疊表とは? わかりやすく解説

たたみ‐おもて【畳表】

読み方:たたみおもて

藺草(いぐさ)のなどと麻糸とで織ったござ。畳の表につける産地により備後(びんご)表・琉球表などがある。


畳表

読み方:タタミオモテ(tatamiomote)

藺草麻糸織ったむしろ。


畳表

読み方:たたみおもて
分類:製品

い草を緯とし、糸を径として製織したもの

畳表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 15:49 UTC 版)

試し斬り」の記事における「畳表」の解説

半畳または一畳分の畳表を巻き、紐で縛ったり、輪ゴム止めたりした物。俗に巻藁呼ばれ、現在、最も使われている。半畳巻は斬り易く多少斬り方(刃筋)が曲がっていたとしても斬れる。後述する竹入り畳表斬るよりは竹が入っていない分容易に斬れる。

※この「畳表」の解説は、「試し斬り」の解説の一部です。
「畳表」を含む「試し斬り」の記事については、「試し斬り」の概要を参照ください。


畳表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 03:33 UTC 版)

シチトウ」の記事における「畳表」の解説

畳表に使われるシチトウ使った畳表は、琉球表、あるいは琉球畳と言われる琉球畳の名称は、本来、縁の有無や、半畳1畳かにかかわらずシチトウ使ったものだけに用いられる歴史上は、シチトウ使われていない場合琉球畳の名称ではないことが沖縄県首里語にも残されている。イグサや他の材料使った縁なしの畳は、縁なし畳や坊主畳と呼ばれる。ただし、現在では琉球畳と言えば、むしろ半畳正方形で縁なしの畳を指すこともあり、その場合には普通のイグサ使っている例もある。 非常に丈夫であるために柔道用の畳にも使われていた。2002年から2008年にかけて、「非営利団体 柔道復元プロジェクト」は講道館資料に基づき創設時柔道畳の復元行っている。その研究では、講道館の畳には嘉納治五郎によって柔道畳として研究重ねたものが使われていたことが判明した嘉納講道館専属畳職内野によって、大分県シチトウ経糸長野県大町市美麻(旧美麻村)産のおお麻使った畳に進化していった。 東京オリンピックには柔道会場となる日本武道館シチトウ使った柔道畳が敷かれていたが、その後オリンピック柔道会場ではビニール製の柔道畳に変更されている。 シチトウの畳表は、1農家1日2畳程度生産効率であるため、値段は普通のものより高くなる。シチトウ2つ、または3つ裂き乾燥したものイチビ糸で織られ、やや粗い感触を持つ。大分県産は麻糸イチビ使われていたが、近年ケナフなどの糸を使っている。また、中国ベトナムからの輸入もある。大分県国東市生産される畳表は、2016年平成28年12月7日に「くにさき七島藺表」として地理的表示登録されている。

※この「畳表」の解説は、「シチトウ」の解説の一部です。
「畳表」を含む「シチトウ」の記事については、「シチトウ」の概要を参照ください。


畳表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 18:32 UTC 版)

「畳」の記事における「畳表」の解説

藺草または七島藺しちとうい)の乾燥させて織ったござで、様々な織り方がある。藺草緯糸よこいと)、麻糸綿糸経糸たていと)にして織り上げるが、ほとんどは一目中に経糸を2本ずつ織り込んだ諸目表(もろめおもて)と言われる織り方である。縁無し畳には、一目経糸を1本ずつ織り込んだ積表(めせきおもて)という織り方のものが利用される年月が経つと擦り切れるため、業界団体などは3年から5年1度目安に畳からはがしてひっくり返したり裏返し)、新たな物に張り替える表替え)ことを勧めている。 飲食店ではタバコ焼け焦げ食べこぼしなどで傷が付いたシミ出来ることがある。それを見込んで近年深夜表替えを行う畳屋がある。 畳表は畳床異なり現在でも天然素材一般的だが、合成繊維織った畳表や合成樹脂表面に畳の目を型押ししたシート状の畳表もある。 古く日焼けした畳表を新品のように色鮮やかに見せるため、畳用塗料あるいは畳ワックス塗られる場合もある。これらは安価かつ入手が容易で、専門知識不要誰でも簡単に処理ができるため、賃貸住宅公共施設等中心に広く利用されている。

※この「畳表」の解説は、「畳」の解説の一部です。
「畳表」を含む「畳」の記事については、「畳」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「疊表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「 畳表」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「疊表」の関連用語

疊表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



疊表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
JAやつしろJAやつしろ
Copyright(c)2024 JAやつしろ All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの試し斬り (改訂履歴)、シチトウ (改訂履歴)、畳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS