トーマス・アロフス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 02:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|
|
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2021年1月)
|
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| ラテン文字 | Thomas Allofs | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1959年11月17日(61歳) | |||||
| 出身地 | デュッセルドルフ | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | FW | |||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
| 1978-1982 1982-1986 1986-1989 1989-1990 1990-1992 |
|
113 (34) 126 (61) 70 (30) 11 (2) 69 (23) |
||||
| 代表歴 | ||||||
| 1985-1988 | |
2 (0) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
トーマス・アロフス(Thomas Allofs, 1959年11月17日 -)は、ドイツ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはFW。現フォルトゥナ・デュッセルドルフ取締役。
経歴
1978年に実兄のクラウス・アロフスが所属するフォルトゥナ・デュッセルドルフで選手キャリアをスタート。在籍期間中に2度のDFBポカール制覇、1980年のUEFAカップ準優勝に貢献した。その後、1.FCカイザースラウテルンを経て1986年に1.FCケルンへ移籍し、再び兄弟でプレーする事になった。晩年は再びフォルトゥナ・デュッセルドルフへ戻り1992年に現役を引退した。
西ドイツ代表としては1985年のFIFAワールドカップ欧州予選のポルトガル戦で代表デビュー(ピエール・リトバルスキーとの交代出場。この試合は0-1で西ドイツが敗れ、ワールドカップ予選史上初の敗戦となった)を飾ると、1988年のソビエト連邦戦で代表から退くまで国際Aマッチ25試合出場2得点を記録した。
外部リンク
|
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||
|
||||||||||||||
固有名詞の分類
- トーマス・アロフスのページへのリンク