1991年フランスグランプリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1991年フランスグランプリの意味・解説 

1991年フランスグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 01:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 1991年フランスグランプリ
レース詳細
日程 1991年シーズン第7戦
決勝開催日 7月7日
開催地 マニクール・サーキット
フランス マニクール
コース長 4.250km
レース距離 72周(306.000km)
決勝日天候 曇り
ポールポジション
ドライバー
タイム 1'14.559[1]
ファステストラップ
ドライバー ナイジェル・マンセル
タイム 1'19.168(Lap 49[2]
決勝順位
優勝
2位
3位

1991年フランスグランプリは、1991年F1世界選手権の第7戦として、1991年7月7日にマニクール・サーキットで開催された。

結果

予備予選

順位 No ドライバー コンストラクター タイム
1 33 アンドレア・デ・チェザリス ジョーダンフォード 1'19.729
2 22 J.J.レート ダラーラジャッド 1'20.172 +0.443
3 14 オリビエ・グルイヤール フォンドメタルフォード 1'20.227 +0.498
4 32 ベルトラン・ガショー ジョーダンフォード 1'20.309 +0.580
DNPQ 21 エマニュエル・ピロ ダラーラジャッド 1'20.539 +0.810
DNPQ 34 ニコラ・ラリーニ ランボランボルギーニ 1'20.628 +0.899
DNPQ 35 エリック・ヴァン・デ・ポール ランボランボルギーニ 1'21.304 +1.575
8 31 ペドロ・チャベス コローニフォード 1'22.229 +2.500

予選

順位 No ドライバー チーム タイム
1 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 1'14.559 -
2 27 アラン・プロスト フェラーリ 1'14.789 +0.230
3 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 1'14.857 +0.298
4 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 1'14.895 +0.336
5 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 1'15.376 +0.817
6 28 ジャン・アレジ フェラーリ 1'15.877 +1.318
7 20 ネルソン・ピケ ベネトンフォード 1'16.816 +2.257
8 19 ロベルト・モレノ ベネトンフォード 1'16.961 +2.402
9 15 マウリシオ・グージェルミン レイトンハウスイルモア 1'17.015 +2.456
10 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディフェラーリ 1'17.020 +2.461
11 4 ステファノ・モデナ ティレルホンダ 1'17.114 +2.555
12 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフェラーリ 1'17.149 +2.590
13 33 アンドレア・デ・チェザリス ジョーダンフォード 1'17.163 +2.604
14 26 エリック・コマス リジェランボルギーニ 1'17.504 +2.945
15 16 イヴァン・カペリ レイトンハウスイルモア 1'17.533 +2.974
16 25 ティエリー・ブーツェン リジェランボルギーニ 1'17.775 +3.216
17 8 マーク・ブランデル ブラバムヤマハ 1'17.836 +3.277
18 3 中嶋悟 ティレルホンダ 1'18.144 +3.585
19 32 ベルトラン・ガショー ジョーダンフォード 1'18.150 +3.591
20 12 ジョニー・ハーバート ロータスジャッド 1'18.185 +3.626
21 14 オリビエ・グルイヤール フォンドメタルフォード 1'18.210 +3.651
22 30 鈴木亜久里 ローラフォード 1'18.224 +3.665
23 29 エリック・ベルナール ローラフォード 1'18.540 +3.981
24 7 マーティン・ブランドル ブラバムヤマハ 1'18.826 +4.267
25 9 ミケーレ・アルボレート フットワークフォード 1'18.846 +4.287
26 22 J.J.レート ダラーラジャッド 1'19.267 +4.708
DNQ 11 ミカ・ハッキネン ロータスジャッド 1'19.491 +4.932
DNQ 18 ファブリツィオ・バルバッツァ AGSフォード 1'20.110 +5.551
DNQ 17 ガブリエル・タルキーニ AGSフォード 1'20.262 +5.703
DNQ 10 ステファン・ヨハンソン フットワークフォード 1'21.000 +6.441

決勝

順位 No ドライバー チーム 周回 タイム/リタイア グリッド ポイント
1 5 ナイジェル・マンセル ウィリアムズルノー 72 1:38'00.056 4 10
2 27 アラン・プロスト フェラーリ 72 +5.003 2 6
3 1 アイルトン・セナ マクラーレンホンダ 72 +34.934 3 4
4 28 ジャン・アレジ フェラーリ 72 +35.920 6 3
5 6 リカルド・パトレーゼ ウィリアムズルノー 71 +1 Lap 1 2
6 33 アンドレア・デ・チェザリス ジョーダンフォード 71 +1 Lap 13 1
7 15 マウリシオ・グージェルミン レイトンハウスイルモア 70 +2 Laps 9
8 20 ネルソン・ピケ ベネトンフォード 70 +2 Laps 7
9 23 ピエルルイジ・マルティニ ミナルディフェラーリ 70 +2 Laps 12
10 12 ジョニー・ハーバート ロータスジャッド 70 +2 Laps 20
11 26 エリック・コマス リジェランボルギーニ 70 +2 Laps 14
12 25 ティエリー・ブーツェン リジェランボルギーニ 69 +3 Laps 16
Ret 19 ロベルト・モレノ ベネトンフォード 63 体調不良 8
Ret 4 ステファノ・モデナ ティレルホンダ 57 ギヤボックス 11
Ret 14 オリビエ・グルイヤール フォンドメタルフォード 47 オイル漏れ 21
Ret 29 エリック・ベルナール ローラフォード 43 トランスミッション 23
Ret 22 J.J.レート ダラーラジャッド 39 タイヤ 26
Ret 8 マーク・ブランデル ブラバムヤマハ 36 スピン 17
Ret 30 鈴木亜久里 ローラフォード 32 トランスミッション 22
Ret 9 ミケーレ・アルボレート フットワークフォード 31 ギヤボックス 25
Ret 7 マーティン・ブランドル ブラバムヤマハ 21 ギヤボックス 24
Ret 3 中嶋悟 ティレルホンダ 12 スピン 18
Ret 24 ジャンニ・モルビデリ ミナルディフェラーリ 8 接触 10
Ret 16 イヴァン・カペリ レイトンハウスイルモア 7 スピン 15
Ret 2 ゲルハルト・ベルガー マクラーレンホンダ 6 エンジン 5
Ret 32 ベルトラン・ガショー ジョーダンフォード 0 スピン 19
出典:[3]

脚注

  1. ^ Henry, Alan (1991). AUTOCOURSE 1991-92. Hazleton Publishing. p. 162. ISBN 0-905138-87-2 
  2. ^ Henry, Alan (1991). AUTOCOURSE 1991-92. Hazleton Publishing. p. 163. ISBN 0-905138-87-2 
  3. ^ 1991 French Grand Prix”. formula1.com. 2015年12月23日閲覧。
前戦
1991年メキシコグランプリ
FIA F1世界選手権
1991年シーズン
次戦
1991年イギリスグランプリ
前回開催
1990年フランスグランプリ
フランスグランプリ 次回開催
1992年フランスグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1991年フランスグランプリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1991年フランスグランプリ」の関連用語

1991年フランスグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1991年フランスグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1991年フランスグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS