雪割草とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > 雪割草の意味・解説 

ゆきわり‐そう〔‐サウ〕【雪割草】

読み方:ゆきわりそう

サクラソウ科多年草本州中部以北高山自生し、高さ約10センチ根際から出て、へら形でしわがあり、裏面淡黄色粉状のものがついている初夏淡紅紫色小花をつけ、名は雪解けとともに花が咲くことによる。《 春》

ミスミソウの別名。


雪割草

作者小林政雄

収載図書ロンドン七つ星
出版社小林政雄
刊行年月2001.4
シリーズ名小林雄作品集


雪割草

作者宮木あや子

収載図書白蝶
出版社新潮社
刊行年月2008.2


雪割草

作者井川香四郎

収載図書斬らぬ武士道
出版社二見書房
刊行年月2008.7
シリーズ名二見時代小説文庫


雪割草

作者瀬川一郎

収載図書銀嶺のらくら同心控帳
出版社徳間書店
刊行年月2008.10
シリーズ名徳間文庫


ゆきわりそう (雪割草)

サクラソウのほかの用語一覧
サクラソウ:  礼文小桜  陸奥小桜  雪割小桜  雪割草  雲南桜草
シクラメン:  シクラメン  シクラメン・グラエクム

雪割草


雪割草

読み方:ユキワリソウ(yukiwarisou)

ハシリドコロ別称
ナス科多年草薬用植物

学名 Scopolia japonica


雪割草

読み方:ユキワリソウ(yukiwarisou)

ユキノシタ別称
ユキノシタ科の半常緑多年草園芸植物薬用植物

学名 Saxifraga stolonifera


雪割草

読み方:ユキワリソウ(yukiwarisou)

サクラソウ科多年草園芸植物高山植物

学名 Primula modesta


雪割草

読み方:ユキワリソウ(yukiwarisou)

高山産するサクラソウ科多年草

季節

分類 植物


雪割草

読み方:ユキワリソウ(yukiwarisou)

洲浜草別称

季節

分類 植物


雪割草

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/07 06:16 UTC 版)

雪割草(ゆきわりそう)

植物

題名

関連項目

  • 雪割りの花 - PlayStation用アドベンチャーゲーム。上記のミスミソウから

雪割草

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/27 15:22 UTC 版)

ユキワリソウ」の記事における「雪割草」の解説

雪割草はキンポウゲ科ミスミソウスハマソウの別名でもある。 また、イチリンソウニリンソウアズマイチゲショウジョウバカマハシリドコロなども雪割草、雪割花とよぶ地方もある。

※この「雪割草」の解説は、「ユキワリソウ」の解説の一部です。
「雪割草」を含む「ユキワリソウ」の記事については、「ユキワリソウ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雪割草」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



雪割草と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「雪割草」の関連用語

雪割草のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雪割草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雪割草 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのユキワリソウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS