1991年モナコグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1991年モナコグランプリの意味・解説 

1991年モナコグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 07:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 1991年モナコグランプリ
レース詳細
日程 1991年シーズン第4戦
決勝開催日 5月12日
開催地 モンテカルロ市街地コース
モナコ公国 モンテカルロ
コース長 3.328km
レース距離 259.584km(78周)
決勝日天候 晴れ
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:20.344
ファステストラップ
ドライバー アラン・プロスト
タイム 1'24.038(77周)
決勝順位
優勝
  • アイルトン・セナ
    1:53'02.334
2位
3位

1991年モナコグランプリ(1991ねんモナコグランプリ、フランス語: LIII Grand Prix de Monaco)は、1991年F1世界選手権の第4戦として、1991年5月12日モンテカルロ市街地コースで開催された。

予選

順位 No ドライバー チーム タイム
1 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'20.344
2 4 ステファノ・モデナ ティレルホンダ 1'20.809 +0.465
3 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'20.973 +0.629
4 20 ネルソン・ピケ ベネトンフォード 1'21.159 +0.815
5 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 1'21.205 +0.861
6 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 1'21.222 +0.878
7 27 アラン・プロスト フェラーリ 1'21.455 +1.111
8 19 ロベルト・モレノ ベネトンフォード 1'21.804 +1.460
9 28 ジャン・アレジ フェラーリ 1'21.910 +1.566
10 33 アンドレア・デ・チェザリス ジョーダンフォード 1'22.764 +2.420
11 3 中嶋悟 ティレルホンダ 1'22.972 +2.628
12 21 エマニュエル・ピロ ダラーラジャッド 1'23.022 +2.678
13 22 J.J.レート ダラーラジャッド 1'23.023 +2.679
14 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフェラーリ 1'23.064 +2.720
15 15 マウリシオ・グージェルミン レイトンハウスイルモア 1'23.394 +3.050
16 25 ティエリー・ブーツェン リジェランボルギーニ 1'23.431 +3.087
17 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディフェラーリ 1'23.584 +3.240
18 16 イヴァン・カペリ レイトンハウスイルモア 1'23.642 +3.298
19 30 鈴木亜久里 ローラフォード 1'23.898 +3.554
20 17 ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 1'23.909 +3.565
21 29 エリック・ベルナール ローラフォード 1'24.079 +3.735
22 8 マーク・ブランデル ブラバムヤマハ 1'24.109 +3.765
23 26 エリック・コマス リジェランボルギーニ 1'24.151 +3.807
24 32 ベルトラン・ガショー ジョーダンフォード 1'24.208 +3.864
25 9 ミケーレ・アルボレート フットワークポルシェ 1'24.606 +4.262
26 11 ミカ・ハッキネン ロータスジャッド 1'24.829 +4.485
DNQ 12 ジュリアン・ベイリー ロータスジャッド 1'26.995 +6.651
DNQ 18 ファブリツィオ・バルバッツァ AGSフォード 1'27.079 +6.735
DNQ 10 アレックス・カフィ フットワークポルシェ No time
EX 7 マーティン・ブランドル ブラバムヤマハ
DNPQ 34 ニコラ・ラリーニ ランボランボルギーニ
DNPQ 35 エリック・ヴァン・デ・ポール ランボランボルギーニ
DNPQ 31 ペドロ・チャベス コローニフォード
DNPQ 14 オリビエ・グルイヤール フォンドメタルフォード

決勝

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 78 1:53'02.334 1 10
2 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 78 +18.348 5 6
3 28 ジャン・アレジ フェラーリ 78 +47.455 9 4
4 19 ロベルト・モレノ ベネトンフォード 77 +1 lap 8 3
5 27 アラン・プロスト フェラーリ 77 +1 lap 7 2
6 21 エマニュエル・ピロ ダラーラジャッド 77 +1 lap 12 1
7 25 ティエリー・ブーツェン リジェランボルギーニ 76 +2 laps 16
8 32 ベルトラン・ガショー ジョーダンフォード 76 +2 laps 24
9 29 エリック・ベルナール ローラフォード 76 +2 laps 21
10 26 エリック・コマス リジェランボルギーニ 76 +2 laps 23
11 22 J.J.レート ダラーラジャッド 75 +3 laps 13
12 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフェラーリ 72 +6 laps 14
Ret 11 ミカ・ハッキネン ロータスジャッド 64 オイル漏れ 26
Ret 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディフェラーリ 49 ギヤボックス 17
Ret 15 マウリシオ・グージェルミン レイトンハウスイルモア 43 スロットル 15
Ret 4 ステファノ・モデナ ティレルホンダ 42 エンジン 2
Ret 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 42 アクシデント 3
Ret 8 マーク・ブランデル ブラバムヤマハ 41 スピン 22
Ret 9 ミケーレ・アルボレート フットワークポルシェ 39 エンジン 25
Ret 3 中嶋悟 ティレルホンダ 35 スピン 11
Ret 30 鈴木亜久里 ローラフォード 24 ブレーキ 19
Ret 33 アンドレア・デ・チェザリス ジョーダンフォード 21 スロットル 10
Ret 16 イヴァン・カペリ レイトンハウスイルモア 12 ブレーキ 18
Ret 17 ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 9 ギヤボックス 20
Ret 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 9 アクシデント 6
Ret 20 ネルソン・ピケ ベネトンフォード 0 サスペンション 4
出典:[1]

脚注

  1. ^ 1991 Monaco Grand Prix”. formula1.com. 2014年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月23日閲覧。
前戦
1991年サンマリノグランプリ
FIA F1世界選手権
1991年シーズン
次戦
1991年カナダグランプリ
前回開催
1990年モナコグランプリ
モナコグランプリ 次回開催
1992年モナコグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1991年モナコグランプリ」の関連用語

1991年モナコグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1991年モナコグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1991年モナコグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS