Avid/Hands Up to the Sky
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 09:40 UTC 版)
「Avid/Hands Up to the Sky」 | ||||
---|---|---|---|---|
SawawnoHiroyuki[nZk] の シングル | ||||
A面 |
|
|||
B面 |
|
|||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP(Avid)、シンセウェイヴ(Hands Up to the Sky) | |||
レーベル | SACRA MUSIC | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
SawawnoHiroyuki[nZk] シングル 年表 | ||||
|
||||
『Avid/Hands Up to the Sky』(アヴィッド/ハンズアップトゥーザスカイ)は、SawawnoHiroyuki[nZk]の10枚目のシングル。2021年6月9日にSACRA MUSICより発売された。
概要
両A面シングルで、表題曲はいずれもテレビアニメ『86-エイティシックス-』のエンディングテーマ[2]。
当初は「Avid」を表題曲としたシングルとして発売される予定だった[3]。
通常盤、初回生産限定盤、期間生産限定盤の3形態での発売で、初回限定盤にはBlu-ray、期間生産限定盤にはDVDが付属[4]。
2021年4月25日に「Avid」の先行配信が開始された[5]。5月29日に「Avid」のミュージック・ビデオが公開され、ミュージック・ビデオには澤野とボーカルのmizukiのほか、声優の千葉翔也が出演している[6]。
収録曲
初回生産限定盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Avid」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
2. | 「Hands Up to the SKy」(SawanoHiroyuki[nZk]:Laco) | ||||
3. | 「A/Z」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
4. | 「Tranquility」(SawanoHiroyuki[nZk]:Anly) | ||||
5. | 「Into the Sky」(SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle) | ||||
6. | 「Avid」(instrumental) | ||||
7. | 「Hands Up to the Sky」(instrumental) | ||||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Inferno」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
2. | 「Galllant Ones」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
3. | 「Warcry」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
4. | 「Next of Kin」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
5. | 「No differences」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
6. | 「DOA」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
7. | 「Release My Soul」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
8. | 「S_TEAM」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
9. | 「BRAVE THE OCEAN」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
10. | 「em0t1on」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
11. | 「Vigilante」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
12. | 「∧SHES」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
13. | 「NEXUS」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
14. | 「Zero Eclipse」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
15. | 「Barricades」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
16. | 「The Brave」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
17. | 「scaPEGoat」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
18. | 「BELONG」(澤野弘之 LIVE "BEST OF VOCAL WORKS [nZk]" Side 澤野弘之 ライブ映像) |
通常盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Avid」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
2. | 「Hands Up to the SKy」(SawanoHiroyuki[nZk]:Laco) | ||||
3. | 「A/Z」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
4. | 「Tranquility」(SawanoHiroyuki[nZk]:Anly) | ||||
5. | 「Into the Sky」(SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle) | ||||
合計時間:
|
期間生産限定盤
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Avid」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
2. | 「Hands Up to the SKy」(SawanoHiroyuki[nZk]:Laco) | ||||
3. | 「A/Z」(SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki) | ||||
4. | 「Tranquility」(SawanoHiroyuki[nZk]:Anly) | ||||
5. | 「Into the Sky」(SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle) | ||||
6. | 「Avid」(TV size) | ||||
7. | 「Hands Up to the SKy」(TV size) | ||||
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「Hands Up to the Sky」(Music Video 86-エイティシックス- ver.) |
脚注
出典
- ^ “Billboard Japan Top Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2021年5月10日). 2021年6月6日閲覧。
- ^ “SawanoHiroyuki[nZk]、アニメ『86―エイティシックス―』ED曲「Avid」MV公開”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2021年5月29日) 2021年6月6日閲覧。
- ^ “SawanoHiroyuki[nZk]、10thシングルにアニメ「86―エイティシックス―」新ED曲収録”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年5月2日) 2021年6月6日閲覧。
- ^ “SawanoHiroyuki[nZk]、新シングルはアニメ「86―エイティシックス―」EDテーマ”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2021年3月27日) 2021年6月6日閲覧。
- ^ 澤野弘之 [nZk]の2021年4月25日 午前0:29のツイート、2021年6月6日閲覧。
- ^ “SawanoHiroyuki[nZk]、アニメ『86―エイティシックス―』ED曲「Avid」MV公開”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2021年5月29日) 2021年6月6日閲覧。
外部リンク
「Avid/Hands Up to the Sky」の例文・使い方・用例・文例
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 第二次世界大戦中に兵士によってしばしば使われた頭字語:Situation Normal All Fucked Up(状況はいつも通りすべてがめちゃくちゃ)の意味
- VedasとBrahmanasを当てにするMimamsaと対照的にUpanishadsに根づいている6つの正統の哲学体系か観点の1つ
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- 今すぐ弊社のサイトcustomclosets.comをご覧になり、あなたのクローゼットを整理しましょう!
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- iStorage社は世界60か国以上でさまざまな倉庫機能を提供している。
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
- needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
- Avid/Hands_Up_to_the_Skyのページへのリンク