金曜リクエストロードショー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:15 UTC 版)
「金曜ロードショー」の記事における「金曜リクエストロードショー」の解説
2020年より、視聴者から放送してほしい映画を募集し放送する企画「金曜リクエストロードショー」が開始された。第1弾は、同年5月15日に放送の『天使にラブ・ソングを…』。その後も第2弾に『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作を放送し、第3弾に『E.T.』と『プラダを着た悪魔』、第4弾に『タイタニック』を2週にわたって放送するなど、今後も恒例企画としてリクエストを募集する予定とのことである。ただし、邦画が選ばれたケースは現時点で存在しない。 北條伸樹プロデューサーは「金曜リクエストロードショー」を開始したきっかけを、まんたんウェブ(毎日新聞)の取材で以下のように語っている。 「『ホーム・アローン』を2018年に放送した際、すごく視聴率も反響もよかった。実は12月だから『ホーム・アローン』という感じだったのですが、予想以上に反響がよく、『ニーズがあるのでは?』と、古い作品を掘り起こす機運が起こりました」「スタイルの原点は2020年に行われた、劇場版『名探偵コナン』のリクエスト企画。この企画には55万票近く投票があり、とても好評でした。そこで、コナン以外の作品にも対象を広げ、見たい作品のリクエストを募ろうということになりました」 — 北條伸樹、金曜ロードショー:「サブスク時代に名作放送」の理由、リクエスト企画の経緯…番組Pに聞く まんたんウェブ(毎日新聞社) 放送日タイトル・公開年備考2020年5月15日 天使にラブ・ソングを…(1992年) 2020年6月12日 バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年) 2020年6月19日 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年) 2020年6月26日 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990年) 2020年10月2日 E.T.(1982年) 2020年10月16日 プラダを着た悪魔(2006年) 2021年5月7日2021年5月14日 タイタニック(1997年) 5月7日に前編、5月14日に後編をそれぞれ放送 2021年5月28日 スタンド・バイ・ミー(1986年) 2021年6月11日 グーニーズ(1985年) 2021年10月15日 みんなが選んだルパン三世TVシリーズセレクション 放送作品ルパンは燃えているか・・・・?!(PART1・第1話)死の翼アルバトロス(PART2・第145話)さらば愛しきルパンよ(PART2・第155話(最終回))ルパン三世は永遠に(PART5・第24話(最終回)) 2021年10月22日 みんなが選んだルパン三世・TVスペシャルルパン三世 ワルサーP38(1997年) 2022年5月20日 ショーシャンクの空に(1994年)
※この「金曜リクエストロードショー」の解説は、「金曜ロードショー」の解説の一部です。
「金曜リクエストロードショー」を含む「金曜ロードショー」の記事については、「金曜ロードショー」の概要を参照ください。
- 金曜リクエストロードショーのページへのリンク