真幸棚田とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 地理 > 地形 > 棚田 > 真幸棚田の意味・解説 

真幸棚田(えびの市)

真幸棚田
出展日本の棚田百選アクセスマップ

基 礎 諸 元 平均勾配 団地面積
1/8.5 0.8 ha

維持保全利活用状況
「真幸棚田」はすべて熊本さん夫婦によって営まれている。今後営農生産調整厳し現状であるが、次世代残していけるよう一生懸命営農取り組んでいる状況である。

推薦項目  伝統文化維持保全
推薦理由 伝統文化維持保全:「真幸棚田」は標高786mの滝下山の中腹にあり、熊本雄さんと妻のハツ子さんが戦後半世紀をかけて築き上げた石の芸術品である。
終戦直後昭和25年兵役から復員しふるさと帰ってきた熊本さん待っていたのは極度食料難だった。休息する暇もなく飢え凌ぐために開拓始まったシイカシなど雑木林杉林国有林払い下げをうけて原木切り倒し、その傾斜近くの山や川から一個一個集めて数十個にもなる石を積み上げてできた畑にヒエアワ陸稲甘藷などを栽培した
しかし、日照り続いて貴重な食物水のない畑で実り待たず枯れ果てた。近く谷川流れているが、水源地国有林とあって取水許可とれない。だが、窮状みかねた営林署取水同意してくれたため、谷川から岩を砕いて水路をつくり、待望が畑に注がれて、熊本さん棚田づくりにはずみがつくこととなった
棚田畔道に今も岩をくり抜いた水路残っている。夏の季節には夜中まで月のあかりで一鍬一鍬耕し、朝も薄暗いうちから裏山にでて石を掘り起こして運び、すわりのいい面 を探しながら石積み作業棚田一枚ずつ増えてゆく。
それぞれに顔をほころばせ並んでいる石一個一個熊本さん思い歴史刻み込まれているのである

棚 田概 況 枚 数 33 水 源 河川渓流含む)
事業導入 法面構造 石積
開発起源 現代昭和21年~)
営 農状 況 対象農家 1   戸 10a収量 550 kg10a
戸当り営農規模 0.8 ha/戸        33 /戸
付加価値農業 特になし
特記事項有無 西内堅地区は、昭和47年大規模な山津波発生し大被害受けた地区でもある。
そ の後小規模な山崩れ発生しているが、この「真幸棚田」付近においては棚田止まっており、大規模に至っていない、棚田水と土守り国土をも守る原点である。
「真幸棚田」は土砂浸食防止などの国土保全役割果たしている。

(注:この情報平成11年のものです)




真幸棚田と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真幸棚田」の関連用語

真幸棚田のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真幸棚田のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農村環境整備センター農村環境整備センター
Copyright (C) 2024 社団法人農村環境整備センター All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS