1992年イギリスグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1992年イギリスグランプリの意味・解説 

1992年イギリスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/01 05:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 1992年イギリスグランプリ
レース詳細
日程 1992年シーズン第9戦
決勝開催日 7月12日
開催地 シルバーストーン・サーキット
イギリス シルバーストーン
コース長 5.226km
レース距離 59周(308.334km)
決勝日天候 曇(ドライ)
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'18.965
ファステストラップ
ドライバー ナイジェル・マンセル
タイム 1'22.539(Lap 57)
決勝順位
優勝
2位
3位

1992年イギリスグランプリ(1992 British Grand Prix)は、1992年F1世界選手権第9戦として、1992年7月12日にシルバーストン・サーキットで開催された。

予選

展開

ウィリアムズルノーナイジェル・マンセルがチームメイトのリカルド・パトレーゼに1.9秒もの大差を付けてのポールポジション。

結果

順位 No ドライバー チーム タイム
1 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 1'18.965
2 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'20.884 +1.919
3 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'21.706 +2.741
4 19 ミハエル・シューマッハ ベネトンフォード 1'22.066 +3.101
5 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 1'22.296 +3.331
6 20 マーティン・ブランドル ベネトンフォード 1'23.489 +4.524
7 12 ジョニー・ハーバート ロータスフォード 1'23.605 +4.640
8 27 ジャン・アレジ フェラーリ 1'23.723 +4.758
9 11 ミカ・ハッキネン ロータスフォード 1'23.813 +4.848
10 26 エリック・コマス リジェルノー 1'23.957 +4.992
11 29 ベルトラン・ガショー ラルースランボルギーニ 1'24.065 +5.100
12 9 ミケーレ・アルボレート フットワーク無限ホンダ 1'24.198 +5.233
13 25 ティエリー・ブーツェン リジェルノー 1'24.545 +5.580
14 28 イヴァン・カペリ フェラーリ 1'24.558 +5.593
15 15 ガブリエル・タルキーニ フォンドメタルフォード 1'24.761 +5.796
16 30 片山右京 ラルースランボルギーニ 1'24.851 +5.886
17 10 鈴木亜久里 フットワーク無限ホンダ 1'24.924 +5.959
18 4 アンドレア・デ・チェザリス ティレルイルモア 1'24.984 +6.019
19 21 J.J.レート ダラーラフェラーリ 1'25.037 +6.072
20 3 オリビエ・グルイヤール ティレルイルモア 1'25.096 +6.131
21 16 カール・ヴェンドリンガー マーチイルモア 1'25.123 +6.158
22 22 ピエルルイジ・マルティニ ダラーラフェラーリ 1'25.221 +6.256
23 32 ステファノ・モデナ ジョーダンヤマハ 1'25.362 +6.397
24 33 マウリシオ・グージェルミン ジョーダンヤマハ 1'25.988 +7.023
25 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディランボルギーニ 1'25.998 +7.033
26 8 デイモン・ヒル ブラバムジャッド 1'26.378 +7.413
DNQ 23 アレッサンドロ・ザナルディ ミナルディランボルギーニ 1'26.458 +7.493
DNQ 17 ポール・ベルモンド マーチイルモア 1'27.995 +9.030
DNQ 14 アンドレア・キエーザ フォンドメタルフォード 1'28.452 +9.487
DNQ 7 エリック・ヴァン・デ・ポール ブラバムジャッド 1'28.719 +9.754
  • 上位26台が決勝進出

決勝

展開

PPのマンセルはスタートこそ出遅れてパトレーゼの先行を許すも、すぐさま抜き返して独走態勢に入る。3位以下は混戦模様となり、ベネトンフォードマーティン・ブランドルマクラーレンホンダアイルトン・セナとの3位争いとなる。ブランドルを仕留めたセナだったが、直後にギアボックストラブルでリタイア。

マンセルは2位のパトレーゼに40秒もの大差を付けてのチェッカーを受ける。3位は前戦フランスGPに続きブランドルが、6位はロータスのミカ・ハッキネンが入る。マクラーレン・ホンダのゲルハルト・ベルガーはファイナルラップでエンジンブロー、白煙を上げながらチェッカーを受けた。

結果

順位 No ドライバー チーム 周回 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 59 1:25:42.991 1 10
2 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 59 +39.094 2 6
3 20 マーティン・ブランドル ベネトンフォード 59 +48.395 6 4
4 19 ミハエル・シューマッハ ベネトンフォード 59 +53.267 4 3
5 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 59 +55.795 5 2
6 11 ミカ・ハッキネン ロータスフォード 59 +1'20.138 9 1
7 9 ミケーレ・アルボレート フットワーク無限ホンダ 58 +1 Lap 12  
8 26 エリック・コマス リジェルノー 58 +1 Lap 10  
9 28 イヴァン・カペリ フェラーリ 58 +1 Lap 14  
10 25 ティエリー・ブーツェン リジェルノー 57 +2 Laps 13  
11 3 オリビエ・グルイヤール ティレルイルモア 57 +2 Laps 20  
12 10 鈴木亜久里 フットワーク無限ホンダ 57 +2 Laps 17  
13 21 J.J.レート ダラーラフェラーリ 57 +2 Laps 19  
14 15 ガブリエル・タルキーニ フォンドメタルフォード 57 +2 Laps 15  
15 22 ピエルルイジ・マルティニ ダラーラフェラーリ 56 +3 Laps 22  
16 8 デイモン・ヒル ブラバムジャッド 55 +4 Laps 26  
17 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディランボルギーニ 53 エンジン 25  
Ret 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 52 ギアボックス 3  
Ret 4 アンドレア・デ・チェザリス ティレルイルモア 46 スピン 18  
Ret 27 ジャン・アレジ フェラーリ 43 メカニカル 8  
Ret 32 ステファノ・モデナ ジョーダンヤマハ 43 エンジン 23  
Ret 33 マウリシオ・グージェルミン ジョーダンヤマハ 37 エンジン 24  
Ret 29 ベルトラン・ガショー ラルースランボルギーニ 32 ホイール 11  
Ret 12 ジョニー・ハーバート ロータスフォード 31 ギアボックス 7  
Ret 16 カール・ヴェンドリンガー マーチイルモア 27 ギアボックス 21  
Ret 30 片山右京 ラルースランボルギーニ 27 ギアボックス 16  


前戦
1992年フランスグランプリ
FIA F1世界選手権
1992年シーズン
次戦
1992年ドイツグランプリ
前回開催
1991年イギリスグランプリ
イギリスグランプリ 次回開催
1993年イギリスグランプリ

1992年イギリスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 07:44 UTC 版)

ナイジェル・マンセル」の記事における「1992年イギリスグランプリ」の解説

練習走行・予選の全セッションでトップタイムを記録予選チームメイトのパトレーゼに2秒近い大差をつけポールポジション決勝でもスタートでパトレーゼの先行を許すもすぐさま抜き返しファステストラップ記録全周トップ走行とほぼ「完全優勝」達成するシルバーストン・サーキットには20万人観客詰めかけ、イギリスの国旗を振る観客声援マンセル走っている位置分かるといわれた。ウイニングラップでは興奮した観客コース乱入し立ち往生してマシンから降りたマンセル揉みくちゃにするという光景見られた。

※この「1992年イギリスグランプリ」の解説は、「ナイジェル・マンセル」の解説の一部です。
「1992年イギリスグランプリ」を含む「ナイジェル・マンセル」の記事については、「ナイジェル・マンセル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1992年イギリスグランプリ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1992年イギリスグランプリ」の関連用語

1992年イギリスグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1992年イギリスグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1992年イギリスグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナイジェル・マンセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS