14歳の小さな踊り子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 06:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | |
作者 | エドガー・ドガ |
---|---|
製作年 | 1878年 - 1881年 |
主題 | La Petite Danseuse de Quatorze Ans |
『14歳の小さな踊り子』(じゅうよんさいのちいさなおどりこ、仏:La Petite Danseuse de Quatorze Ans)は、1881年にエドガー・ドガが大衆に公開した彫刻作品。ドガの生前に唯一発表された彫刻作品でもある[1]。
概要
当作品は1点のオリジナルと28点のレプリカがある[2]。オリジナルは蝋で造られているが、レプリカはブロンズで造られている。
モデルはパリのオペラ座のバレエダンサーであるマリー・ファン・ゴーテン[3]。痩せた少女が片足を前に出し、背をそらしている。その彫刻にはコルセットとチュチュが着せられている。オリジナルには実際の人の髪の毛が使用されている[2]。
批判
この彫刻は1881年に第6回印象派展で公開された。公開当時は、少女が写実的に表現されすぎている[4]などと批判を浴び、ドガはこれ以後,公衆の前に彫刻を見せることはなかった。
ギャラリー
脚注
- ^ “ビュールレさんのお薦め ドガ「14歳の小さな踊り子」” (日本語). 西日本新聞me. 2022年5月5日閲覧。
- ^ a b (日本語) 【不気味な彫刻】あふれるキモさの訳とは!?ドガ「14歳の踊り子」【性癖の渋滞】 2022年5月5日閲覧。
- ^ “Little Dancer Aged Fourteen - Edgar Degas” (日本語). Google Arts & Culture. 2022年5月5日閲覧。
- ^ “ドガの「踊り子」ブロンズ像、17億円で落札” (日本語). www.afpbb.com. 2022年5月5日閲覧。
外部リンク
- 14歳の小さな踊り子のページへのリンク