町田ターミナル・バスセンター - 鞍掛 - 成瀬・長津田方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:32 UTC 版)
「神奈川中央交通東・大和営業所」の記事における「町田ターミナル・バスセンター - 鞍掛 - 成瀬・長津田方面」の解説
町70:十日市場駅 → 青葉台営業所 → 田奈駅 → 中恩田橋 → 堀の内 → 鞍掛 → 熊野神社前 → 町田ターミナル前 → 町田バスセンター(平日・休日運休) 町73:町田バスセンター -(←町田ターミナル前 / 原町田三丁目→)- 熊野神社前 - 鞍掛 - 堀の内 - 中恩田橋 - 田奈駅 - 青葉台営業所 - 青葉台駅(土曜・休日運休) 町74:町田ターミナル ⇒ 町田バスセンター -(←町田ターミナル前 / 原町田三丁目→)- 熊野神社前 - 鞍掛 - ポプラヶ丘前 - 成瀬台 町75:町田ターミナル ⇒ 町田バスセンター -(←町田ターミナル前 / 原町田三丁目→)- 熊野神社前 - 鞍掛 - 成瀬高校入口 - 成瀬駅 町77:町田ターミナル ⇒ 町田バスセンター -(←町田ターミナル前 / 原町田三丁目→)- 熊野神社前 - 鞍掛 - 堀の内 - 長津田駅北口 町92:町田ターミナル ⇒ 町田バスセンター -(←町田ターミナル前 / 原町田三丁目→)- 熊野神社前 - 高ヶ坂団地 町田ターミナルおよび町田バスセンターから都道140号(成瀬街道)へ向かう路線は非常に多く、本数も充実していたが、成瀬街道および周辺道路に起因する慢性的な渋滞によって減便が繰り返され、時間帯によっては全く運行されない路線も存在するなど、現在は本数の削減と短距離運転への振り替えが行われる傾向にある。2010年1月15日までは町73を中心に、町70・72(廃止)・75の各系統が混ざる形だったが、翌日のダイヤ改正より町73~75・94を中心に運行され、それ以外の各路線は朝のみ運行されることとなった。2014年8月31日のダイヤ改正では長津田駅北口ロータリーの供用開始による再編を実施し、町77が新設、町72・73は廃止され、町70は町田駅方向の片道運行に変更された。 町70は横浜線十日市場駅発着路線で、後述する町71・73の区間便や出入庫としての位置付けだったが、2014年8月31日に一度廃止されたのち、2016年10月16日のダイヤ改正で町田バスセンター行きのみの運行に変更された。 かつての成瀬街道方面の路線の主力だった町73は過去には毎時2本以上が確保されていたものの、町75などへの短縮振替もあって2014年8月31日の改正で一度廃止されたが、2016年3月22日のダイヤ改正で町71(後述)が廃止されたため、その代替として平日朝1往復の運行で復活した。町74は成瀬台方面へ向かう路線だが、町田から成瀬台へは主に町田営業所が担当する町76(あけぼの病院前・三ッ又経由、毎時2-3本程度)が担っており、こちらは毎時1本程度の運行となる。以前は日中に昭和薬科大学経由の町94が運行されていた為、町74は朝方と夕方・夜間などの運行だったが、2021年1月に町94が廃止された為、代わりに町74が日中も運行されるダイヤに変更された。 町75は成瀬駅発着の路線で町73の区間便としての性格が強く、2000年代初頭までは休日の運行はほぼ無かった。しかし、前述の渋滞対策によって町73の本数が削減されるのと引き換えに増発が続き、2021年現在は毎時1本程度となっている。町77は2014年8月31日のダイヤ改正で新設された新しい路線で、町73として運行していた頃とほぼ同数の本数が確保されており、町田発の始発便は朝5時台と早くなっている。なお、「町77」の系統番号は過去に町田 - 十日市場駅 - 若葉台中央線の番号として使用されていたため、本系統は2代目となる。 町92は、町田市街地からほど近い高ヶ坂団地への路線で、本数も毎時2本程度確保されている。これは、高ヶ坂団地と町田市街地の間に芹ヶ谷川の侵食による深い谷戸(渓谷)があって起伏に飛んだ地形で、徒歩や自転車などでの行き来はやや辛く、乗客数が見込める事が理由として考えられる。なお、終点の高ヶ坂団地には折返所がなく、常駐する警備員の誘導でバス停前のT字路を使って方向転換する。 町田から成瀬街道方面の路線は現在では神奈川中央交通の上記路線のみが存在するが、2011年8月までは小田急バス町田営業所が運行する柿20(町田バスセンター・ターミナル - こどもの国 - 柿生駅南口)が存在していた。この路線は小田急バスで唯一の中乗り前降りの整理券方式・運賃後払いの路線だった。 運行形態は町73を除いて、成瀬方面から来たバスは町田ターミナル前(ターミナル構内には入らない)を経由後に町田バスセンター到着で終点となり、町田バスセンターから町田ターミナル(構内)へ回送される。そして町田ターミナル(構内)発から町田バスセンター経由で成瀬方面へ向かう。
※この「町田ターミナル・バスセンター - 鞍掛 - 成瀬・長津田方面」の解説は、「神奈川中央交通東・大和営業所」の解説の一部です。
「町田ターミナル・バスセンター - 鞍掛 - 成瀬・長津田方面」を含む「神奈川中央交通東・大和営業所」の記事については、「神奈川中央交通東・大和営業所」の概要を参照ください。
- 町田ターミナル・バスセンター - 鞍掛 - 成瀬・長津田方面のページへのリンク