1977年、カシオペアに加入とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1977年、カシオペアに加入の意味・解説 

1977年、カシオペアに加入

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 06:15 UTC 版)

向谷実」の記事における「1977年、カシオペアに加入」の解説

このネム音楽院在籍時の1977年友人を介して同学年年齢だった野呂一生知り合い野呂櫻井哲夫結成していたバンドカシオペアがアマチュアバンド・コンテスト「EastWest'77」に出場するにあたりキーボーディストとして加入誘いを受ける。その際野呂カシオペア指向について、向谷信奉していたミュージシャン一人引き合い出してチック・コリアみたいな音楽当時活動していたエレクトリック編成リターン・トゥ・フォーエヴァー)をやっている」と口説いたカシオペア前年度の同コンテスト(「EastWest'76」)に出場して決勝大会まで進出したこともあって、交友関係の輪の中にいた向谷存在知っていた。当初参加した理由は、前年度の同コンテスト野呂が最優秀ギタリスト賞を受賞し、その賞品として当時最新型にして最高級エレクトリック・ギターヤマハSG-2000)を獲得したことが野呂本人から吹聴され、“この有望なバンド決勝大会出られれば、自分欲し楽器獲得出来るかもしれない”という一時的なものだった。同じプロミュージシャンでも、これをきっかけにして(収入不安定なバンドマンになるなんて気はなくて、安定したエレクトーン業界生活していく将来設計据え置いていた。そして向谷入れたカシオペアは自らのオーディション選んだドラマー加えてコンテスト再出場することになる。 カシオペア加入した向谷は、野呂作ってきた楽曲における音楽性の高さに感銘する一方でそれまで野呂独学書いていた楽譜楽典専門教育受けている立場から添削修正する役割請け負うなど深く関わっていく。また、前年度決勝大会出場したカシオペア再出場は「EastWest'77」の注目の的であり、下馬評最高位グランプリ確実視されるなど、軽い気持ち参加した向谷をどんどん本気にさせていった。そしてカシオペア前年度続き決勝大会まで進出惜しくもグランプリは獲れなかったが、優秀グループ賞を受賞した(なお、本年度当初目当てにしていた賞品出されなく、賞状のみであった)。この頃になると、向谷気持ちはすっかり変わり、元からプロ志望であった野呂と共にカシオペアとしてプロデビュー目指すことになっていく。そして、カシオペアは「EastWest'77決勝大会出場メンバー都内近郊中心にライブ活動開始。このデビュー前時期、「EastWest'77」の審査員だった鳴瀬喜博に見いだされプロとして仕事に度々誘われるうになるまた、この頃から家庭持ち始めたこともあって、自活のために引き続きエレクトーンデモンストレータースタジオ・ミュージシャンコピー譜の採譜作業をするようになる

※この「1977年、カシオペアに加入」の解説は、「向谷実」の解説の一部です。
「1977年、カシオペアに加入」を含む「向谷実」の記事については、「向谷実」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1977年、カシオペアに加入」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1977年、カシオペアに加入」の関連用語

1
4% |||||

1977年、カシオペアに加入のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1977年、カシオペアに加入のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの向谷実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS