秋高とは? わかりやすく解説

あき‐だか【秋高】

読み方:あきだか

秋上げ2」に同じ。


秋高【アキタカ】(果樹)

登録番号 第5437号
登録年月日 1997年 3月 7日
農林水産植物の種類 なし
登録品種の名称及びその読み 秋高
 よみ:アキタカ
品種登録の有効期限 18 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 村上厚
品種登録者の住所 熊本県荒尾市川登1953番地15
登録品種の育成をした者の氏名 村上厚
登録品種の植物体の特性の概要
 この品種は,「新高」の枝変わりであり,果形が円,果皮色が黄緑甘味はやや高,育成地(熊本県荒尾市)において10月上中旬に成熟する青なしである。  大きさ及び樹勢は中である。太さは太,節間長はやや長,皮目大きさは大,多少は中,短果及びえき花着生は多である。成葉の形は長楕円先端の形は中,基部の形は円,大きさは大,どんの色は褐,花弁大きさは中,形は円,色は白である。果実の形は円,梗あの深さはやや深,広さはやや広,ていあの深さは中,広さは広,有てい果の有無は無,果実大きさは大(600g程度),果皮の色黄緑,果点の大きさはやや小,密度及び果面のさびは中である。果梗の長さ及び太さは中,肉梗の有無は無,果の形は円心臓,大きさはやや大,心室の数は中である。果肉の色はやや雪白硬さはやや軟,粗密は中,甘味はやや高(糖度12度程度),酸味は弱,香気極少果汁多少は多である。開花期は早,成熟期はやや晩で,育成地において10月上中旬である。腐れ及びみつ症状は無,裂果は有,果実貯蔵性は長である。  「新高」と比較して果皮の色黄緑であること,果の形が円心臓であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
 この品種は,出願者が昭和41年頃から自園(熊本県荒尾市)において栽培していた「新高」の収穫果の中に果皮色の異な果実があるのを54年頃に発見し58年枝変わり部位確認し61年高接ぎ育成するとともに以後特性の調査行い,さらに平成4年からは熊本県農業研究センター果樹研究所協力得て特性の調査確認行って育成完了したのである



秋高

読み方:シュウコウ(shuukou)

秋に空が澄み高く感じられること。時期十月下旬ころ

季節

分類 天文



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋高」の関連用語

秋高のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋高のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS