近藤富蔵とは? わかりやすく解説

近藤富蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 15:33 UTC 版)

近藤 富蔵(こんどう とみぞう、文化2年5月3日1805年5月31日) - 1887年明治20年)6月1日)は、江戸時代後期から明治の人物、民俗学者旗本近藤重蔵(近藤守重)の長男。守真(もりざね)。江戸で出生したが、町人一家殺傷事件を起こして長期にわたって流罪となり、その後赦免されるも流人生活を送った八丈島で生涯の大半を過ごした。井伏鱒二の『青ヶ島大概記』の種本となった『八丈実記』を著している。


注釈

  1. ^ 巡礼の帰途、現在の和歌山県白浜町城から小川の間で倒れたが、通りがかりの者に助けられ事なきを得ている[6]

出典

  1. ^ a b 『江戸・東京ゆうゆう散歩』河合敦、中経出版、2011年
  2. ^ a b 歴史を訪ねて「富士講」”. こんな町 目黒区. 東京都目黒区. 2022年6月26日閲覧。
  3. ^ 市島春城著『芸苑一夕話(上)』(1922年、早稲田大学出版部)
  4. ^ 『八丈ケ嶋』 薄恕一、青木秀虎 著(国文館書店、1914年)
  5. ^ 『超常識と没常識:人間の裏と表』蒼海楼主人、東海山人著(日本書院、1920年)
  6. ^ a b 久保田(1991)p.281
  7. ^ 久保田(1991)pp.288-301
  8. ^ 宇野憲治「「青ケ島大概記」論」(「近代文学試論」1983年)https://doi.org/10.15027/15743
  9. ^ 滝口(2012)
  10. ^ 猪瀬(2002)


「近藤富蔵」の続きの解説一覧




近藤富蔵と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近藤富蔵」の関連用語

近藤富蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近藤富蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近藤富蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS