CYNTHIA IN CONCERT
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/02 01:44 UTC 版)
『CYNTHIA IN CONCERT』 | ||||
---|---|---|---|---|
南沙織 の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
1974年7月7日 中野サンプラザ | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル |
CBS・ソニー(LP) Sony Records(CD) | |||
プロデュース | 酒井政利 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
南沙織 アルバム 年表 | ||||
|
『CYNTHIA IN CONCERT』(シンシア・イン・コンサート)は、南沙織初のライヴ・アルバム。1974年9月1日発売。発売元はCBS・ソニー。
解説
LP帯コピー:デビュー3周年、ハイスクール卒業、20才の誕生日を経験して………
自身にとって初のライヴ・アルバムで、1974年7月7日に行われた中野サンプラザ公演を実況録音した作品である。バックバンドとして、矢野顕子やティン・パン・アレーが参加、洋楽や邦楽のカバー・ソングを中心に収録された。
篠山紀信によるジャケット写真はノーブラで撮影されたものであり、当時のスタッフは「このジャケットは冒険だった」と語っている[1]。 この時に撮影された別ショットは、ベストアルバム『南沙織ベスト Recall 〜28 SINGLES SAORI + 1〜』の初回生産分に封入されたブックレットに収められている。
1997年に復刻盤シリーズ "CD選書" の1枚として初CD化された。現在は廃盤となっているために入手困難となっている。
収録曲
- overture
- 作曲・編曲: 筒美京平
- メドレー:[2]
- メドレー:
- 全編曲: 萩田光雄
- Too Young
- 作詞: Sylvia Dee、作曲: Sidney Lippman(Nat King Cole のカバー)
- 幸せの黄色いリボン
- 原題: Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree
- 作詞:L. Russell Brown、作曲:Irwin Levine(Tony Orlando & Dawn のカバー)
- Too Young
- 全編曲: 萩田光雄
- 荒野のならず者
- 原題: Dirty Ol Man
- 作詞: Kenny Gamble、作曲: Leon Huff、編曲: 萩田光雄(The Three Degrees のカバー)
- 心もよう
- 五番街のマリーへ
- 作詞: 阿久悠、作曲: 都倉俊一、編曲: 矢野誠(ペドロ&カプリシャス のカバー)
- バラのかげり
- 作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平、編曲: 萩田光雄
- 今日の日はさようなら
- 妹よ
- 作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平、編曲: 萩田光雄(スタジオ録音版は『20才まえ』収録)
- 夏の感情
- 作詞:有馬三恵子、作曲:筒美京平、編曲: 萩田光雄
脚注
- ^ 30周年記念CD-BOX『CYNTHIA ANTHOLOGY』解説本より
- ^ 30周年記念CD-BOX『CYNTHIA ANTHOLOGY』に収録。デジタル・リマスタリングが施されている。
関連項目
「CYNTHIA IN CONCERT」の例文・使い方・用例・文例
- 私はEDINETで意見表明報告書を読んだ。
- LINEのダウンロードに成功しましたか。
- INS方式という,飛行機の着陸誘導方法
- 短射程INFという核兵器
- 長射程INFという核兵器
- INF制限交渉という軍縮交渉
- 東京大学の舘(たち)暲(すすむ)教授と彼のチームが,SeeLINDER(シーリンダー)と呼ばれる新しい円筒形ディスプレーを開発した。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- INAC(アイナック)神戸,なでしこリーグ2連覇
- 女子サッカーチームのINAC(アイナック)神戸レオネッサが10月28日,岡山県美(みま)作(さか)市(し)で岡山湯(ゆの)郷(ごう)Belle(ベル)を4-1で破った。
- 2試合を残して,INAC神戸は,なでしこリーグ2連覇を果たした。
- その時点でINACは15勝1分0敗の成績だった。
- 岡山湯郷との試合で,INAC神戸のフォワード,川(かわ)澄(すみ)奈(な)穂(ほ)美(み)選手と高(たか)瀬(せ)愛(めぐ)実(み)選手がそれぞれ1点ずつ,ミッドフィールダーの大野忍(しのぶ)選手が2点をあげた。
- INAC神戸は11月22日と25日の埼玉での国際女子クラブ選手権に出場する。
- LINE(ライン)
- NHN Japanは2011年6月にスマートフォン用アプリ「LINE」の提供を開始した。
- LINE利用者は無料でメッセージを送ったり,電話をかけたりすることができる。
- LINEは現在,スタンプの売上高が毎月3億円以上ある。
- CYNTHIA_IN_CONCERTのページへのリンク