魔法局の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:34 UTC 版)
「マッシュル -MASHLE-」の記事における「魔法局の関係者」の解説
ブレス・ミニスター 禿頭に顎髭の中年男性。魔法局副局長。初登場は第23話。 アザは両眼の下に曲線状のものが2本。副局長という地位だが、神覚者を様付けで呼ぶなど、格は彼らより低い。他の神覚者たちと同じくルールに厳格であり、無礼講なマッシュに難色を示していた。 アベル戦を経て魔法が使えないことが発覚したマッシュの査問を行う。オーターと同様にこの世界のルールに従い処刑するつもりであったが、査問の場で「無邪気な淵源」の放った寄生生物に襲われ、それをマッシュに助けられたことや、ウォールバーグとレインの懇願を受け、経過観察という処置に留める。 レイン・エイムズ #レイン・エイムズの項を参照。 ライオ・グランツ 長髪の美青年。魔法警備隊隊長。光の神杖(ライトケイン)の神覚者。 左眼の下にハの字状のアザが2本。自称「魔法界次期No1」の伊達男で、精神性などを含めた「男前」という基準で人を評価したがる。他の神覚者たちがルールに厳格なのに対し、柔軟な素振りも見せる。魔法が使えないにも関わらず高い実力を持つマッシュに強い関心を持つ。 ミニスターによるマッシュへの査問に勝手に参加し、マッシュの態度を気に入って手を使わずにろうそくに火を点けるよう命じる。これにマッシュが杖と床の摩擦で火を点けて応じたことを男前として気に入り、処刑しようとする強硬派のオーターを牽制する。そのため、マッシュともに信頼関係を築くようになっている。 オーター・マドル 丸メガネを掛けた知的な青年。魔法魔力管理。砂の神杖(デザトケイン)の神覚者。ワースの兄。 両眼に角張ったアザが2本で、砂を操る魔法を駆使する。神覚者の中でも特にルールに厳格であり、マッシュの処刑を強く進言する。皆の総意をしてマッシュの言い分も一切聞かずに殺そうとするなど、過激派の一面を見せている。また、マッシュに強い関心を持つライオやカルドに敵意を向けている。 「無邪気な淵源」の介入やウォールバーグの登場で、処刑は見送られるも、内心はまったく納得しておらず、旧知のオルカ寮監督生のマカロンにマッシュが神覚者候補の選抜試験に落ちるように依頼する。マカロンによる妨害が失敗した後、マッシュに使役魔物008番を仕向けるも、それも失敗に終わったため、自らマッシュの元に赴き、008番への制裁を兼ねてマッシュの抹殺を実行しようとするが、レナトスに阻止された。 レナトス・リボル 褐色肌に左頬に大きな傷のある青年。魔法墓地管理。不死の神杖(イモータルケイン)の神覚者。 右頬に十字状のアザが2本で、契約した魔族を召喚する魔法を駆使する。普段はものぐさな性格をしているが、根は誠実で、ライオと同じく柔軟な素振りも見せる。 ツララ・ヘイルストーン 右目に雪の結晶のマークが入った眼帯をした小柄な人物。魔法研究管理。氷の神杖(アイスルケイン)の神覚者。 左眼下に並行する角張った2本のアザ。「寒っ」を口癖にするほどの寒がりで、常に厚着を身に着けている。 カルド・ゲヘナ 細目の青年。魔法人材管理。炎の神杖(フレイムルケイン)の神覚者。 右眼下にエックス状のアザが2本で、黒い炎の魔法を駆使する。人材管理の専門家として神覚者候補を把握しており、神覚者候補選抜試験に観覧者として参加している。 マカロンを推す一方で、ウォールバーグやライオが高く評価するマッシュにも興味を持ち、3次予選直前に直接マッシュを試すことにする。魔法および剣による攻撃で無理やり指示した方向を向かせようとする「あっち向いてホイ」にてマッシュの実力を把握し、なおもマカロンを有力候補としつつ、マッシュが勝ち進んで神覚者になった場合に自分の味方になる可能性に笑みを浮かべる。 アギト・タイロン 背が高く寡黙な四白眼の青年。魔法動物管理。竜の神杖(ドラゴンケイン)の神覚者。 左眼を通過するような長いアザと左眼したのアザの計2本。常に使役魔物のドラゴンを連れている。 ソフィナ・ブリビア ロングヘアの美女。魔法禁書管理。知の神杖(ノレッジケイン)の神覚者。 左眼下に知恵の輪のような2本のアザ。他の神覚者たちと同じくルールに厳格であり、マッシュの存在に関して「世間は特例を許さない」と危険視した。 カイセ・ツッコミー アフロの髪型をした団子鼻の小柄な青年。魔法局局員。 右眼下に渦巻のような一本のアザ。ミニスターによるマッシュへの査問の際に、ミニスターが「無邪気な淵源」の放った寄生生物に襲われたシーンで突如登場し、寄生生物について解説する。また、その後のマッシュの対応にツッコミを入れる。
※この「魔法局の関係者」の解説は、「マッシュル -MASHLE-」の解説の一部です。
「魔法局の関係者」を含む「マッシュル -MASHLE-」の記事については、「マッシュル -MASHLE-」の概要を参照ください。
- 魔法局の関係者のページへのリンク