福田英子とは? わかりやすく解説

ふくだ‐ひでこ【福田英子】

読み方:ふくだひでこ

1865〜1927]婦人運動家岡山生まれ旧姓景山自由民権運動参加大井憲太郎らと大阪事件連座明治40年(1907)雑誌世界婦人」を創刊。著「妾(わらわ)の半生涯」など。


福田英子 ふくだ ひでこ

福田英子の肖像 その1
慶応元年10月5日昭和2年5月2日1865~1927)

岡山生まれ婦人運動家。父は岡山藩士。明治15年(1882)岸田俊子遊説影響を受け、自由民権運動参加私塾蒸紅学舎開設17年(1884)解散を命ぜられ上京大井憲太郎らの朝鮮改革運動加わり18年(1885)逮捕投獄される(大阪事件)。22年(1889)大井内縁の妻となるが離別その後結婚した福田友作とは33年1900死別した女子実業学校開設し平民社社会主義運動にも参加40年(1907)『世界婦人』を創刊し主筆として婦人解放主張足尾銅山鉱毒事件支援活動にも尽力した

キーワード その他
号・別称 景山英子(かげやまひでこ)
著作等近代デジタルライブラリー収載
  1. 大阪国事犯公判傍聴筆記. [1], [2] / 石川伝吉編 ; 小勝俊吉閲 正求堂, 明20.8 <YDM36365>
  2. 妾の半生涯 / 福田英子著 福田英子, 明37.10 <YDM7272>
  3. わらはの思出 / 福田英子著 福田英子, 明38.12 <YDM7271>

(注:この情報は、国立国会図書館ホームページ内の近代日本人の肖像」の内容を転載しております掲載内容の複製については、国立国会図書館の許諾を得る必要があります。)

福田英子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/04 22:50 UTC 版)

福田 英子(ふくだ ひでこ、1865年11月22日慶応元年10月5日) - 1927年昭和2年)5月2日)は、江戸時代末期(幕末)から昭和初期にかけての日本社会運動家。婦人解放運動のさきがけとして知られ、「東洋のジャンヌ・ダルク」と称された[1]。旧姓は景山


  1. ^ a b c d e 村上信彦『明治女性史 中巻前編』理論社、1969年、pp.101 - 127
  2. ^ 「妾の半生涯」青空文庫
  3. ^ 鈴木範久(1983年)152-153ページ
  4. ^ 「自由党史を飾った女太夫、死去」『東京朝日新聞』1927年5月5日(昭和ニュース事典編纂委員会(編)『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編、毎日コミュニケーションズ、1994年、p.627に掲載)
  5. ^ 景山楳子 かげやま うめこ コトバンク
  6. ^ 沢田正文『人事興信録. 5版』
  7. ^ 『石川三四郎著作集』第8巻、青土社、p273
  8. ^ 『山陽新聞七十五年史』山陽新聞社、1854, p249
  9. ^ a b c d 古河史逍遥No.71 福田英子(ひでこ)と間中村 - ウェイバックマシン(2018年8月26日アーカイブ分)古河史楽会(古河の歴史を楽しむ会)2016年7月18日
  10. ^ a b 福田友作『南方熊楠を知る事典』
  11. ^ 町田自由民権資料館「アメリカからの便り―1880/90年代の渡米青年たち―」展 8、南方熊楠とアナーバーの仲間たち - ウェイバックマシン(2021年1月26日アーカイブ分) 東京成徳大学 人文学部 日本伝統文化学科 鶴巻孝雄研究室
  12. ^ a b 日本最初の労働運動『日本で初めて労働組合をつくった男 評伝・城常太郎』(牧民雄、同時代社、2015年)著者ホームページ
  13. ^ a b c 底本:石川三四郎、平民新聞 第73号~第102号、1948
  14. ^ 『石川三四郎著作集 自叙伝』青土社
  15. ^ 『乱歩の軌跡』平井隆太郎、東京創元社, 2008/07/28


「福田英子」の続きの解説一覧



福田英子と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福田英子」の関連用語

福田英子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福田英子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国立国会図書館国立国会図書館
Copyright (C) 2024 National Diet Library, Japan. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの福田英子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS