765プロのスタッフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 03:20 UTC 版)
「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の記事における「765プロのスタッフ」の解説
プロデューサー プレイヤーの分身となるキャラクター。エミリーからは「仕掛け人さま」、環からは「おやぶん」、貴音からは「あなた様」、桃子からは「お兄ちゃん」、茜からは「プロちゃん」、亜美と真美からは「兄ちゃん」、美希からは「ハニー」とそれぞれ呼ばれている。漫画『みりおんコミックシアター』のプロデューサー 序盤のみの登場。顔がコマの外に出る等して見切れており、素顔は不明。 漫画『ミリオンライブ!』のプロデューサー 顔がベタ塗りされて影がかかったようになっており、顔が見えないようになっていたが、23話で素顔が明らかになって以降は普通に顔が描かれるようになった。 漫画『Blooming Clover』のプロデューサー 最初から顔出ししている。眠そうな目つきやボサボサにも見える髪など、少し頼りなさげな外見をしているが、仕事に対しては真摯。可奈がオーディションの最終面接会場にいた面子を全員笑顔にさせたことに何かを感じ、彼女を採用する。 漫画『Brand New Song』のプロデューサー 顔は見切れたり影がかったりしており、素顔は不明。桃子曰く「いつも唐突」、紬曰く「少し言葉足らずで(中略)調子のいいことを言って…」。しかし、その実力は高く評価されている。 アニメ『THE IDOLM@STER』のプロデューサー 声 - 赤羽根健治 TVアニメ『THE IDOLM@STER』に登場した765プロのプロデューサー。劇場版追加エピソードボイスドラマ、アニメ再放送記念「撮り下ろしボイスドラマ」でのみ登場。 高木 順二朗(たかぎ じゅんじろう) 声 - 大塚芳忠 765プロダクションの社長。チュートリアルや「社長クエスト」、イベントストーリーなどに登場。 音無 小鳥(おとなし ことり) 声 - 滝田樹里 765プロの事務員。『ミリオンライブ!』でもナビゲート役を務める他、アイドル育成用のEXカードとしても登場する。 『シアターデイズ』ではイベント「Shooting Stars」にて初登場。普段は事務所に控えているため、劇場内には登場せず、イベントシナリオ内にのみ登場する。ログインボーナスなどでは美咲の代わりに登場する場合もある。 青羽 美咲(あおば みさき) 声 - 安済知佳 年齢:20歳 / 誕生日:6月29日 / 出身地:鹿児島県 『シアターデイズ』に登場する劇場事務員。被服系の短大出身で可愛い服を着ているアイドルも好きだったことから劇場付きの事務員となった。 種子島の出身で、宇宙関係の仕事をしている姉がいる。 今までのアイドルマスターシリーズの事務員にいなかったタイプを出したかったと言う事で妹系のキャラクターとなっている。漫画『Blooming Clover』 第6話から登場。 カメラマン / 早坂 そら(はやさか そら) 趣味は旅行。特技はランニング、好きなことは気ままに散歩すること。 765プロ所属の女性カメラマン。営業中にランダムで現れてカードを渡してくれる。また、一部のカードでは彼女が背景に映り込んでいる。 2015年4月1日に開催されたエイプリルフールイベントにて、EX枠でカードが追加され、同時に不明だった本名も明かされた。 『シアターデイズ』ではガチャ演出にて登場する。本名については、ロード画面に表示されるうわさにて言及されている。
※この「765プロのスタッフ」の解説は、「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の解説の一部です。
「765プロのスタッフ」を含む「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の記事については、「アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物」の概要を参照ください。
- 765プロのスタッフのページへのリンク