配電区域の整理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 配電区域の整理の意味・解説 

配電区域の整理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 14:54 UTC 版)

中部配電」の記事における「配電区域の整理」の解説

配電会社設立3か月後の1942年7月配電統制令に基づく事業譲渡命令東北関東中部関西中国の各配電会社発出された。中部配電に関する部分内容次の通りである。 譲渡東北配電対し新潟県における元長野電気区域相当する配電区域譲渡する関東配電対し群馬県における元長野電気区域相当する配電区域譲渡する関東配電対し静岡県熱海市田方郡賀茂郡駿東郡における配電区域で元東京電灯区域および元富士電力区域相当しない部分譲渡する譲受東北配電より、長野県下水内郡下高井郡上水内郡10町村における元中電気区域相当する配電区域譲り受ける関東配電より、静岡県静岡市浜松市清水市庵原郡安倍郡小笠郡周智郡磐田郡引佐郡浜名郡における元東京電灯区域相当する配電区域譲り受ける関東配電より、愛知県東加茂郡松平村における元東京電灯供給区域譲り受ける。 これらの東北配電関東配電との間における供給区域整理10月1日付で実行された。このうち関東配電からは発電所譲り受けている。なお後述の第二次統合整理後の配電区域基づいて実施されており、静岡県内でも関東配電区域にあった伊豆合同電気・二岡電灯は中部配電ではなく関東配電へと統合された。 東北配電関東配電との区域整理続いて、翌1943年昭和18年3月31日付で配電区域変更が命ぜられ、中部配電区域のうち岐阜県最北部の吉城郡坂下村(現・飛騨市)が北陸配電配電区域編入された。同村元日電力区域にあたる。これらの整理後、中部配電配電区域下記#配電区域節に記す範囲となった

※この「配電区域の整理」の解説は、「中部配電」の解説の一部です。
「配電区域の整理」を含む「中部配電」の記事については、「中部配電」の概要を参照ください。


配電区域の整理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 00:18 UTC 版)

配電統制令」の記事における「配電区域の整理」の解説

配電会社設立後1942年7月15日付で、東北配電関東配電中部配電関西配電中国配電の5社に対し逓信大臣より配電統制令第26条に基づく事業譲渡命令が発せられた。各社譲渡を命ぜられた配電区域以下の通り東北配電 → 関東配電 茨城県栃木県における元福島電灯供給区域相当する配電区域東北配電 → 中部配電 長野県下水内郡上水内郡下高井郡における元中電気供給区域相当する配電区域関東配電 → 東北配電 福島県における元日電力の供給区域新潟県における元東京電灯供給区域相当する配電区域関東配電 → 中部配電 静岡県静岡市清水市浜松市庵原郡安倍郡志太郡榛原郡小笠郡周智郡磐田郡引佐郡浜名郡における元東京電灯供給区域相当する配電区域愛知県東加茂郡松平村における元東京電灯供給区域中部配電 → 東北配電 新潟県における元長野電気供給区域相当する配電区域中部配電 → 関東配電 群馬県における元長野電気供給区域相当する配電区域静岡県熱海市田方郡賀茂郡駿東郡における配電区域のうち元東京電灯富士電力供給区域相当しない地域中国配電 → 関西配電 兵庫県における元山配電供給区域相当する配電区域譲渡命令記載譲渡実施期限1942年10月1日になっており、実際に上記区域交換同日付で実施された。 先述配電株式会社設立命令書にて、帰属について「当面の間」の措置とされていた配電区域のうち、このとき整理されそのまま維持され地域は、 関西配電属す岐阜県内の旧宇治川電気区域不破郡今須村関西配電属す三重県内の宇治川電気区域南牟婁郡のうち新鹿村荒坂村南輪内村北輪内村泊村以外の16町村関西配電属す福井県大飯郡・遠敷郡三方郡 中国配電属す愛媛県内の広島電気区域越智郡島嶼部のうち15町村弓削村生名村岩城村伯方町西伯方村瀬戸崎村盛口村鏡村宮浦村岡山村宮窪村大山村津倉村渦浦村亀山村) の4つである。これに加えその後残余事業統合際し中国配電愛媛県島嶼部大崎電気越智郡関前村供給)と岡山県の島電気小豆郡香川郡直島村供給)をそれぞれ統合している。 さらに1943年昭和18年3月31日付で、中部配電配電区域のうち岐阜県吉城郡坂下村北陸配電配電区域編入する命令出され同年5月実施された。

※この「配電区域の整理」の解説は、「配電統制令」の解説の一部です。
「配電区域の整理」を含む「配電統制令」の記事については、「配電統制令」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「配電区域の整理」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「配電区域の整理」の関連用語

配電区域の整理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



配電区域の整理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中部配電 (改訂履歴)、配電統制令 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS