2008年 - 2009年:ソロ活動開始、『You Are My Love』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 09:43 UTC 版)
「YU-A」の記事における「2008年 - 2009年:ソロ活動開始、『You Are My Love』」の解説
2008年9月、童子-Tのアルバム『12 Love Stories』の収録曲「願い」に参加。着うたダウンロード数が110万、RBT配信開始以来52週連続で100位内にランクインした。 2009年4月8日発売のMiss Mondayのアルバム『Love & The Light (w/a white lie)』の収録曲「君がくれたもの feat.YU-A(Foxxi misQ)」に参加。 2009年4月22日、シングル「逢いたい…」でソロデビューを果たす。自ら作詞したストレートな歌詞が10代、20代の女性に圧倒的な支持を得て、4月8日から先行配信が開始された着うたフルで4日連続2位を獲得。また、携帯電話向け歌詞表示サイト「デジ歌詞JOYSOUND」では4月6日の初掲載から7日間連続で閲覧数1位を獲得の他、4月度月間ランキング1位になった。オリコンチャートでは初登場22位。同年7月、2枚目のシングル「夕日」を発表。本人曰く、自身は“雨女”で「夕日」のPVで使用されている夕日は実は合成で、実際の天候は豪雨であったとラジオ番組などで述懐している。 1枚目のスタジオ・アルバム発売に先駆けて配信限定シングルを8月、9月、10月の3か月連続で発売する。その第1弾となった「大好きだから」はTHE STYLISTICSの楽曲「You Are Everything」をサンプリングしたもので、7月28日にレコチョクにて先行配信が開始された。レコチョクで7月29日から7日連続で着うたデイリーランキングトップ10入り、着うたフルでもデイリー最高3位(8月19日付け)を記録。第2弾はEvery Little Thingの1998年の楽曲「Time goes by」のカバーで8月26日に配信が開始された。第3弾の「嫌いになれたら」は9月16日に配信が開始された。 同年、2009年10月に1枚目のソロアルバム『You Are My Love』を発表、オリコンチャートで週間初登場8位を記録(翌週10位)。累計売上も10万枚を越え、スマッシュヒットとなった。同年12月16日発売の童子-Tのアルバム『4 ever』のリードトラックで、「願い」の第2章と称される「想い」に参加。
※この「2008年 - 2009年:ソロ活動開始、『You Are My Love』」の解説は、「YU-A」の解説の一部です。
「2008年 - 2009年:ソロ活動開始、『You Are My Love』」を含む「YU-A」の記事については、「YU-A」の概要を参照ください。
- 2008年 - 2009年:ソロ活動開始、『You Are My Love』のページへのリンク