いわだれそう (岩垂草)


●わが国の本州、関東地方以西から四国、九州それにオーストラリアや南北アメリカにも分布しています。海岸の砂浜や岩場に生え、高さは7センチほどで地面を這って広がります。葉は倒卵形で厚く、対生します。7月から10月ごろ、葉腋から穂状花序をだし、小さな淡い紫色の花を咲かせます。
●クマツヅラ科イワダレソウ属の多年草で、学名は Lippia nodiflora。英名は Frogfruit, Turkey tangle fogfruit。
いわだれそうと同じ種類の言葉
- いわだれそうのページへのリンク