖堂は3つの身廊と6つのドームを持つビザンツ風な内接十字型の教会であったという。内部は豪華なモザイク壁画、大理石の彫刻、モザイクと粘板岩を合わせたがあったと考えられる[1]

歴史

989年から1037年にかけて什一聖堂はコンスタンディヌーポリ総主教庁キエフ府主教区の中心であった[1]1037年にその中心は聖ソフィア大聖堂 へ移った。1169年ウラジーミル・スーズダリ公国公爵アンドレーイはキエフを占領し、聖堂の宝物を強奪した。1203年チェルニーヒウ公国の公爵リューリクが同様な掠奪行為を行った[2]1240年ルーシに侵攻したモンゴル帝国の軍勢がキエフを攻略した際、什一聖堂が大きな被害を受けた。聖堂は、侵略者から守るキエフ人の最後のの役割を果たしていたからである[1][3]13世紀以降、什一聖堂が衰退して荒れ果てた。

17世紀になると、キエフ府主教ペトロー・モヒーラが残された聖堂の壁を修復し、新たな小さな教会を立てた。修復作業の際にヴォロディーミル聖公の霊柩と思われる石棺が発見された[1]ロシア帝国時代になると、古い教会の壁とモヒーラ教会の建物が撤回され、1828年から1842年にかけて新たな大聖堂が建立された。この聖堂は生神女就寝聖堂と名づけられた。1928年ソ連政権が聖堂を廃止して全壊させた[1]

1938年から1939年にかけてルーシ時代の教会の遺構を研究するために発掘調査が行われた。調査では、教会の遺物のみならず、中世のキエフ大公の宮殿や貴族の屋敷の跡などが発見された[1]

ウクライナ独立後に什一聖堂の再建についての議論が浮き上がった。しかし、ウクライナに存在する複数の教会の対立と、ウクライナの歴史学者と考古学者の強い反対のため、議論が行き詰った。2006年モスクワ総主教庁系のウクライナ正教会の聖職者は、什一聖堂の遺構の近くに土地を横領し、独断で小さなコンクリートの教会を立てて「什一修道院」と名づけた[4][5][6][7]。これに対してウクライナの学者は反発し[8]、モスクワ総主教庁でさえこの行為を批難した[9]が、ウクライナ政府の反応がなかったため、問題は未解決のままである。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h Івакін 2004:370.
  2. ^ Андрей Юрьевич // Все монархии мира”. 2011年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月29日閲覧。
  3. ^ Десятинная церковь”. 2011年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年5月29日閲覧。
  4. ^ Десятинная церковь попала под запрет. Киевские власти признали часовню УПЦ МП незаконной. Коммерсантъ-Украина, № 118 от 17.07.2007
  5. ^ Капличка на території Десятинної церкви стоїть незаконно? УП-Київ, 31.05.2011
  6. ^ Копии документов
  7. ^ Киев. Монахи попытались «прорваться» на территорию Десятинной церкви
  8. ^ Заява Всеукраїнського громадського об’єднання «Спілка археологів України» щодо відбудови Десятинної церкви”. Спілка археологів України (30.05.2011). 2011年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月1日閲覧。
  9. ^ ХРамоЧос. Патріарх Кирил проти будови на фундаментах Десятинної”. Історична правда (05.12.2012). 05.12.2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月12日閲覧。

参考文献

  • (ロシア語) Каргер М. К. Древний Киев. — Москва.-Лениград: АН СССР, 1961. — Т. 2.
  • (ロシア語) Толочко П. П. Древний Киев. — Киев.: Наукова думка, 1976.
  • (ロシア語) Асеев Ю. С. Архитектура древнего Киева. — Киев.: Будівельник, 1982.
  • (ウクライナ語) Церква Богородицi Десятинна в Києвi / ред. П. Толочко. —Київ, 1996.
  • (ウクライナ語) Івакін Г.Ю. Десятинна церква // Енциклопедія історії України. — Київ: Наукова думка, 2004. — Т.2. — С.370–371.

座標: 北緯50度27分28秒 東経30度31分03秒 / 北緯50.45778度 東経30.51750度 / 50.45778; 30.51750

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、什一聖堂に関するカテゴリがあります。

「Church of the Tithes」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Church of the Tithesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Church of the Tithesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの什一聖堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS