辞源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 辞典 > 辞源の意味・解説 

じげん【辞源】

読み方:じげん

中国辞書。3冊。正編2冊は陸璽奎(りくじけい)ら編。1915年刊。続編は方毅(ほうき)ら編。1931年刊。1字の言葉要素(辞)に2字上の熟語成語固有名詞など加え旧来の文語中心に俗語学術用語日本製漢語まで収録する近代的辞書最初のもの。


辞源

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/20 04:07 UTC 版)

辞源』(じげん)は、陸爾奎(りくじけい)が中心になって編纂され、1915年に上海商務印書館から初版が出版された大型の部首引き中国語辞典。中国最初の近代的な辞典であり、従来の『康熙字典』のような字典でなく、熟語を含む「辞典」である点に特徴がある。


  1. ^ a b 快讯︱《辞源》第三版问世——九大修订、纸电同步』商务印书馆、2015年12月24日http://www.cp.com.cn/Content/2015/12-24/1244011737.html 
  2. ^ a b c d 《辞源》百年大事记』商务印书馆、2016年2月1日https://site.douban.com/commercialpress/widget/notes/191167747/note/537981225/ 
  3. ^ a b 『辞源』第2版の「出版説明」による
  4. ^ 辞源(第三版)』商务印书馆。ISBN 9787100114240http://www.cp.com.cn/book/91a742eb-0.html 
  5. ^ 乔永 (2015年7月29日). “《辞源》版本考略” (中国語). 中华读书报. オリジナルの2022年1月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220104120158/https://epaper.gmw.cn/zhdsb/html/2015-07/29/nw.D110000zhdsb_20150729_1-15.htm 2021年1月4日閲覧。 
  6. ^ 陳友民 (1995年12月). "〔辭源〕". 圖書館學與資訊科學大辭典. 2022年5月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。雙語詞、學術名詞暨辭書資訊網より2022年5月27日閲覧


「辞源」の続きの解説一覧



辞源と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辞源」の関連用語

辞源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辞源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辞源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS