関善賑わい屋敷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 全国NPO法人 > 関善賑わい屋敷の意味・解説 

関善賑わい屋敷

行政入力情報

団体名 関善賑わい屋敷
所轄 秋田県
主たる事務所所在地 鹿角市
従たる事務所所在地
代表者氏名 奈良 努
法人設立認証年月日 2002/08/23 
定款記載され目的
この法人は、特定非営利活動促進法(以下「法」という。)に規定する諸活動に対して、古い町屋保存活用するために福祉住環境観光経済視点研究実践して地域住民安心して暮らせる、賑わいのあふれる地域社会実現することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

関善賑わい屋敷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 22:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
旧関善酒店(関善賑わい屋敷)(2012年9月)
旧関善酒店の桁組架構

関善賑わい屋敷(せきぜんにぎわいやしき)は、日本の特定非営利活動法人

本項では当法人が保存活用する、秋田県鹿角市花輪にある国の登録有形文化財の建造物「旧関善酒店主屋」およびかつて存在した「関善酒店」についても記述する。

概要

かつての造り酒屋旧関善酒店」の建造物(主屋、登録有形文化財)を購入し、保存および活用に関わる活動を行っている。

旧関善酒店

関善酒店は1856年安政2年)創業の造り酒屋であったが、1983年昭和58年)に廃業となり、およそ130年の歴史に幕を閉じている。同酒店は花輪地域有数の財産家「大っき方」[要追加記述]であった[1]

現存の旧関善酒店主屋は六日町などを含む「花輪大火」によって類焼したため、1905年明治38年)に建築されたものである。木造一部3階建て、間口(県道側)27m、奥行き20m、3層からなる桁組みで、吹き抜きの大屋根は10.5mに達する。

秋田県道66号十二所花輪大湯線(花輪商店街通り)の拡張などの事情から曳家による保存が計られることとなり、2004年平成16年)4月から曳家工事が始まり同年8月に完了、さらに2006年(平成18年)8月3日には国の登録有形文化財として登録されている。なお、旧関善酒店主屋の斜め向かいに位置する小田島家住宅(旧酒店)も曳家により保存されたものである[2][3]

登録有形文化財の詳細

登録有形文化財「旧関善酒店主屋」一棟
  1. 登録年月日 - 2006年(平成18年)8月3日
  2. 所在地 - 秋田県鹿角市花輪字上花輪85
  3. 所有者 - 特定非営利活動法人 関善賑わい屋敷
  4. 構造・形式等 - 木造平屋一部2階建、鉄板葺、建築面積590平方メートル
  5. 建築の年代 - 1905年(明治38年)
  6. 登録基準 - 二(造形の規範となっているもの)
  7. 特徴・評価 - 県道(秋田県)に西面して建つ。桁行14間、梁間11間の規模で、木造平屋一部2階、切妻造、鉄板葺、平入とし、正面にこみせを設ける。北側を床上部とし、表側に土間をとり、通り土間を通す。通り土間上部の架構は見事で、全体に技術、規模、意匠共に秀でる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 日本最大級の吹き抜け木造架構「関善」(Life in the wind AKITA)
  2. ^ 小田島家住宅(秋田県:歴史・観光・見所)
  3. ^ こみせを守る(NPO関善賑わい屋敷:メディア情報/秋田魁新報2004年5月3日付朝刊)

関連項目

外部リンク

座標: 北緯40度11分6.6秒 東経140度47分20.5秒 / 北緯40.185167度 東経140.789028度 / 40.185167; 140.789028



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「関善賑わい屋敷」の関連用語

関善賑わい屋敷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



関善賑わい屋敷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの関善賑わい屋敷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS