1992年カナダグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1992年カナダグランプリの意味・解説 

1992年カナダグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 16:26 UTC 版)

 1992年カナダグランプリ
レース詳細
日程 1992年シーズン第7戦
決勝開催日 6月14日
開催地 ジル・ヴィルヌーヴ・サーキット
カナダ ケベック州 モントリオール
コース長 4.430Km
レース距離 69周(305.670km)
決勝日天候 晴れ(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'19.775
ファステストラップ
ドライバー ゲルハルト・ベルガー
タイム 1'22.325(Lap 61)
決勝順位
優勝
2位
3位

1992年のカナダグランプリは、1992年F1世界選手権の第7戦として、1992年6月14日にジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催された。

予備予選

順位 No ドライバー チーム タイム
1 9 ミケーレ・アルボレート フットワーク無限ホンダ 1'25.068
2 29 ベルトラン・ガショー ヴェンチュリランボルギーニ 1'25.358 +0.290
3 30 片山右京 ヴェンチュリランボルギーニ 1'27:309 +2.241
4 14 アンドレア・キエーザ フォンドメタルフォード 1'29.562 +4.494
DNPQ 34 ロベルト・モレノ アンドレア・モーダジャッド 1'43.557 +18.489

予選

順位 No ドライバー チーム タイム
1 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'19.775
2 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'19.872 +0.097
3 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 1'19.948 +0.173
4 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 1'20.145 +0.370
5 19 ミハエル・シューマッハ ベネトンフォード 1'20.456 +0.681
6 12 ジョニー・ハーバート ロータスフォード 1'21.645 +1.870
7 20 マーティン・ブランドル ベネトンフォード 1'21.738 +1.963
8 27 ジャン・アレジ フェラーリ 1'21.777 +2.002
9 28 イヴァン・カペリ フェラーリ 1'22.297 +2.522
10 11 ミカ・ハッキネン ロータスフォード 1'22.360 +2.585
11 30 片山右京 ヴェンチュリランボルギーニ 1'22.510 +2.735
12 16 カール・ヴェンドリンガー マーチイルモア 1'22.566 +2.791
13 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディランボルギーニ 1'22.594 +2.819
14 4 アンドレア・デ・チェザリス ティレルイルモア 1'22.635 +2.860
15 22 ピエルルイジ・マルティニ ダラーラフェラーリ 1'22.850 +3.075
16 9 ミケーレ・アルボレート フットワーク無限ホンダ 1'22.878 +3.103
17 32 ステファノ・モデナ ジョーダンヤマハ 1'23.023 +3.248
18 15 ガブリエル・タルキーニ フォンドメタルフォード 1'23.063 +3.288
19 29 ベルトラン・ガショー ヴェンチュリランボルギーニ 1'23.138 +3.363
20 17 ポール・ベルモンド マーチイルモア 1'23.189 +3.414
21 25 ティエリー・ブーツェン リジェルノー 1'23.203 +3.428
22 26 エリック・コマス リジェルノー 1'23.212 +3.437
23 21 J.J.レート ダラーラフェラーリ 1'23.249 +3.474
24 33 マウリシオ・グージェルミン ジョーダンヤマハ 1'23.431 +3.656
25 23 クリスチャン・フィッティパルディ ミナルディランボルギーニ 1'23.433 +3.658
26 3 オリビエ・グルイヤール ティレルイルモア 1'23.469 +3.694
DNQ 10 鈴木亜久里 フットワーク無限ホンダ 1'23.721 +3.946
DNQ 7 エリック・ヴァン・デ・ポール ブラバムジャッド 1'24.499 +4.724
DNQ 14 アンドレア・キエーザ フォンドメタルフォード 1'25.612 +5.837
DNQ 8 デイモン・ヒル ブラバムジャッド 1'25.812 +6.037

レース結果

順位 No ドライバー チーム 周回 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 69 1:37'08.299 4 10
2 19 ミハエル・シューマッハ ベネトンフォード 69 +12.401 5 6
3 27 ジャン・アレジ フェラーリ 69 +1'07.327 8 4
4 16 カール・ヴェンドリンガー マーチイルモア 68 +1 Lap 12 3
5 4 アンドレア・デ・チェザリス ティレルイルモア 68 +1 Lap 14 2
6 26 エリック・コマス リジェルノー 68 +1 Lap 22 1
7 9 ミケーレ・アルボレート フットワーク無限ホンダ 68 +1 Lap 16
8 22 ピエルルイジ・マルティニ ダラーラフェラーリ 68 +1 Lap 15
9 21 J.J.レート ダラーラフェラーリ 68 +1 Lap 23
10 25 ティエリー・ブーツェン リジェルノー 67 +2 Laps 21
11 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディランボルギーニ 67 +2 Laps 13
12 3 オリビエ・グルイヤール ティレルイルモア 67 +2 Laps 26
13 23 クリスチャン・フィッティパルディ ミナルディランボルギーニ 65 +4 Laps 25
14 17 ポール・ベルモンド マーチイルモア 64 +5 Laps 20
Ret 30 片山右京 ヴェンチュリランボルギーニ 61 エンジン 11
Ret 20 マーティン・ブランドル ベネトンフォード 45 トランスミッション 7
Ret 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 43 ギヤボックス 2
Ret 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 37 電気系 1
Ret 32 ステファノ・モデナ ジョーダンヤマハ 36 トランスミッション 17
Ret 11 ミカ・ハッキネン ロータスフォード 35 ギヤボックス 10
Ret 12 ジョニー・ハーバート ロータスフォード 34 クラッチ 6
Ret 28 イヴァン・カペリ フェラーリ 18 アクシデント 9
Ret 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 14 スピン 3
Ret 33 マウリシオ・グージェルミン ジョーダンヤマハ 14 トランスミッション 24
DSQ 29 ベルトラン・ガショー ヴェンチュリランボルギーニ 14 失格 19
Ret 15 ガブリエル・タルキーニ フォンドメタルフォード 0 トランスミッション 18
出典:[1]

脚注

  1. ^ 1992 Canadian Grand Prix”. formula1.com. 2014年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月23日閲覧。
前戦
1992年モナコグランプリ
FIA F1世界選手権
1992年シーズン
次戦
1992年フランスグランプリ
前回開催
1991年カナダグランプリ
カナダグランプリ 次回開催
1993年カナダグランプリ

1992年カナダグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 07:44 UTC 版)

ナイジェル・マンセル」の記事における「1992年カナダグランプリ」の解説

この年初めポールポジション逃し決勝でもセナに前をふさがれる。最終シケインインを突くが曲がりきれず、グラベル突っ込んでこの年初のリタイヤ喫したコースアウトしたマシンからマンセルセナ怒りジェスチャー右手挙げ、さらにウィリアムズピットに戻る途中マクラーレンピット立ち寄りロン・デニス激しく抗議した。この姿はテレビ中継でも映し出されており、マンセルデニス確執象徴するシーン1つともなっている。その後競技委員に「セナにはじき出された」と訴えた認められず。

※この「1992年カナダグランプリ」の解説は、「ナイジェル・マンセル」の解説の一部です。
「1992年カナダグランプリ」を含む「ナイジェル・マンセル」の記事については、「ナイジェル・マンセル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1992年カナダグランプリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1992年カナダグランプリ」の関連用語

1992年カナダグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1992年カナダグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1992年カナダグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイジェル・マンセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS