1500
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 14:02 UTC 版)
1499 ← 1500 → 1501 | |
---|---|
素因数分解 | 22×3×53 |
二進法 | 10111011100 |
三進法 | 2001120 |
四進法 | 113130 |
五進法 | 22000 |
六進法 | 10540 |
七進法 | 4242 |
八進法 | 2734 |
十二進法 | A50 |
十六進法 | 5DC |
二十進法 | 3F0 |
二十四進法 | 2EC |
三十六進法 | 15O |
ローマ数字 | MD |
漢数字 | 千五百 |
大字 | 千五百 |
算木 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1500(千五百、せんごひゃく)は自然数、また整数において、1499の次で1501の前の数である。
性質
- 1500は合成数であり、約数は1, 2, 3, 4, 5, 6, 10, 12, 15, 20, 25, 30, 50, 60, 75, 100, 125, 150, 250, 300, 375, 500, 750, 1500である。
- 約数の和は4368。
- 324番目のハーシャッド数である。1つ前は1494、次は1503。
- 6を基とする28番目のハーシャッド数である。1つ前は1410、次は2004。
- 1500 = 102 + 112 + 122 + 132 + 142 + 152 + 162 + 172
- 8連続自然数の平方和とみたとき10番目の数である。1つ前は1292、次は1724。(オンライン整数列大辞典の数列 A276026)
- n = 1500 のとき n と n − 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n − 1 を並べた数が素数になる135番目の数である。1つ前は1482、次は1504。(オンライン整数列大辞典の数列 A054211)
- 1500 = 402 − 100
- n = 40 のときの n2 − 100 の値とみたとき1つ前は1421、次は1581。(オンライン整数列大辞典の数列 A120071)
- 約数の和が1500になる数は2個ある。(998, 1499) 約数の和2個で表される93番目の数である。1つ前は1484、次は1572。
- 各位の和が6になる49番目の数である。1つ前は1410、次は2004。
- 各位の和が完全数になる49番目の数である。1つ前は1410、次は1999。(オンライン整数列大辞典の数列 A217747)
その他 1500 に関連すること
- 西暦1500年
- 紀元前1500年
- 1500メートル競走は陸上競技種目の一つである。
- SIMPLE1500シリーズは1500円のゲームソフトシリーズ。
- 多くの小型自動車の排気量に用いられる。
- 麻雀で、親の最低の点数は大半のルールで1500点である。
- 1500系(曖昧さ回避のページ)- 鉄道車両の形式など。
1501から1599までの整数
関連項目
1 - 500
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 18:40 UTC 版)
「国鉄UR4形コンテナ」の記事における「1 - 500」の解説
1987年より製造されたL字二方開きの冷蔵コンテナ。 日本石油輸送所有。総重量6.8t。
※この「1 - 500」の解説は、「国鉄UR4形コンテナ」の解説の一部です。
「1 - 500」を含む「国鉄UR4形コンテナ」の記事については、「国鉄UR4形コンテナ」の概要を参照ください。
「1500」の例文・使い方・用例・文例
- 会計報告:当センターは現在、予算を1500 ドル超過している。
- インドでは昨年1500人近い人が蛇にかまれて亡くなった。
- 1500ミリリットルの腹水が吸引された。
- この協会は1500年に建てられました。
- あなたの時給は1500円です。
- あなたの時給は1時間1500円です。
- 1500円以上のご注文は送料無料でお届けいます。
- 「1500円以上お買い上げで送料無料」は税別価格1500円以上の場合に適用されます。
- 時給に換算すると1時間当たり1万1500円ほどかかっていることになります。
- 私の給料は平均すると 1 か月 1500 ドルだ.
- 1500年代の初期.
- 1500年に.
- 近代ラテン語 《1500 年以後》.
- 中世英語は1100年から1500年の英語である
- メキシコ人が住みついたテキサスの土地に関する論争が高じて、1846年に米国はメキシコに宣戦布告をし、1848年の条約で、米国がテキサス、カリフォルニア、アリゾナ、ニューメキシコ、ネバダ、ユタ、およびコロラドの一部を取得し、メキシコに1500万ドルを支払った
- 紀元前3世紀に北中国を超えて作られた1500マイルの城壁
- 1100年から1500年までの高地ドイツ語
- 1100年から1500年まで使われていた低地ドイツ語
- 1100年から1500年までのアイルランドゲール語
- 米国西部の地域で、1803年に1500万ドルでフランスから購入した
「15 0 0」に関係したコラム
-
CFDの呼値とは、CFDの銘柄の最小の値動きする単位のことです。呼値は刻み値ともいいます。例えば呼値が0.1の銘柄の場合、現在の価格が1235.9ならば、値上がりしたら1236.0、値下がりしたら12...
-
CFDの取引時間は商品内容や取引国によりさまざまです。一般的には、金や原油といったコモディティ、日本やアメリカ合衆国などの株価指数などはほぼ24時間の取引が可能です。一方、各国の株式や日米を除く株価指...
-
株式の投資判断とされるPBR変化率とは、現在のPBRが、過去のPBRと比べてどのくらい変化したかをパーセンテージで表したものです。PBRは、次の計算式で求めることができます。PBR=株価÷1株あたり純...
-
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)のマルチタイムフレーム(Multi time frame、MTF)とは、1つのチャート画面に他の時間足のチャートを表示...
-
株式の投資基準とされる売上高伸び率とは、企業の予想売上高が最新の売上高の何パーセント増加しているかを表したものです。予想売上高が伸びればその分、株価も上昇するのが一般的とされています。売上高伸び率は、...
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- 15 0 0のページへのリンク