2014 FIFAワールドカップ・欧州予選とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2014 FIFAワールドカップ・欧州予選の意味・解説 

2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選

(2014 FIFAワールドカップ・欧州予選 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/10 13:55 UTC 版)

2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選
2010
2018

2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選は、ヨーロッパ地区の2014 FIFAワールドカップ・予選である。欧州サッカー連盟(UEFA)所属の全53チームが出場した[1]。出場枠は13。

方式

予選の方式は以下の通り[1]。なおこれは、前回(2010年)大会の予選の方式と同様である[2]

グループリーグ
参加53チームを5または6チームずつの9組(さ5チームが1組、6チームが8組)に分け、各組でホーム・アンド・アウェーの2順の総当たり戦を実施。各組1位のチームが本大会出場権を得る。
プレーオフ
グループリーグ各組2位のチームのうち、成績上位の8チームを2チームずつ4組に分け、ホーム・アンド・アウェー方式で対戦を行う。各勝者が本大会出場権を得る。
なお、グループリーグ各組2位のチームの成績を比較する際、6チームが属するグループのチームについては、チーム数を合わせて比較するため、当該グループの最下位チームとの対戦戦績を除外する。

シード順

グループリーグのシード順

組み合わせ抽選は、2011年7月30日ブラジルリオデジャネイロにて行われた[3]

ポット分けは2011年7月のFIFAランキングにより定められた[1]

ポット1 ポット2 ポット3

スペイン(1)
オランダ(2)
ドイツ(3)
イングランド(6)
ポルトガル(7)
イタリア(8)
クロアチア(9)
ノルウェー(12)
ギリシャ(13)

フランス(15)
モンテネグロ(17)
ロシア(18)
スウェーデン(19)
デンマーク(21)
スロベニア(22)
トルコ(24)
セルビア(27)
スロバキア(29)

スイス(30)
イスラエル(32)
アイルランド(33)
ベルギー(37)
チェコ(38)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(41)
ベラルーシ(42)
ウクライナ(45)
ハンガリー(47)

ポット4 ポット5 ポット6

ブルガリア(48)
ルーマニア(53)
グルジア(57)
リトアニア(58)
アルバニア(59)
スコットランド(61)
北アイルランド(62)
オーストリア(66)
ポーランド(69)

アルメニア(70)
フィンランド(75)
エストニア(79)
キプロス(80)
ラトビア(83)
モルドバ(85)
北マケドニア(96)
アゼルバイジャン(111)
フェロー諸島(112)

ウェールズ(112)
リヒテンシュタイン(118)
アイスランド(121)
カザフスタン(126)
ルクセンブルク(128)
マルタ(173)
アンドラ(203)
サンマリノ(203)

なお、加盟国間の国際関係から、以下のチームは同一のグループには入らないように組み合わせ抽選を行うものとされた[1]

プレーオフのシード順

ポット1 ポット2

ポルトガル(14)
ギリシャ(15)
クロアチア(18)
ウクライナ(20)

フランス(21)
スウェーデン(25)
ルーマニア(29)
アイスランド(46)

グループリーグ

2012年9月7日から2013年10月15日にかけて実施された[1]

グループA

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
ベルギー 26 10 8 2 0 18 4 +14
クロアチア 17 10 5 2 3 12 9 +3
セルビア 14 10 4 2 4 18 11 +7
スコットランド 11 10 3 2 5 8 12 -4
ウェールズ 10 10 3 1 6 9 20 -11
北マケドニア 7 10 2 1 7 7 16 -9
チーム AWAY
H
O
M
E
ベルギー X 1-1 2-1 2-0 1-1 1-0
クロアチア 1-2 X 2-0 0-1 2-0 1-0
セルビア 0-3 1-1 X 2-0 6-1 5-1
スコットランド 0-2 2-0 0-0 X 1-2 1-1
ウェールズ 0-2 1-2 0-3 2-1 X 1-0
北マケドニア 0-2 1-2 1-0 1-2 2-1 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループB

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
イタリア 22 10 6 4 0 19 9 +10
デンマーク 16 10 4 4 2 17 12 +5
チェコ 15 10 4 3 3 13 9 +4
ブルガリア 13 10 3 4 3 14 9 +5
アルメニア 13 10 4 1 5 12 13 -1
マルタ 3 10 1 0 9 5 28 -23
チーム AWAY
H
O
M
E
イタリア X 3-1 2-1 1-0 2-2 2-0
デンマーク 2-2 X 0-0 1-1 0-4 6-0
チェコ 0-0 0-3 X 0-0 1-2 3-1
ブルガリア 2-2 1-1 0-1 X 1-0 6-0
アルメニア 1-3 0-1 0-3 2-1 X 0-1
マルタ 0-2 1-2 1-4 1-2 0-1 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループC

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
ドイツ 28 10 9 1 0 36 10 +26
スウェーデン 20 10 6 2 2 19 14 +5
オーストリア 17 10 5 2 3 20 10 +10
アイルランド 14 10 4 2 4 16 17 -1
カザフスタン 5 10 1 2 7 6 21 -15
フェロー諸島 1 10 0 1 9 4 29 -25
チーム AWAY
H
O
M
E
ドイツ X 4-4 3-0 3-0 4-1 3-0
スウェーデン 3-5 X 2-1 0-0 2-0 2-0
オーストリア 1-2 2-1 X 1-0 4-0 6-0
アイルランド 1-6 1-2 2-2 X 3-1 3-0
カザフスタン 0-3 0-1 0-0 1-2 X 2-1
フェロー諸島 0-3 1-2 0-3 1-4 1-1 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループD

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
オランダ 28 10 9 1 0 34 5 +29
ルーマニア 19 10 6 1 3 19 12 +7
ハンガリー 17 10 5 2 3 21 20 +1
トルコ 16 10 5 1 4 16 9 +7
エストニア 7 10 2 1 7 6 20 -14
アンドラ 0 10 0 0 10 0 30 -30
チーム AWAY
H
O
M
E
オランダ X 4-0 8-1 2-0 3-0 3-0
ルーマニア 1-4 X 3-0 0-2 2-0 4-0
ハンガリー 1-4 2-2 X 3-1 5-1 2-0
トルコ 0-2 0-1 1-1 X 3-0 5-0
エストニア 2-2 0-2 0-1 0-2 X 2-0
アンドラ 0-2 0-4 0-5 0-2 0-1 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループE

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
スイス 24 10 7 3 0 17 6 +11
アイスランド 17 10 5 2 3 17 15 +2
スロベニア 15 10 5 0 5 14 11 +3
ノルウェー 12 10 3 3 4 10 13 -3
アルバニア 11 10 3 2 5 9 11 -2
キプロス 5 10 1 2 7 4 15 -11
チーム AWAY
H
O
M
E
スイス X 4-4 1-0 1-1 2-0 1-0
アイスランド 0-2 X 2-4 2-0 2-1 2-0
スロベニア 0-2 1-2 X 3-0 1-0 2-1
ノルウェー 0-2 1-1 2-1 X 0-1 2-0
アルバニア 1-2 1-2 1-0 1-1 X 3-1
キプロス 0-0 1-0 0-2 1-3 0-0 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループF

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
ロシア 22 10 7 1 2 20 5 +15
ポルトガル 21 10 6 3 1 20 9 +11
イスラエル 14 10 3 5 2 19 14 +5
アゼルバイジャン 9 10 1 6 3 7 11 -4
北アイルランド 7 10 1 4 5 9 17 -8
ルクセンブルク 6 10 1 3 6 7 26 -19
チーム AWAY
H
O
M
E
ロシア X 1-0 3-1 1-0 2-0 4-1
ポルトガル 1-0 X 1-1 3-0 1-1 3-0
イスラエル 0-4 3-3 X 1-1 1-1 3-0
アゼルバイジャン 1-1 0-2 1-1 X 2-0 1-1
北アイルランド 1-0 2-4 0-2 1-1 X 1-1
ルクセンブルク 0-4 1-2 0-6 0-0 3-2 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループG

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
ボスニア・ヘルツェゴビナ 25 10 8 1 1 30 6 +24
ギリシャ 25 10 8 1 1 12 4 +8
スロバキア 13 10 3 4 3 11 10 +1
リトアニア 11 10 3 2 5 9 11 -2
ラトビア 8 10 2 2 6 10 20 -10
リヒテンシュタイン 2 10 0 2 8 4 25 -21
チーム AWAY
H
O
M
E
ボスニア・ヘルツェゴビナ X 3-1 0-1 3-0 4-1 4-1
ギリシャ 0-0 X 1-0 2-0 1-0 2-0
スロバキア 1-2 0-1 X 1-1 2-1 2-0
リトアニア 0-1 0-1 1-1 X 2-0 2-0
ラトビア 0-5 1-2 2-2 2-1 X 2-0
リヒテンシュタイン 1-8 0-1 1-1 0-2 1-1 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループH

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
イングランド 22 10 6 4 0 31 4 +27
ウクライナ 21 10 6 3 1 28 4 +24
モンテネグロ 15 10 4 3 3 18 17 +1
ポーランド 13 10 3 4 3 18 12 +6
モルドバ 11 10 3 2 5 12 17 -5
サンマリノ 0 10 0 0 10 1 54 -53
チーム AWAY
H
O
M
E
イングランド X 1-1 4-0 2-0 4-1 5-0
ウクライナ 0-0 X 0-1 1-0 2-1 9-0
モンテネグロ 1-1 0-4 X 2-2 2-5 3-0
ポーランド 1-1 1-3 1-1 X 2-0 5-0
モルドバ 0-5 0-0 0-1 1-1 X 3-0
サンマリノ 0-8 0-8 0-6 1-5 0-2 X

左の数字がHOMEチームの得点

グループI

チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差
スペイン 20 8 6 2 0 14 3 +11
フランス 17 8 5 2 1 15 6 +9
フィンランド 9 8 2 3 3 5 9 -4
グルジア 5 8 1 2 5 3 10 -7
ベラルーシ 4 8 1 1 6 7 16 -9
チーム AWAY
H
O
M
E
スペイン X 1-1 1-1 2-0 2-1
フランス 0-1 X 3-0 3-1 3-1
フィンランド 0-2 0-1 X 1-1 1-0
グルジア 0-1 0-0 0-1 X 1-0
ベラルーシ 0-4 2-4 1-1 2-0 X

左の数字がHOMEチームの得点

各組2位チーム

9チーム中上位8チームがプレーオフに進出する。

6チームが属するグループ(グループI以外)については、最下位チームとの対戦戦績は省いて比較される。

グループ チーム 勝点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 点差 グループ最下位
(対戦成績,合計得点-合計失点)
G ギリシャ(15) 19 8 6 1 1 9 4 +5 リヒテンシュタイン(2勝,3-0)
I フランス(21) 17 8 5 2 1 15 6 +9 -
F ポルトガル(14) 15 8 4 3 1 15 8 +7 ルクセンブルク(2勝,5-1)
H ウクライナ(20) 15 8 4 3 1 11 4 +7 サンマリノ(2勝,17-0)
C スウェーデン(25) 14 8 4 2 2 15 13 +2 フェロー諸島(2勝,4-1)
E アイスランド(46) 14 8 4 2 2 15 14 +1 キプロス(1勝1敗,2-1)
D ルーマニア(29) 13 8 4 1 3 11 12 -1 アンドラ(2勝,8-0)
A クロアチア(18) 11 8 3 2 3 9 8 +1 北マケドニア(2勝,3-1)
B デンマーク(26) 10 8 2 4 2 9 11 -2 マルタ(2勝,8-1)

プレーオフ

2013年11月15日に第1戦、同19日に第2戦が開催された[1]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ポルトガル 4 - 2 スウェーデン 1 - 0 3 - 2
ウクライナ 2 - 3 フランス 2 - 0 0 - 3
ギリシャ 4 - 2 ルーマニア 3 - 1 1 - 1
アイスランド 0 - 2 クロアチア 0 - 0 0 - 2

出典

関連項目


「2014 FIFAワールドカップ・欧州予選」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2014 FIFAワールドカップ・欧州予選」の関連用語

2014 FIFAワールドカップ・欧州予選のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2014 FIFAワールドカップ・欧州予選のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS