COLLABOLATEDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > COLLABOLATEDの意味・解説 

COLLABOLATED

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 08:17 UTC 版)

COLLABORATED
MONKEY MAJIKスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル binyl records
MONKEY MAJIK アルバム 年表
enigma
2018年
COLLABORATED
2019年
northview
(2020年)
『COLLABORATED』収録のシングル
テンプレートを表示

COLLABORATED』(コラボレイテッド)は、日本のポップ・ロックバンドMONKEY MAJIKが、2019年3月6日に発売したコラボレーション・アルバム。

概要

前作『enigma』から1年ぶりとなるアルバム作品で、コラボアルバムとしては初めての作品。音楽性、キャラクター、パフォーマンスなど、メンバーが惹かれてやまない10組の男性アーティストとのコラボレーション作品を収録。

CD+DVD盤、CD+Blu-ray盤、CD盤の3形態で発売。DVDおよびBDには『ウマーベラス』『クリスマスキャロルの頃には -NORTH FLOW-』のミュージックビデオと、MONKEY MAJIKへのインタビュー映像を収録。

収録曲

  1. ウマーベラス
  2. BLiNK
    • UQiYOとのコラボレーション曲。
  3. Funny Faces
  4. 留学生
    • 岡崎体育とのコラボレーション曲。英語にも日本語にも聞こえる歌詞のトリックソング。MaynardとBlaiseが出演したNHK系連続テレビ小説まんぷく』にて共演したことがきっかけとなり、今回のコラボレーションに至った[1]
    • 2019年3月5日にはメンバーと岡崎が出演するプロモーションビデオが公開された[2]
  5. Promenade
  6. Million Stars
    • SIRUPとのコラボレーション曲。
  7. The Sandwich Man -part 2-
    • シングル『ウマーベラス』収録曲の別バージョン。
  8. クリスマスキャロルの頃には -NORTH FLOW-
  9. A.I. am Human -TOSHIKI KONDO Ukulele ver.-
    • ウクレレプレーヤー、近藤利樹によるアレンジバージョン。
    • このコラボが縁となり、同日発売である近藤のアルバム『Let's! ウクレレーション‼︎』には『Around The World feat.MONKEY MAJIK』が収録されている。
  10. Tokyo lights -AmPm remix-
    • 日本人覆面ユニット、AmPmによるリミックス。
  11. ウマーベラス -TeddyLoid remix-

初回限定盤映像

  1. 「ウマーベラス」 Music Video
  2. 「クリスマスキャロルの頃には -NORTH FLOW-」 Music Video
  3. 「MONKEY MAJIK スペシャルインタビュー」

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COLLABOLATED」の関連用語

COLLABOLATEDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COLLABOLATEDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOLLABOLATED (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS