近藤真彦 くるくるマッチ箱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/03 08:16 UTC 版)
近藤真彦 くるくるマッチ箱(こんどうまさひこ くるくるマッチばこ)は近藤真彦がパーソナリティを務めた、文化放送のラジオ番組。2006年4月5日 開始。放送時間は毎週火曜日 21:30 - 22:00。
- ^ 番組の開始冒頭「この時間は『近藤真彦くるくるマッチ箱!』の時間ですが、近藤真彦無期限芸能活動自粛に伴いまして、番組を休止いたします。ご了承ください。」のアナウンスを流した。
- ^ 近藤真彦「くるくるマッチ箱!」代替番組に松井アナ 日刊スポーツ2020年11月20日
- ^ “文化放送社長、近藤真彦は「ファンに説明とメッセージ送ってほしい」”. サンケイスポーツ (2021年6月15日). 2021年6月15日閲覧。
- ^ 近藤真彦「新たな気持ちで芸能活動、レース活動と向かい合い、進んでいく」 日刊スポーツ2021年9月8日
- ^ “近藤真彦、ラジオで退所後初コメント「新たな気持ちで進んでいく」新番組も決定”. 音楽ナタリー (2021年9月8日). 2021年9月8日閲覧。
- ^ 当時はアシスタントが太田英明だった為、山田弥希寿になってからは代替番組ではあるが、同局では初の放送となる。
- 1 近藤真彦 くるくるマッチ箱とは
- 2 近藤真彦 くるくるマッチ箱の概要
- 3 外部リンク
近藤真彦 くるくるマッチ箱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 21:24 UTC 版)
「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の記事における「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の解説
『 - くるまっち』から継続した内容に加え、デビュー25周年を迎えた近藤のヒストリー紹介や番組タイトルで、アルバムタイトルでもある「マッチ箱」にちなみ、細かく燃えるような話題を提供していた。また、近藤が同局にて当時担当していた『マッチとデート』からのリスナーも呼び込む内容もあった。提供スポンサーはKONDO Racingにタイヤ提供している横浜ゴム。 近藤のスキャンダルによる無期限の活動自粛のため、2020年11月10日で放送休止。11月17日は代替番組『“new normal” HIT SONG COLLECTION』を放送。11月24日以降は当番組アシスタントの松井佐祐里(文化放送アナウンサー)がパーソナリティを務める『松井佐祐里 “new normal”の小部屋』を放送することになった。 文化放送編成部長の衣笠聖也は2021年6月15日に行われたオンラインの定例会見において、「本人とやりとりはしていますが、復帰は未定。10月の改編までには続くか終了も含めて方針を示したい」との見解を出し、同年10月までに番組継続か打ち切りの結論を出す方針を明らかにした。 同年9月7日に、『“new normal”の小部屋』に近藤が出演して、番組内で9月28日から新番組として『近藤真彦 RADIO GARAGE』が当該番組と同じ枠で開始されることが発表され、当番組は放送休止となった2020年11月10日をもって事実上終了(=打ち切り)となった。なお、『――RADIO GARAGE』の開始により、『“new normal”の小部屋』は2021年9月21日で終了した。
※この「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の解説は、「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の解説の一部です。
「近藤真彦 くるくるマッチ箱」を含む「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の記事については、「近藤真彦 くるくるマッチ箱」の概要を参照ください。
- 近藤真彦 くるくるマッチ箱のページへのリンク