コラージュ【(フランス)collage】
コラージュ
【英】:COLLAGE
「糊による貼付け」の意味。キュビィスムのパピエ・コレ(貼紙)の発展したもので、もともと相応関係のない別々の映像を最初の目的とはまったく別のやり方で結びつけることによって、異様な美しさやユーモア、非現実的な要素を絵画にもちこんだ。マックス・エルンストをはじめとするシュルレアリスムの作家たちが1920年代からよく利用し、よく知られる作品としてシュヴィッタースの〈メルツ〉やエルンストの〈百頭女〉〈慈善週間〉などが制作された。その後、この手法は、現実の多様性を画面に取り込むための有効な手段の一つとして、ネオ・ダダやポップ・アートなど20世紀の美術が広く用いている。
COLLAGE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 01:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『COLLAGE』 | ||||
---|---|---|---|---|
菅田将暉 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
菅田将暉 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『COLLAGE』収録のシングル | ||||
|
||||
ミュージックビデオ | ||||
「サントラ」 - YouTube 「糸」 - YouTube 「Keep On Running」 - YouTube 「サンキュー神様」 - YouTube 「虹」 - YouTube 「星を仰ぐ」 - YouTube 「うたかた歌」 - YouTube 「ラストシーン」 - YouTube |
映像外部リンク | |
---|---|
![]() |
『COLLAGE』(コラージュ)は、日本の歌手・菅田将暉の3枚目のスタジオ・アルバム。2022年3月9日にエピックレコードジャパンから発売された。
リリース
- アルバムとしては前作『LOVE』から3年ぶりのリリース。今作は新録曲はなく[注 1]、菅田が2020年から2021年にリリースした自身の曲と他アーティストとのコラボレーション曲を集めた作品となっている。
- 完全生産限定盤、初回限定盤、通常盤の3形態での発売。完全生産限定盤には菅田監修のオリジナルTシャツと、紙ジャケットに自由に貼り付けて自分だけの“コラージュ”ジャケットを作ることができるステッカーセットが同梱される。初回限定盤には、完全生産限定盤とは別絵柄のステッカーセットに加え、今までのMVを収録した「菅田将暉 Music Video Collection」と題されたBlu-rayが付属する。
背景
- リリースに関し、菅田はアルバム特設サイトにて『友人のカメラマンがコロナ禍にコラージュを始めました。自分の写真をプリントしては切って、繋げてはプリントして。同時期に色んな方とコラボした曲をまとめた今回、重なり合った時間を残したいと思いジャケットをその人にお願いしました。人と人とが重なり、削り、新しいものに成っていく「COLLAGE」。宜しくお願いします。』とコメントしている[1]。
収録曲
- 虹
- 作詞・作曲:石崎ひゅーい / 編曲:トオミヨウ
- 東宝系映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌
- サンキュー神様(菅田将暉×中村倫也)
- 作詞:菅田将暉・中村倫也・CHI-MEY / 作曲:CHI-MEY
- Keep On Running(菅田将暉×OKAMOTO'S)
- 星を仰ぐ
- 作詞・作曲:Mega Shinnosuke
- 日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』主題歌
- ラストシーン
- 作詞・作曲:石崎ひゅーい / 編曲:トオミヨウ
- TBS系日曜劇場『日本沈没-希望のひと-』主題歌
- 糸(菅田将暉×石崎ひゅーい)
- サントラ(Creepy Nuts×菅田将暉)
- うたかた歌 (RADWIMPS feat. 菅田将暉)
- Standby
- 作詞・作曲:しゅーじまん / 編曲:トオミヨウ
- シークレット・トラック。しゅーじまんの同名曲のカバー。CDのみに収録。
- 2020年9月12日(13日深夜)に放送された『三四郎のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に菅田がゲスト出演した際には同曲のカバーを相田と共に披露していた[2]。
初回限定盤Blu-ray
- 菅田将暉 Music Video Collection
- 見たこともない景色
- ばかになっちゃったのかな
- 呼吸
- さよならエレジー
- ロングホープ・フィリア
- まちがいさがし
- キスだけで feat. あいみょん
- Keep On Running (菅田将暉✕OKAMOTO’S)
- サンキュー神様 (菅田将暉✕中村倫也)
- 虹
- 星を仰ぐ
- ラストシーン
- ギターウサギ
- 今回の為に撮り下ろされた新作MV。MVには菅田と同じ事務所に所属する俳優、近藤華が出演[3]。
脚注
注釈
- ^ CDのみ新録カバー曲「Standby」を収録
出典
- ^ “菅田将暉、2020-21 SONGS『COLLAGE』多彩なコラボアーティストから制作エピソードが到着”. THE FIRST TIMES (2022年3月9日). 2022年3月15日閲覧。
- ^ “三四郎・相田との生セッションをやり遂げた菅田将暉、実は1年ぶりの弾き語り”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (2020年9月18日). 2022年3月15日閲覧。
- ^ “菅田将暉「ギターウサギ」MV公開、14歳の近藤華がディレクションとアニメ制作担当”. 音楽ナタリー (2022年3月2日). 2022年3月15日閲覧。
外部リンク
コラージュ (曖昧さ回避)
(COLLAGE から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 15:07 UTC 版)
コラージュ(仏: collage)
芸術などの用語
団体名
- コラージュ (ポーランドのバンド) - ポーランドのロックバンド。
題名
- Collage (大沢誉志幸のアルバム) - 大沢誉志幸のセルフカヴァー・アルバム
- コラージュ (ラットのアルバム) - アメリカのロックバンド、ラットのコンピレーションのアルバム
- レ・コラージュ -音のアラベスク- - 宝塚歌劇団の演目
- 風の声を聴きながら/コラージュ - 三月のパンタシアのシングル
- COLLAGE (菅田将暉のアルバム) - 菅田将暉のアルバム
- Collage (Thinking Dogsの曲) - Thinking Dogsのシングル
- コラージュ (PUFFYの曲) - PUFFYが「PUFFYとついでにTOOBOE」名義でリリースする楽曲
その他
- ワインの澱引き(おりびき)技法のひとつ。
- COLLAGEのページへのリンク