駿河台線とは? わかりやすく解説

駿河台線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 09:57 UTC 版)

しずてつジャストライン藤枝営業所」の記事における「駿河台線」の解説

概説1984年昭和59年1月藤枝駅北西部高台駿河台分譲開始されこれに伴い開設され路線である。 1980年代後半から1990年代半ばにかけて宅地開発加え現在の静岡産業大学藤枝市立総合病院等の施設開設されたため通勤需要加えて通学通院需要創出されていった1990年代末期から2000年代にかけては路線再編により他の路線から「駿河台線」直通藤枝市立総合病院乗り入れる系統誕生した開設当初中型バスによる高頻度ダイヤ組んでいたが、現在は他の路線からの直通便含めツーステップバスから大型ノンステップバスまで運用車両多様化している。 岡部営業所移管後の2009年平成21年)には藤枝エミナース閉館に伴い藤枝市立総合病院 - 藤枝エミナース区間廃止された。 沿革1984年昭和59年4月現在の路線図では次の経路運行していた。藤枝駅前 - 文センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 水藤枝セントラル病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 1988年昭和63年4月 - 駿河台4丁目に静岡学園短期大学6丁目静岡国民年金健康センター藤枝エミナースが開館し、両施設停留所開設された。 1993年平成5年4月路線図では次の2系統存在した藤枝駅前 - 文センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 藤枝平成記念病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 - 駿河台南 藤駅前 - 文化センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 藤枝平成記念病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 - 静岡学園短大 - 藤枝エミナース 1994年平成6年4月 - 静岡産業大学藤枝キャンパス開学し、静岡学園短大停留所静岡産業大学変更された。 1995年平成7年4月1日 - 駿河台藤枝市立総合病院開設され日中全便が藤枝市立総合病院への乗り入れ開始した。また「志太温泉線」の谷稲葉入口と「駿河台線」の保健センター停留所藤枝駅前を経由せず直接結んだ大手市立病院線」や、「藤枝吉永線」には「中部国道線B」の一部区間静岡県藤枝総合庁舎経由して新たなルートか藤枝市立総合病院乗入れる系統開設された。藤枝駅前 - 文センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 藤枝平成記念病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 - 静岡産業大学 - 藤枝市立総合病院 - 藤枝エミナース 1999年平成11年4月1日 - 「瀬戸ノ谷線」「葉梨線」が「駿河台線」を経由して藤枝市立総合病院乗入れ開始した。(各路線)- 藤枝駅前 - 藤枝平成記念病院前 - 藤枝保健センター - 駿河台 - 藤枝市立総合病院 藤枝駅前 - 文センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 藤枝平成記念病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 - 静岡産業大学 - 藤枝市立総合病院 - 藤枝エミナース 藤枝駅前 - 文センター前 - 喜多町 - 市民体育館前 - 藤枝平成記念病院前 - 保健センター前 - 青島北小 - 駿河台 - さくら通り - 駿河台2006年平成18年4月1日 - 岡部営業所移管された。 2009年平成21年3月31 藤枝エミナース閉館に伴い藤枝市立総合病院 - 藤枝エミナース区間廃止された。

※この「駿河台線」の解説は、「しずてつジャストライン藤枝営業所」の解説の一部です。
「駿河台線」を含む「しずてつジャストライン藤枝営業所」の記事については、「しずてつジャストライン藤枝営業所」の概要を参照ください。


駿河台線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 08:45 UTC 版)

しずてつジャストライン岡部営業所」の記事における「駿河台線」の解説

運行系統および主要停留所藤枝駅前 - 藤枝平成記念病院前 - 藤枝保健センター - 駿河台 - 藤枝市立総合病院 概説藤枝営業所管轄路線中、唯一の黒字路線である。 駿河台線の区間には、瀬戸ノ谷線蔵田 - 藤枝エミナース)、藤枝忠兵衛線(つつじ平団地-藤枝エミナース)など他路線藤枝駅経由直通便多数存在した藤枝市立総合病院 - 藤枝エミナース間は2009年平成21年3月限り廃止平日の朝のみ、駿河台南から藤枝駅行きが3便出ている。 詳細は「しずてつジャストライン藤枝営業所#駿河台線」を参照

※この「駿河台線」の解説は、「しずてつジャストライン岡部営業所」の解説の一部です。
「駿河台線」を含む「しずてつジャストライン岡部営業所」の記事については、「しずてつジャストライン岡部営業所」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「駿河台線」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駿河台線」の関連用語

駿河台線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駿河台線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしずてつジャストライン藤枝営業所 (改訂履歴)、しずてつジャストライン岡部営業所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS