田中俊行_(怪談師)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中俊行_(怪談師)の意味・解説 

田中俊行 (怪談師)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/28 12:14 UTC 版)

たなか としゆき

田中 俊行
生誕 (1978-09-30) 1978年9月30日(46歳)[1]
日本兵庫県神戸市灘区[2][3]
住居 東京都江東区深川[3]
国籍 日本[4]
別名 トシ[5]
オカルトコレクター[6]
呪物蒐集家[7]
呪物コレクター[8]
職業 イラストレーター[9][10]
作家[11]
YouTuber[12]
活動期間 2013年[13] -
著名な実績
  • 2013年 第4回稲川淳二怪談グランプリ 優勝[14]
  • 2021年 第4回怪談最恐戦 優勝[15]
  • 2016年 第1回怪談王 優勝[16]
  • 2018年 第9回稲川淳二の怪談グランプリ 準優勝[17]
  • 2020年 第3回怪談最恐戦 準優勝[18]
  • 2018年 OKOWA「タイトルマッチ壱の章」 準優勝[19]
  • 2020年 OKOWA「タイトルマッチ四の章」 準優勝[20]
  • 2014年 第5回稲川淳二の怪談グランプリ 3位[21]
  • 2019年 第10回稲川淳二の怪談グランプリ 3位[22]
  • 2019年 第2回怪談最恐戦 ベスト4[23]
代表作 著書『呪物蒐集録』[24]
著者『あべこべ』[25]
身長 170cm[3]
体重 52kg[26]
テレビ番組
  • 田中俊行のオカルト・コレクション(2020年 - )[27]
  • 田中俊行と呪物と怪談と(2022年 - )[28]
テンプレートを表示
田中俊行チャンネル『トシが行く』
公式サイト
YouTube
チャンネル 田中俊行チャンネル『トシが行く』
活動期間 2022年[29] -
ジャンル エンターテイメント[30]
登録者数 7.3万人[31]
総再生回数 786万回[32]
挨拶 トシが行く![33]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年9月25日時点。
テンプレートを表示

田中 俊行(たなか としゆき、1978年昭和53年9月30日[34] - )は、日本の男性イラストレーター[35][36]作家[37]YouTuber[38]

概要

愛称は「トシ[39]兵庫県神戸市灘区出身[2][3]。独身[40]

オカルトや怪談収集が好きで、怪談師、呪物研究家としても活動しており、「怪談グランプリ」優勝、「怪談最恐戦」優勝、「怪談王」優勝などの実績を持つ[3]

YouTubeチャンネル「不思議大百科」の元メンバー[41]

経歴

兵庫県神戸市灘区に生まれる[2][3]。実家は一戸建てで、大石駅近くにあり、それとは別で駅前には父が所有し経営している魚屋の建物がある(魚屋の建物は後に解体された)[42][43][44][45]

小学校・中学校では野球部に所属しており、ポジションは二塁手で、バントも得意だったため、打順は2番だった[46][47]

中学生の時に、交通量の多い交差点を赤信号で横断しようとし、交通事故にあう。九死に一生を得たが、一時的に記憶喪失になる。医師に、脳細胞がかなり死んだと伝えられたという[47]

神戸村野工業高校(現:彩星工科高等学校)」の普通科に進学し、その後、卒業する[48]

京都美大を受験することにするが、受験当日、寝坊したため、試験をほとんど受けられず不合格となる[47]

高校卒業後、インドへ行き、3ヶ月ほど旅をしていた[47][49]

帰国後は2年間無職だったが、その後、友人の紹介でBEAMSでバイトとして働いた[47][50][51]

1年間働いたBEAMSのバイトを辞めた後はデザイナーのアシスタント(イラストレーター)のバイトを不定期でやっていた。保険会社でも不定期でバイトを始めた[52][53][54]

20代後半の時に「がもん鉄」の名前で友人と共にポッドキャスト怪談を語っていた[55]

2013年、「稲川淳二怪談グランプリ」に初出場し、初優勝した[14]。そこから不定期で怪談ライブのバイトを始めた[56]

2014年、「稲川淳二の怪談グランプリ」に出場し、最終結果は3位だった[57]

2016年、"最恐"怪談師決定戦「怪談王」に初出場し、初優勝した[58]

2017年、"最恐"怪談師決定戦「怪談王」に出場したが、敗退した[59]

2018年6月、「OKOWA チャンピオンシップ」に初出場したが、1回戦で匠平に敗れた[60]。7月、「稲川淳二の怪談グランプリ」に出場し、決勝戦に進むも島田秀平に敗れ、準優勝だった[61]。8月、“最恐”怪談師決定戦「怪談王」に出場したが敗退した[62]。11月、「怪談最恐戦」に初出場し、決勝大会(ベスト10)に進出するも準決勝に進出できず敗退[63]。12月、「OKOWA タイトルマッチ挑戦者決定戦」に出場し、勝ち上がり、OKOWAチャンピオンの三木大雲と対戦したが敗れ、準優勝で終えた[64]

2019年7月、「OKOWA チャンピオンシップ」に出場するも1回戦で竹内義和に敗れた[65]。8月、「稲川淳二の怪談グランプリ」に出場し、最終結果は3位だった[66]

2020年1月、「怪談最恐戦」に出場し、準決勝に進出するも壱夜に敗れ、ベスト4で終えた[67]。6月、「OKOWA タイトルマッチ挑戦者決定戦」に出場し、勝ち上がり、OKOWAチャンピオンの中山功太と対戦したが敗れ、準優勝で終えた[68]。8月、映画「事故物件 恐い間取り」に出演した。これが自身初の映画出演となった[69]。11月、「怪談最恐戦」に出場し、決勝に進出したが、夜馬裕に敗れ、準優勝で終えた[70]

2021年東京深川のアパートに移住し、神戸で不定期で働いていたデザイナーアシスタントのバイトと保険会社でのバイトを辞める[47]。アパートの家賃は3万3000円で、2部屋、風呂なし、共同トイレとなっている[42]。8月、下駄華緒と共にYouTubeチャンネル「不思議大百科」のメンバーになり、YouTuberとしての活動も開始[41]。9月、「怪談最恐戦」に出場し、決勝で吉田猛々と対戦し勝利。初優勝した[71]。同月、フジテレビの「全力!脱力タイムズ」に出演。これが自身初の地上波放送のバラエティ番組出演となった[72]。12月、肺炎で緊急入院した。その後、回復し退院した[73]

2022年4月、YouTubeチャンネル「田中俊行チャンネル『トシが行く』」を開設[74]。5月、東京のBnA_WALLで自身初の展示会「祝祭の呪物展」を早瀬康広と共に開催した[75]。10月、著書「怖い部屋の話 ゾッとする間取りと事故物件」で作家としても活動を開始[76]

2023年4月、コヤッキースタジオが開催した「シンジラレナイハナシ」に参加したが、早瀬康広に敗れ、「MVT(Most Variable 都市伝説)」獲得とはならなかった[77]。5月に大阪ASITA_ROOMで、6月には東京の澁谷藝術で展示会「祝祭の呪物展2」を早瀬と共に開催した[78]。10月、2023年の怪談最恐戦の司会を務めた[79]。12月、神奈川のマルイシティ横浜で、展示会「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」の制作陣に加わり、自身の呪物も出展した[80]

2024年5月、大阪のASITA_ROOMで展示会「祝祭の呪物展 2024」を開催した[81]。6月、「不思議大百科」から脱退した[82]。7月、東京のTOWER GALLERYで展示会「祝祭の呪物展 2024」を開催した[81]。8月、東京の秋葉原の書泉ブックタワーで展示会「呪物書店」を開催した[83]。同月、北海道札幌PARCOで展示会「祝祭の呪物展SAPPORO」を開催した[84]。同月、東京の池袋サンシャインシティで開催された「都市伝説展2024」の制作陣に加わり、自身の呪物も出展した[85]

2025年3月、東京の有楽町マルイで開催された「クレイジージャーニー展」に自身の呪物を出展した[86]。4月、「T-1グランプリ」に初出場するも初戦で敗退した[87]。7月、大阪の心斎橋PARCOで展示会「祝祭の呪物室」を開催[88]。同月、広島広島PARCOで展示会「ゾッ展~実話怪談とその物証~」を開催した[89]。8月、長崎佐世保市博物館島瀬美術センターで開催された「都市伝説展2025」の制作陣に加わり、自身の呪物も出展した[90]。9月、東京のメイヒル新中野で展示会「コワイモノ展」に自身の呪物を出展した[91]

成績

優勝

その他の順位

  • 稲川淳二の怪談グランプリ 準優勝:1回(2018年)[94]
  • 怪談最恐戦 準優勝:1回(2020年)[95]
  • OKOWA 準優勝:2回(2018年、2020年)[96][97]
  • 稲川淳二の怪談グランプリ 3位:2回(2014年、2019年)[98][99]
  • 怪談最恐戦 ベスト4:1回(2019年)[100]
  • T-1グランプリ 初戦敗退:1回(2025年)[101]

人物

子供のころから、画塾に通っていた[47]

幼少期に、週末に母親がレンタルビデオ屋で稲川淳二ゾンビのビデオをいつも借りてきていたことが、怪談に興味を持ったきっかけだった[47]

田中の母親は、よく田中を連れて、神戸の新興宗教施設に行き、教祖の女性に相談事をしていた[102]。ただ、その後、田中の父が教祖と揉めたため、田中家全員がその新興宗教団体から出禁にされている[103]

幼少期は常に外を走り回っているような、かなり活発な子で、リーダーシップを発揮している子供だった。また、物心がついた頃から小学4年生くらいまで、犬に憑りつかれる経験をしており、体長を崩した時だけ、自分の家で飼っていた犬ではなく、他の家の飼い犬が身体の中に入ってきて、少しずつ自身の自我が失われていき、最終的に犬が勝って、自分が犬の人格になってしまい、行動が犬そのものになってしまうという。その当時のことを田中は「僕の身体は犬のような行動を取るようになって、僕の自我はその様子を俯瞰で見ているんですよ。僕を乗っ取った犬の記憶も頭の中に入ってきて。犬としては別の家にいるわけですから、パニックになって家族を襲うんです。そんなことが少なくとも4回はありました」と語り、家族は反応はドン引きだったという。その後、母親がインディーズの霊媒師を見つけ、母親と一緒に行った先でお祓いを受けたら、犬に憑りつかれることがなくなり、解決した[104]

中学生の時に交通事故に遭い、意識を失って救急搬送された。意識を取り戻してから1週間くらい自分の名前も住所もわからない状態で、一時的に記憶喪失になってしまった。1ヶ月後に退院し、記憶も戻ったが、それからいまにいたる30年近くずっと頭のなかに霧がかかったようにボーッとして、意欲が湧かない状態が続いており、活発だった性格もガラリと変わってしまったという。田中は「当時は野球部で、水泳も剣道も得意で運動神経は抜群だったんです。でも事故がきっかけで感情の一部がなくなった気がして。泣かなくなったし、共感性みたいなものが減ったように思います」と話している[105][106][107]

神戸村野工業高校(現:彩星工科高等学校)」は男子校でヤンキーがたくさんおり、しばかれないように、「めちゃくちゃ気持ち悪いやつら」を集めることにする。ひとりは、パンク好きで、すぐベロを出し、カバンに100個くらい安全ピンを付けている同級生、もうひとりは、探偵学校に通い、常にイヤホンで盗聴の音を聞き、授業中は耳栓をし読唇術でポケットの中の小さな紙にメモをとる同級生。最後のひとりは、見た目が小学生のようで全くしゃべらない同級生。結果、ヤンキーにしばかれなくはなったが、田中が所属していたグループは学校中から無視されていた[48]。それから10年以上経ち、田中を含めた当時の高校のグループで同窓会することになった。すると集まったのは4人中3人だけで、見た目が小学生みたいな同級生が来なかった。田中は他の2人にその事を聞くと、2人ともその同級生のことをまったく覚えておらず、田中だけが覚えているという不思議な体験をしている[108]

阪神・淡路大震災で被災したが、家族全員無事に生き残った[2]

大学受験に失敗した後、大学に落ちたことを家族にしばらく秘密にしており、母親から大学の入学金として預かったお金を使い、家族に黙ってインドのニューデリーに住む友人を会いに行くことにする。当時直行便がなかったため、最初にタイへ入国し、その後ネパールへ移動した。ネパールから飛行機でインドへ行く予定だったが、搭乗予定の飛行機がハイジャックされたため、陸路で移動することにする。ネパールでバスに乗っているとき、自身の他に白人の男性と鶏とヤギが同乗しており、とある村で鶏とヤギだけが下車するという不思議な光景を目にする。歩いて移動しているときに、いつの間にか国境を越えてしまったことに気づき、戻って、入国スタンプを貰いに行った。インド旅をしているとき、ニューデリーサドゥーヒンドゥー教の修行者)に「おまえはネパール人だろう」と声をかけられる。田中が「日本人だと」答えると、「お前のその靴は盗んだものだから、ネパール人だ」と言われる。当時、1~2サイズ大きめの靴が流行っていたため、田中は大きめの靴を履いていた。「お前に施しをやる」とサドゥーは言い、1ルピーを渡そうとするが、田中は断る。サドゥーがあまりにしつこいため、田中はサドゥーの手を払うと1ルピーが地面に落ち、くるくると回った。その後、帰国し、家族に謝罪をして許してもらった。家族からはもうすぐで捜索願いを出すところだったと言われた。それから半年ほど過ぎた頃、夕方に田中は友人と自室で格闘技イベントのテレビ番組を見ていたところ、パチンという音がして、空間から突然コインが飛び出し、くるくると回った。そのコインは1ルピーだった[109][47]

BEAMSでバイトとして働いていた時代について田中は「居酒屋やコンビニのバイトを決める感覚で入ったんですが、服のことなんて全然わかんなくて、案の定あいつはダサいと問題になってましたね。いつも自分なりのおしゃれで挑んでたんですが、どうもあかんかったらしいです。店頭に立たないでほしいとやんわり伝えられて、ほぼ毎日地下の倉庫でストック整理していました」と当時のことを語り[47][110][111]、そんな中、田中は「俺も接客してみたいな」と思って女性服コーナーで販売員をやってみたところ、中国人のバイヤーが来店し、「お前レジしろ」と言われ、200万円くらい買ってくれたという。BEAMSではレジをするとその人のポイントになるシステムで、田中はBEAMS全店舗の中で全国1位の売り上げを達成した。その時の心境を田中は「ずっとサボっていたから社員の女の子が「なんでこんなガリガリのお洒落じゃないやつに抜かされなあかんねん」って朝のミーティングで悔し涙を流してね。俺もそう思うって感じでした。」と話している[112]

イラストレーターのバイトに関しては「アルバイトというよりも、無理矢理お願いして仕事をもらっていました。」と話し、保険会社でのバイトに関しては「(知り合いに)保険会社の偉い人がいたんですよ。その人に「仕事がないんですよ」と言ったら、「ほんなら仕事をつくったる」と仕事をくれました。その仕事は、まったく必要のない書類をホッチキスで延々と留め続ける作業でした。綴じたあとは捨てるんですが、それで日給1万円くらいもらいました。高校卒業してから、20年くらいは月6万円くらいで生活していたかもしれません。」と上京するまでの生活と収入についても明かしている[113]

不定期で参加していた怪談ライブのバイトでは、当時はまだ怪談で食べられる時代ではなく、怪談会やイベントのギャラも安く、交通費も宿泊費も出ない仕事も少なくなかった。そのため、仕事で東京に来ているのに、赤字だったという。宿泊に関してはイベントで共演した人の家を転々としていた[114]。また、怪談ライブのお客さんがいわく物を持ってきてくれることがあり、最初の頃は断り切れず受け取っていたものの、興味があまりなかった。しかし「チャーミー」という呪いの人形を手に入れてから、積極的に収集を始めることとなる[115]

神戸時代に恋人がいたが、その彼女は少林寺拳法の経験者でとにかく強く、いつも田中にDVをしていた。暴力を振るわれていた理由は「僕が100%悪いんですが、彼女が怒るのも無理はないです。理由は言えませんが。」と明かしてないが、あんなに猟奇的な女性と付き合ったのは初めてだったといい、具体的には、その彼女は料理するためではなく、人を刺すための、それ専用の包丁を常に用意している人だったらしく、田中は「護身用なんですが、お寿司屋さんで使っているような細くて尖った柳刃包丁です。いつもは台所の上の戸棚に置いていました。そんなある時、彼女がその包丁を持って、僕めがけて走って来たんです。僕は壁に追い詰められて身動きできない状態のところに、彼女が包丁を構えて走ってきたんです。人間の脳って普段はせいぜい10%程度しか使っていない、なんて言われていますが、その時の僕は40%くらい使っていたと思うんです。僕の心臓をめがけて一直線に向かってくる彼女の手に握られている包丁に「ぐわっ」と意識が集中したんですが、そうしたら、いきなり彼女の動きがスローモーションのように見えて、僕は危機一髪、攻撃を回避できたんです。」「こんなことってあるんだな」と思いましたよ。絶体絶命の窮地に追い込まれたから、そういった能力が一瞬芽生えたのかもしれない。でも、その時に髪の毛を振り乱してものすごい形相で突撃してくる彼女の顔は、ハッキリと覚えています。」と話している。また、田中が友人からクボタンを貰った際、彼女がすごく欲しがったため、「じゃあ、これを使って痴漢を退治したらいい」とあげた。それからDV彼女は毎晩、YouTubeを見ながらクボタンの使い方の訓練し始めた。そんなある日、彼女が突然、田中を公園に連れ出した。昼間だったため、周囲には子どもを遊ばせている母親達が沢山いたが、2人が公園の中心辺りまで来たところで、彼女が突然「うわぁああああーーー!!」と叫びながら「クボタン」で田中の顔をものすごい速さで 3連突きした。一瞬で田中の鼻の穴から鼻血がドバドバ流れ、それでもなお彼女は田中の頭を掴んで「クボタン」で連打し、それを見ていたお母さんたちは「きゃああああーーー!!」と絶叫して大騒ぎになった。蹲りながら耐えていると、ピタッと彼女の攻撃が止まり、それで恐る恐る顔を上げると、大きな黒人が彼女を羽交い締めにして「ニゲロ」と、片言の日本語で言って助けてくれ、田中はなんとか逃げきって助かった。彼女は「離せー!!」とジタバタして暴れていたという。田中は当時の彼女との関係に関して、「いびつな愛の形でした……。ぼくらは……。」と語っている[116]

2021年に上京するまで実家に住んでいたが、実家に居場所はなかったと田中は振り返っており、「ぼくの家族は両親と姉2人と弟。姉弟たちは結婚して実家を出ており、ぼくだけが40歳になっても大好きなオカルト本や呪物に囲まれて、気がつけば子供部屋おじさんになっていました。ぼくは母にとって完全にやっかい者でした」「家族にとって、いまのぼくの生き方は、すべて交通事故の影響ということになっています。実家にいる頃は、いつも昼過ぎに起きていたんですよ。その日も昼過ぎに起きて、2階の部屋の窓を開けてタバコを吸っていると母親が隣のおばさんと話していました。「あんたの息子、何してんの?」というおばさんに対して、母親は「ほら、うちの息子は中2で事故に遭ってるから、もう……」って言ってました。「もう……」ですからね。そんなふうに42歳までほとんど働かずに実家暮らしを続けました。」と明かしている[117]

田中が上京するためのアパートを借りる契約するときに怪談仲間の友人達が付き添ってくれており、契約書の職業欄に「オカルトコレクター」と書こうとして友人に止められ、「作家」と書き直すように教えられるなど世間知らずだった。さらに、仕事を断らないようにしていたが、スケジュール管理が出来ず、4つの仕事を同じ日にいれてしまい(場所が大阪2つ・東京1つ・北海道1つ)、クワトロブッキングしてしまうミスをした。ブッキングに気がついたのが3日前で、主催者に連絡するのが怖くなってしまい動けなくなってしまった。そしたら当日、奇跡的に台風が来て、4つの仕事が全て中止になり、ブッキングを回避出来た。しかし、それ以外にも仕事をダブルブッキングや、遅刻ばかりしてしまい、そんな田中を見かねた知り合いが、スケジュールの管理をしてくれるようになったという[118][119]

呪物に祈ったら温泉が沸いたエピソードがある。近くの100年くらい続いていた銭湯が老朽化で潰れてしまい、その時は3〜4ヶ月風呂に入らず、全部顔用のボディシートで対処していた。流石に不便に感じ、呪物たちに「銭湯をなんとかしてください」と祈ると、その銭湯から温泉が湧き、リニューアルされ、営業が再開された[42]

自身の収入に関して詳しく把握してはいないが、2025年8月時点で毎月100万円〜200万円を呪物関係に使っており、それでも生活出来ていることから、田中の月収は200万円以上となっている。クレジットカードを何枚も持っており、毎月限度額ギリギリまで使用し、今月やばいかもしれないと困っていると、収入がポンと入ってなんとかなるという状態だという[120]

家族・親族

父は魚屋で、母も父の仕事を手伝っていた。姉弟は姉2人、田中、弟の4人。父方祖父母はすでに亡くなっており、祖母は94歳まで生きた。先祖に相撲取りがおり、その先祖が魚屋を始め、代々続いていたが、田中も弟も魚屋を継がず、魚屋は父の代で閉店。2025年2月に建物も無くなった[121][122][123][124]

田中家の魚屋について逸話もあり、実家の魚屋の屋号は「脇ノ浜」といい、田中家の先祖である脇ノ浜という力士が魚屋を始めた時に自分の四股名をつけたとされる。田中によると「昔々、神戸の灘に脇ノ浜という相撲取りがいまして。相撲取りとして実力はあったものの体力の限界を感じ、この先どうしようか悩んでいたんです。悩み疲れてトボトボと歩いていたら、気がつくと自分のシコ名と同じ神戸灘の脇ノ浜海岸にたどり着いていました。浜辺には漁師が十数人で網漁の網を綱引きの様に一生懸命、海から引き上げている最中でした。脇ノ浜は相撲取りだけあって体が大きく目立ちます。漁師の一人がボーッとしてる脇ノ浜を見つけ、「ちょっとあんた手伝ってくれへんか」と声をかけました。脇ノ浜は言われるままに手伝うと、一気に網は引き上げられ十数人の漁師はそのまま網と一緒に吹っ飛んだといいます。「あんた相撲取りやめて魚屋やりなはれー!」と一人の漁師の言葉で吹っ切れた脇ノ浜は、相撲取りから魚屋へと見事な転身を決めたのです。こうして脇ノ浜は「脇ノ浜」の屋号を名乗り、神戸で魚屋を始めたとさ。」と逸話を明かしている[125]

『トシが行く』メンバー

来歴

2022年4月にYouTubeチャンネル「田中俊行チャンネル『トシが行く』」を開設した。初期メンバーは田中俊行とカメラマンの2人だった。その後、準レギュラーの形でチビル松村、Apsu Shusei、早瀬康広が頻繁に出演している。内容は主にゲストを田中の家に招いての対談、パワースポット巡りの旅、料理系など。コンセプトは「田中俊行の全く飾らない日常と東京でサクセスしていく」内容の動画配信[126]

レギュラーメンバー

準レギュラーメンバー

呪物

チャーミー

横にすると目をつぶる女の子の人形で、2016年ころ(2023年のインタビューで7年ほど前と話していたことから)、怪談イベントのお客さんから譲り受ける。とある老人の施設で、この人形をかわいがると、その人が幾日もたたないうちに亡くなる現象が次々と起こり、5名が亡くなったという。施設の職員が、人形を倉庫にしまうが、いつの間にか外に出てきてしまう。施設側でこの人形を持て余していたところ、田中の怪談イベントが施設の近くで行われることを知り、田中に受け取ってもらうことにする。チャーミーを家に持って帰った時、部屋の電気が激しく明滅し、パソコンは音声認識Siriが立ち上がり他のアプリケーションが立ち上がらないという不思議な現象が起こった。施設の老人が、チャーミーにご飯を食べさせていたようで、口の中にお米が詰まっていた。これを取り除くと、次々と仕事が来るようになった。名前は、ちょうどその頃来ていた大型台風「Trami」から田中がつけたと話している。このチャーミーがきっかけで呪物集めにのめり込んでいった。田中にとってはビジネスパートナーであり、一見かわいがっているようにみえるが、呪われないように自宅ではドライな関係。帰宅後は「お疲れ様でした」とお礼を伝えている[14][132]

匠の藁人形

通常よりも遥かに大きい藁人形。ある日、京都で暮らしていた修験者が亡くなり、田中の知り合いの骨董商がその遺品の権利を買った。遺品の中のある箱を開けた瞬間、ボタボタッと鼻血が出た。それが大きな匠の藁人形で、その骨董商の知り合いから田中へ連絡がきて、緊急で引き取ってくれと言われ、すぐに引き取りに言った。その藁人形を見るとねじられたうえ、「バンザイ」状態に上がっている両腕。頭から股間まで、急所には釘が打たれている状態だった。本来、丑の刻参りに用いられる藁人形は、木に打ちつけられるものなので、保管されているものは珍しいらしく、調べると、匠の技術を持った呪術師が専用の場所で丹念に呪詛を行ったものだった。田中の推測によると、怨念が強すぎたため、修験者が預かっていたんじゃないかと推察している。そうして田中は自宅へ持ち帰ったが、数日後、不思議な出来事が起きた。真冬の深夜3時頃。アパート階下から“カーン、カーン”と釘を打つような音が聞こえた後、念仏を唱える声がした。窓を開けても下には屋根があるのでよく見えなかったが、向かいの家の住人も外を覗いている様子だった。つまり、霊などではなかった。でも、声がやんだと同時に階下へ下りてみると、誰もいなかった。腑に落ちなかったが、ついでだからと思って缶コーヒーを買いに近くの自販機まで行く最中、途中の家の軒先に、肩を落とした無気力状態の年配の女性が立っていて、こっちを見て「お前のせいだろ!」と怒鳴られた。そのまま田中はびっくりしながらも通り過ぎて、缶コーヒーを買った。ただ、帰り道にその家の前を通らないといけず、嫌だなと思いながら戻っていった。その家の前を通ると、その女性はまだ立っており、田中はそちらの方を見ないようにして自宅アパートの前まで行った。しかし、後ろが気になり、振り返ると、遠くからその女性が田中を睨みつけており、そこから田中の方に向かって追いかけてきた。田中は大慌てでアパートに入り鍵を閉めて、逃げ切った。次の日に道でその女性に会ったが、普段の普通の感じの女性に戻っていて、前日の夜のことを忘れているのような様子だったという。田中は「箱に入っていた人形の呪いが、蓋を開けることで拡散し、ご近所さんに憑依したのかもしれません。もしご迷惑をおかけしていたら、本当に申し訳ないと思います。」と当時の事を明かしている[115][133]

木目込み人形

古い日本人形。ある日、田中のもとにその日本人形が送られてきた。送ってきたのは田中と同年代の男性A。同封されていた手紙には、「おばあちゃんが亡くなって、150年前からある蔵をつぶすことになった。業者から『変なものがあるから見に来てくれ』と言われ、妹と見に行ったら蔵の中央にある梁から何かが吊るされていた」と書いてあった。その「何か」とは、縄でぐるぐる巻きにされた、2つの竹籠をカプセル状にはめたようなもので、開けてみると、その中には日本人形が人の髪の毛でぐるぐる巻きにされ、吊るされていたと書いてあった。Aは、こどもの頃からおばあちゃんに「この蔵には絶対に入るなよ」と念を押されており、その理由は「鬼人(きじん)が出るから」と言われていた。ただその時Aは、こどもを怖がらせるための言葉だろうとしか思っていなかった。田中はその人形を受け取ってから体調を崩し、怪談ツアーで全国を回っている最中にとうとう耐えきれず、救急車で緊急搬送され入院してしまった。病気は重度の肺炎だった。そして入院2日目に田中は普段は見ないような変な夢を見た。誰もいない夜中、山のふもとに自分が立っていて、遠くに山肌が見える。自分は山の頂上付近を見ていて、一気に自分の視線が山にズームアップして、グワーっと山の中を駆け巡り、頂上まで行くと鳥居が出てきた。真っすぐ行くと、鳥居の下に着物を着た女の人がいて。真っ黒で最初は顔は分からなかった。その女性と鼻があたるくらいまで近づいた時、その女性の顔が日本人形の顔だった。しかもその日本人形は、まるで般若のような怒りの表情を浮かべていて、田中は初めて「ウワーッ!」と声を出して起きたという。身体は汗まみれだった。そして、病院に持ってきてある荷物の中にあの日本人形を持ってきてると気づいた田中は、フラフラの状態で日本人形を荷物から取り出した。見ると、その日本人形は首がポロッと取れている状態で、あわてて首をちゃんとはめ直した。すると、目の端に見える黒い影が見え、確認したが誰もいなかった。これが、入院中ずっと続いていた。退院後、「あの人形、なんかおかしいんちゃうかな?」と恐怖を感じていた田中のもとに、Aから再度手紙が届いた。「あの人形は、女性問題でもめていたひいおじいちゃんが、満州から持ち帰ってきたものらしい。持ち帰ってきてからずっと悪夢を見るので、ひいおじいちゃんが夢を食べる妖怪・獏(ばく)を信仰しだした。そこから悪夢を見ることはなくなって、蔵にその日本人形を封印したらしい。悪夢を見なくなった後で、ひいおじいちゃんの夢に獏が出るようになった。その獏は、「封じよ」「世に出すな」「神所に返せ」といつも同じ言葉を言っていたらしい」と手紙に書いてあった。なので本来は「この人形は世に出してはいけない、封じ込めて、蔵をつぶす時には神社に行っておさめないといけない」ということだったらしいが、しかしその日本人形は、神社ではなく、田中のところに送られてきた為、Aと話し合い、田中がそのままその人形を所有することになった[134]

出演

バラエティ

地上波

その他

ドキュメンタリー

その他

映画

ネット配信

  • 怪奇蒐集者(コレクター)シリーズ(Amazon Prime Video、2019年)[167]
  • オカルトエンタメ大学(ファミリー劇場、2020年 - 2025年)[168]
  • 怪奇蒐集者 怪談葬庫(Amazon Prime Video、2021年)[169]
  • 怪奇蒐集者 怪談葬庫2(Amazon Prime Video、2022年)[170]
  • あなたのまだまだ知らない世界(テレ朝動画、2022年3月 - 5月、7月、2023年6月 - 7月、2024年6月 - 7月)[171]
  • スピードワゴンの月曜TheNIGHT(ABEMA、2022年8月13日)[172]
  • カンニング竹山の土曜The NIGHT(ABEMA、2022年9月18日)[173]
  • ABEMA Prime(ABEMA、2023年1月26日)[174]
  • 恋する怪 #93 (テレ朝動画、2024年3月26日)[175]

ラジオ

展示会

  • 「祝祭の呪物展」(東京、2022年5月)[180]
  • 「祝祭の呪物展2」(大阪、2023年5月、東京、2023年6月)[181]
  • 「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」(神奈川、2023年12月 - 2024年1月)[182]
  • 「祝祭の呪物展 2024」(大阪、2024年5月、東京、2024年7月 - 8月)[81]
  • 「呪物書店」(東京、2024年8月)[183]
  • 「祝祭の呪物展SAPPORO」(北海道、2024年8月)[184]
  • 「都市伝説展2024」(東京、2024年8月)[185]
  • クレイジージャーニー展」(東京、2025年3月 - 4月)[186]
  • 「祝祭の呪物室」(大阪、2025年7月 - 8月、神奈川、2025年10月 - 11月)[187][188]
  • 「ゾッ展~実話怪談とその物証~」(広島、2025年7月 - 8月)[189]
  • 「都市伝説展2025」(長崎、2025年8月)[190]
  • 「コワイモノ展」(東京、2025年9月)[191]

著書

共著
  • ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター誕生秘話編(2023年7月27日、田中俊行 企画・原案、オオイシヒロト 著、竹書房〈BAMBOO ESSAY SELECTION〉)[198]
  • 怖い話でメシを食う。 最恐の2人が語る奇妙な日常(2024年7月11日、田中俊行、はやせやすひろ 著、日本ジャーナル出版ISBN 493092720X[199]
  • ぼくと呪物の奇妙な生活 最恐呪物蒐集編(2024年8月7日、田中俊行 企画・原案、オオイシヒロト 著、竹書房〈BAMBOO ESSAY SELECTION〉、 ISBN 978-4801941212[200]
  • 呪念魂(2025年5月7日、田中俊行、高田公太 著、竹書房、 ISBN 978-4801944404[201]
  • ぼくと呪物の奇妙な生活 闇の契約編(2025年8月7日、田中俊行 企画・原案、オオイシヒロト 著、竹書房〈BAMBOO ESSAY SELECTION〉[202]

脚注

  1. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  2. ^ a b c d 【実家訪問】シティーボーイ田中俊行が生まれた街・イースト神戸、灘区を散策。怪談『あべこべ』発祥の港からポートタワーも巡り、数々の思い出に浸りました。【後編】 - YouTube
  3. ^ a b c d e f 田中俊行さん”. CLOUD CASTING. 2024年8月31日閲覧。
  4. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  5. ^ 【一人鍋】怪談師田中俊行、初めてのYouTubeで初めての一人鍋 - YouTube
  6. ^ 田中俊行のオカルト・コレクション | ワーナーブラザース・ディスカバリー・ジャパン
  7. ^ 世界中から集まった【曰くつき】のアイテムをフルカラー収録『呪物蒐集録Ⅱ』(田中俊行/著)|Takeshobo Books
  8. ^ 【激ヤバ呪物3つが目の前に!!】呪物コレクター田中俊行が厳選した呪物3選!!激ヤバ事故物件に突撃の事実も!! - YouTube
  9. ^ 特別講師 | 新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB
  10. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  11. ^ 怖い部屋の話 ゾッとする間取りと事故物件 / 田中 俊行【監修】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  12. ^ 田中俊行チャンネル『トシが行く』 - YouTube
  13. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  14. ^ a b c d 田中俊行(インタビュー)「オカルトコレクター・田中俊行の呪物トーク。「家に帰ったら、呪物にお礼を言っています」」『BRUTUS』、2023年8月20日https://brutus.jp/jyubutsu-talk_2/2024年8月31日閲覧 
  15. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  16. ^ 「日本人形に呪い殺されそうに…」150体以上の呪物を集める男が体験した“怪奇現象”に戦慄 « 日刊SPA! « 4ページ目
  17. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  18. ^ 竹書房怪談最恐戦|第3回 怪談最恐戦2020 開催スケジュール
  19. ^ 恐い話No1決定戦「OKOWA」三木大雲初防衛戦|ニコニコインフォ
  20. ^ 怪談は新たなフェーズへ。11時間半に及んだ怖い話No.1決定戦『OKOWA』から探る可能性 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  21. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  22. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2019 下剋上バトル!歴代チャンピオンVS令和怪談師 || ファミリー劇場
  23. ^ 竹書房Presents 『怪談最恐戦』2019怪談最恐位決定!! | 竹書房のプレスリリース 共同通信PRワイヤー
  24. ^ 呪物蒐集録 / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  25. ^ あべこべ / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  26. ^ 【初耳怪談】※閲覧注意※田中俊行が呪物コレクションを公開「●んだ人の皮」「●んだ子の髪の毛」でできた激ヤバ呪物にスタジオ騒然【田中俊行】【島田秀平】【ナナフシギ】【たっくー】【松嶋初音】 - YouTube4分30秒から
  27. ^ 田中俊行のオカルト・コレクション | ワーナーブラザース・ディスカバリー・ジャパン
  28. ^ 田中と呪物と怪談と シリーズ / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
  29. ^ 田中俊行チャンネル『トシが行く』 - YouTube
  30. ^ 【テーマソング】Dr.マキダシさんと作ったテーマソングが完成!めちゃくちゃカッコいいラップに仕上がりました。トシが真剣にレコーディングしています【後編】 - YouTube
  31. ^ 田中俊行チャンネル『トシが行く』|YouTubeランキング
  32. ^ 田中俊行チャンネル『トシが行く』|YouTubeランキング
  33. ^ 【独身怪談師の京都一人旅】清水寺を一人で満喫しました。 - YouTube
  34. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  35. ^ 特別講師 | 新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB
  36. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  37. ^ 怖い部屋の話 ゾッとする間取りと事故物件 / 田中 俊行【監修】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  38. ^ 田中俊行チャンネル『トシが行く』 - YouTube
  39. ^ 【一人鍋】怪談師田中俊行、初めてのYouTubeで初めての一人鍋 - YouTube
  40. ^ 【独身怪談師の京都一人旅】清水寺を一人で満喫しました。 - YouTube
  41. ^ a b 【不思議大百科】田中俊行が下駄華緒とYoutubeはじめました! - YouTube
  42. ^ a b c 【あの人の東京1年目】オカルトコレクター田中俊行と清澄白河
  43. ^ 【実家訪問】42年間子供部屋おじさんだったオカルトコレクター田中俊行の実家に潜入。思い出の写真や激レア懐かしいお宝の数々が見つかりました。【前編】 - YouTube
  44. ^ 【実家訪問】シティーボーイ田中俊行が生まれた街・イースト神戸、灘区を散策。怪談『あべこべ』発祥の港からポートタワーも巡り、数々の思い出に浸りました。【後編】 - YouTube
  45. ^ Xユーザーの田中俊行さん: 「実家の魚屋がなくなった。『脇ノ浜』父の代で終了🙏 / X
  46. ^ 【呪物コレクター田中俊行の幼少期が激ヤバ過ぎた!!】呪物よりもヤバイ!!犬に憑依された!!新興宗教を出禁に!! - YouTube8分から
  47. ^ a b c d e f g h i j 怪談語りがたり オカルトコレクター田中俊行 - 怪談ガタリー
  48. ^ a b 呪物コレクター・田中俊行「道を外れてしまった僕と呪物は似ているかもしれない」(2/3) | WANI BOOKS Newsクランチ!(ニュースクランチ!)
  49. ^ 呪物は最新のサブカルチャー?! オカルトコレクター/怪談師として活動する田中俊行さんの、怖いけど気になる呪物の話。 | ページ 3 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン
  50. ^ 【激ウマカレー】清澄白河のBAR NICO 25 TO GOにお邪魔して、絶品カレーを頂きました。NICO酒店では薬膳酒も飲める、楽しいお店です。 - YouTube
  51. ^ 呪物は最新のサブカルチャー?! オカルトコレクター/怪談師として活動する田中俊行さんの、怖いけど気になる呪物の話。 | ページ 3 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン
  52. ^ 第十七回 田中俊行×田辺青蛙 呪物収集家対談 オカルトコレクターが憧れる呪物とは?「恋愛弁天」「猪目洞窟」「吉田悠軌さんのアクスタ」「憧れのアナベル人形」の凄まじいパワーを語る - YouTube 4分頃から
  53. ^ 【あの人の東京1年目】オカルトコレクター田中俊行と清澄白河
  54. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  55. ^ 怪談語りがたり オカルトコレクター田中俊行 - 怪談ガタリー
  56. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  57. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  58. ^ 「日本人形に呪い殺されそうに…」150体以上の呪物を集める男が体験した“怪奇現象”に戦慄 « 日刊SPA! « 4ページ目
  59. ^ 最恐怪談師決定トーナメント 怪談王2017(愛知県)の情報|ウォーカープラス
  60. ^ 恐い話のチャンピオンベルト『OKOWAチャンピオンシップ』 初代王者決定トーナメントが6/6開幕! NEWSCAST
  61. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  62. ^ 最恐の怪談師たちによるトーナメント形式の怪談バトル! | “最恐”怪談師決定戦「怪談王2018」 - ライブドアニュース
  63. ^ よしもとニュースセンター : 稲川淳二の怪談冬フェスにて「怪談最恐戦」にありがとうぁみが優勝!初代「怪凰」を受賞!
  64. ^ 恐い話No1決定戦「OKOWA」三木大雲初防衛戦|ニコニコインフォ
  65. ^ 怖話NO.1決定戦「OKOWAチャンピオンシップ」開幕|ニコニコインフォ
  66. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2019 下剋上バトル!歴代チャンピオンVS令和怪談師 || ファミリー劇場
  67. ^ 竹書房Presents 『怪談最恐戦』2019怪談最恐位決定!! | 竹書房のプレスリリース 共同通信PRワイヤー
  68. ^ 怪談は新たなフェーズへ。11時間半に及んだ怖い話No.1決定戦『OKOWA』から探る可能性 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  69. ^ 田中俊行の実家は事故物件!? 騒霊現象と奇妙な肉塊の家を語る/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
  70. ^ 竹書房怪談最恐戦|第3回 怪談最恐戦2020 開催スケジュール
  71. ^ 『竹書房Presents怪談最恐戦2021』 怪談最恐位2021の栄冠に輝いたのは怪談師・田中俊行!! 共同通信PRワイヤー
  72. ^ 全力!脱力タイムズ アーカイブ - フジテレビ
  73. ^ Xユーザーの田中俊行/ X
  74. ^ 【一人鍋】怪談師田中俊行、初めてのYouTubeで初めての一人鍋 - YouTube
  75. ^ 「祝祭の呪物展」 (BnA_WALL) |Tokyo Art Beat
  76. ^ 怖い部屋の話 ゾッとする間取りと事故物件 / 田中 俊行【監修】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  77. ^ 【シンジラレナイハナシ7】都市伝説界の有識者が放つ衝撃的なハナシ。この世界に存在する本物の呪物がヤバすぎる…【ゲスト はやせやすひろ / 吉田悠軌 / 田中俊行 / 下駄華緒 】 - YouTube
  78. ^ アシタノホラー® PRESENTS『祝祭の呪物展2』開催決定! | アシタノホラーショップ
  79. ^ ~優勝賞金100万円!~『怪談最恐戦2023』が今年は史上最大怪談フェスとして開催! | 株式会社アルゴのプレスリリース
  80. ^ ★イベント情報★怪談、UFO、未確認生物、心霊写真、呪物・・・オカルト50年の歴史を振り返る展覧会「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~ in 横浜」2023年12月、マルイシティ横浜にて開催決定 | 墓場の画廊
  81. ^ a b c 祝祭の呪物展 2024 開催! - アシタノシカク株式会社
  82. ^ 【歴史】紙=神!?古来から実在する紙の歴史!! - YouTube
  83. ^ お盆に秋葉原に出現する「呪物書店」とは? ~書泉ブックタワーが、田中俊行氏秘蔵のコレクション展示&怪談イベントを8月7日(水)から開催~ | 株式会社アニメイトホールディングスのプレスリリース
  84. ^ 祝祭の呪物展SAPPORO : TVh テレビ北海道
  85. ^ 都市伝説展2024 公式サイト
  86. ^ クレイジージャーニー展 もっとディープなクレイジージャーニーの世界へ
  87. ^ T-1グランプリ2025 〜最恐を極めし者達の戦い〜
  88. ^ 祝祭の呪物室 展示決定! - アシタノシカク株式会社
  89. ^ ゾッ展~実話怪談とその物証~ | 広島PARCO | PARCO ART
  90. ^ 都市伝説展2025 in 長崎
  91. ^ コワイモノ展 | Chama Official Site
  92. ^ 『竹書房Presents怪談最恐戦2021』 怪談最恐位2021の栄冠に輝いたのは怪談師・田中俊行!! | 竹書房のプレスリリース | 共同通信PRワイヤー
  93. ^ 「日本人形に呪い殺されそうに…」150体以上の呪物を集める男が体験した“怪奇現象”に戦慄 « 日刊SPA! « 4ページ目
  94. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  95. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  96. ^ 恐い話No1決定戦「OKOWA」三木大雲初防衛戦|ニコニコインフォ
  97. ^ 怪談は新たなフェーズへ。11時間半に及んだ怖い話No.1決定戦『OKOWA』から探る可能性 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  98. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2014 || ファミリー劇場
  99. ^ 稲川淳二の怪談グランプリ2019 下剋上バトル!歴代チャンピオンVS令和怪談師 || ファミリー劇場
  100. ^ 竹書房Presents 『怪談最恐戦』2019怪談最恐位決定!! | 竹書房のプレスリリース 共同通信PRワイヤー
  101. ^ T-1グランプリ2025 〜最恐を極めし者達の戦い〜
  102. ^ オカルトコレクター田中俊行が少年時代の霊体験を語る。犬に取り憑かれた田中少年とトランプおばさんの戦い!?母はゾンビと稲川淳二フリークだった!?怪談師が引退するパターン!?【松原タニシの恐味津々】#49 - YouTube
  103. ^ 【呪物コレクター田中俊行の幼少期が激ヤバ過ぎた!!】呪物よりもヤバイ!!犬に憑依された!!新興宗教を出禁に!! - YouTube4分20秒から
  104. ^ 怪談語りがたり オカルトコレクター田中俊行 - 怪談ガタリー
  105. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  106. ^ 怪談語りがたり オカルトコレクター田中俊行 - 怪談ガタリー
  107. ^ 【記憶喪失】交通事故でガチの記憶喪失…脳細胞が減った!?田中俊行の実体験 - YouTube
  108. ^ 【呪物コレクター田中俊行の不可思議体験がヤバい!!】気持ち悪い三銃士の1人消えた?!絵画塾で起きた怖すぎる心霊体験!! - YouTube13分から
  109. ^ 【田中逃亡】インド逃避行記…インドでの不思議な話【インド】 - YouTube
  110. ^ 【激ウマカレー】清澄白河のBAR NICO 25 TO GOにお邪魔して、絶品カレーを頂きました。NICO酒店では薬膳酒も飲める、楽しいお店です。 - YouTube
  111. ^ 呪物は最新のサブカルチャー?! オカルトコレクター/怪談師として活動する田中俊行さんの、怖いけど気になる呪物の話。 | ページ 3 | MARZEL – ぼくらが今、夢中になるもの|関西のカルチャーWEBマガジン
  112. ^ 【あの人の東京1年目】オカルトコレクター田中俊行と清澄白河
  113. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (4ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  114. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  115. ^ a b オカルトコレクター・田中俊行の呪物トーク。「家に帰ったら、呪物にお礼を言っています」 | ブルータス| BRUTUS.jp
  116. ^ 「可愛がると死ぬ」呪い人形の口から突然…! 気鋭の怪談師・田中俊行が“マジで死にかけた”怖すぎる実話を暴露!!(清水あいり対談)ーオカルトニュースメディア トカナ
  117. ^ 〈クレイジージャーニー出演〉「40歳・子供部屋おじさん」だった「呪物研究家」がとうとう実家を追い出される原因となった「怪奇現象」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
  118. ^ 月収6万円「神戸の子供部屋おじさん」が、東京の家賃3万円アパートで休み月3日の"売れっ子怪談師"になるまで 「呪いの人形」を追いかけてきたらいつの間にか東京に住んでいた (5ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  119. ^ 【楽屋トーク】田中俊行の夏・クワトロブッキング事件 猛々ストップ 常識人・いわお 怪談の取材 荒唐無稽な話 (田中俊行・ナナフシギ ノヴ・いわお☆カイキスキー)|怪異サミット公式 - YouTube3分30秒から
  120. ^ 【究極の2択】呪物に全財産つぎ込む46歳の狂気!風呂なしアパートに住む理由とは?年収1,000万円以上??の呪物コレクターvs投資家くらまが繰り広げる”知らないと本当に怖いお金の話”|by SBI証券 - YouTube7分から
  121. ^ 〈クレイジージャーニー出演〉「40歳・子供部屋おじさん」だった「呪物研究家」がとうとう実家を追い出される原因となった「怪奇現象」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
  122. ^ 田中俊行の実家は事故物件!? 騒霊現象と奇妙な肉塊の家を語る/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
  123. ^ 【怪談】「母が夢に現れて…」戦後の海岸で起きた不思議な儀式【祖母の実話】【動画有】 - YouTube
  124. ^ Xユーザーの田中俊行さん: 「実家の魚屋がなくなった。『脇ノ浜』父の代で終了🙏 / X
  125. ^ 田中俊行の実家は事故物件!? 騒霊現象と奇妙な肉塊の家を語る/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
  126. ^ 【一人鍋】怪談師田中俊行、初めてのYouTubeで初めての一人鍋 - YouTube
  127. ^ 【一人鍋】怪談師田中俊行、初めてのYouTubeで初めての一人鍋 - YouTube
  128. ^ 【怪談師トシの深川散歩】銭湯帰りに大量の猫と出会いました - YouTube
  129. ^ 【二人鍋】トシが後輩に鍋を振る舞う!【チビル松村】 - YouTube
  130. ^ 【激ウマカレー】清澄白河のBAR NICO 25 TO GOにお邪魔して、絶品カレーを頂きました。NICO酒店では薬膳酒も飲める、楽しいお店です。 - YouTube
  131. ^ クレイジージャーニー展にはやせさんと行ってきました。【クレイジージャーニー】 - YouTube
  132. ^ オカルトコレクター・田中俊行が紹介する呪物たち。相棒のチャーミー人形についての秘話も|スカパー!: スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など
  133. ^ 【丑の刻参り】特大藁人形!二人に起こった怪異!(全編)【まとめ】 - YouTube
  134. ^ オカルトコレクター田中俊行が生死をさまよった原因は「日本人形の呪い」? | RadiChubu-ラジチューブ-
  135. ^ 全力!脱力タイムズ アーカイブ - フジテレビ
  136. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  137. ^ 口を揃えた怖い話(バラエティー)の放送内容一覧 | WEBザテレビジョン
  138. ^ バックナンバー|TBSテレビ:ニンゲン観察バラエティ『モニタリング』
  139. ^ Xユーザーのさらばのこの本ダレが書いとんねん!さん: 「呪物蒐集録」 呪物にハマった田中さん。良い人すぎて?集めた呪物は、約150点! ご興味ある方は是非ご覧ください🫣 / X
  140. ^ さらばのこの本ダレが書いとんねん!傑作選 | TVO テレビ大阪
  141. ^ Xユーザーの【公式】『ノンストップ!』さん: 「明日の #ノンストップ👀 最恐怪談家 #ぁみ さん& #田中俊行 さんが 暑さを忘れる怖い話を生披露! #夏のさつまいも博2023 さつまいもの絶品かき氷を紹介 #高杉真宙 さんが生出演! 高杉さんを支える 仕事の相棒とは…? #ロミオとジュリエット ⚠︎生放送の為内容を変更する場合がございます / X
  142. ^ 2023年11月13日の放送|TBSテレビ:クレイジージャーニー
  143. ^ 2023年11月20日の放送|TBSテレビ:クレイジージャーニー
  144. ^ 2025年2月17日の放送|TBSテレビ:クレイジージャーニー
  145. ^ 2025年5月26日の放送|TBSテレビ:クレイジージャーニー
  146. ^ 2025年6月9日の放送|TBSテレビ:クレイジージャーニー
  147. ^ Xユーザーの【公式】『プレミアの巣窟』さん: 「\3/10(日)OA #プレミアの巣窟 / #コヤッキー さん #田中俊行 さんが 下駄さんの弱点を暴露💥 / X
  148. ^ 番組史上最恐の館!呪いが育つ?呪物コレクターのヤバい家:家、ついて行ってイイですか? | テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
  149. ^ ジョンソン ジョンソンSP(バラエティー) | WEBザテレビジョン(7629-25)
  150. ^ Xユーザーの呪物書店2025さん: 「2/4(火曜)よる11時から NHK総合の番組 『ワルイコあつまれ』 に田中俊行が出演します!/ X
  151. ^ | ふぉろ~ゆ~!~ギリギリな人について行ってみた~ | 関西テレビ放送 カンテレ
  152. ^ 北野誠のぼくらは心霊探偵団 怪異の真相を突き止めろ! / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
  153. ^ 北野誠のおまえら行くな。恐怖の呪物SP / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
  154. ^ 緊急検証!シリーズ第20弾 2020年度版 超新約黙示録〜第6回紅白オカルト合戦〜 | ファミリー劇場
  155. ^ 緊急検証!シリーズ第22弾「緊急検証!憑き物探訪」| ファミリー劇場
  156. ^ 緊急検証!怪運・呪物鑑定團 | ファミリー劇場
  157. ^ 緊急検証!第8回紅白オカルト合戦〜2024遺言〜 | ファミリー劇場
  158. ^ 実話怪談倶楽部 - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)
  159. ^ 田中俊行のオカルト・コレクション | ワーナーブラザース・ディスカバリー・ジャパン
  160. ^ 田中と呪物と怪談と シリーズ / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
  161. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  162. ^ 怪狼III~偽りのストーリーテラー~ / エンタメ~テレ やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル
  163. ^ Xユーザーの田中俊行さん: 「NHKBSプレミアム #業界怪談「コレクター業界編」に出てます。よろしくお願いします。 11月17日(金)午後11:29~ 様々な職業があふれる現代社会。そこには「業界内部の人」だけが知る「業界怪談」がある。体験談に基づくシリーズ、今回はコレクター業界。物にまつわる恐怖体験とは!?」
  164. ^ 田中俊行の実家は事故物件!? 騒霊現象と奇妙な肉塊の家を語る/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
  165. ^ メイン│映画『オカルト地蔵』公式HP
  166. ^ 渡辺翔太主演『事故物件ゾク 恐い間取り』追加キャスト決定 大島てる、田中俊行ら“ホラー界隈”大物も参加”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年4月11日). 2025年4月11日閲覧。
  167. ^ 田中俊行|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>
  168. ^ オカルトエンタメ大学 - YouTube
  169. ^ 怪奇蒐集者 怪談葬庫 田中俊行 - 楽創舎
  170. ^ 怪奇蒐集者(コレクター) 怪談葬庫2 呪物人形 田中俊行|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>
  171. ^ あなたのまだまだ知らない世界|テレ朝動画
  172. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  173. ^ 田中俊行さん | モデル、インフルエンサー、タレント、芸能人、講演会講師のキャスティング、出演・仕事依頼ならCLOUDCASTING
  174. ^ 【所有欲】物に執着するのはダメ?ミニマリストVS呪物コレクター - YouTube
  175. ^ #93(2024年3月26日配信分)|恋する♥怪|テレ朝動画
  176. ^ ep.35 オカルトコレクター 田中俊行さん(前編) | radiko(ラジコ) | ラジオやポッドキャストがスマホ・PCで聴ける
  177. ^ ep.36 オカルトコレクター 田中俊行さん(中編) - 島田秀平とオカルトさん! - Omny.fm
  178. ^ ep.37 オカルトコレクター 田中俊行さん(後編) - 島田秀平とオカルトさん! - Omny.fm
  179. ^ 井澤詩織の怪談喫茶7月27日(土)の放送に呪物コレクター田中俊行さんがゲスト出演!! | 文化放送
  180. ^ 「祝祭の呪物展」 (BnA_WALL) |Tokyo Art Beat
  181. ^ アシタノホラー® PRESENTS『祝祭の呪物展2』開催決定! | アシタノホラーショップ
  182. ^ ★イベント情報★怪談、UFO、未確認生物、心霊写真、呪物・・・オカルト50年の歴史を振り返る展覧会「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~ in 横浜」2023年12月、マルイシティ横浜にて開催決定 | 墓場の画廊
  183. ^ お盆に秋葉原に出現する「呪物書店」とは? ~書泉ブックタワーが、田中俊行氏秘蔵のコレクション展示&怪談イベントを8月7日(水)から開催~ | 株式会社アニメイトホールディングスのプレスリリース
  184. ^ 祝祭の呪物展SAPPORO : TVh テレビ北海道
  185. ^ 都市伝説展2024 公式サイト
  186. ^ クレイジージャーニー展 もっとディープなクレイジージャーニーの世界へ
  187. ^ 祝祭の呪物室 展示決定! - アシタノシカク株式会社
  188. ^ Xユーザーのアシタノホラーさん:《祝祭の呪物室》横浜にて開催決定! オカルトコレクター田中俊行氏による数々の呪物を、 横浜ビブレ < ZOKU:RE > にて展示いたします。/ X
  189. ^ ゾッ展~実話怪談とその物証~ | 広島PARCO | PARCO ART
  190. ^ 都市伝説展2025 in 長崎
  191. ^ コワイモノ展 | Chama Official Site
  192. ^ 怖い部屋の話 ゾッとする間取りと事故物件 / 田中 俊行【監修】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  193. ^ 呪物蒐集録 / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  194. ^ あべこべ / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  195. ^ 神戸怪談 / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  196. ^ 紙呪 / 田中 俊行【著】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  197. ^ 田中俊行先生『呪物蒐集録2(仮)』(竹書房)お宛名入りサイン本キャンペーン | 芳林堂書店
  198. ^ ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクタ-誕生秘話編 / オオイシ ヒロト【漫画】/田中 俊行【原案】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  199. ^ 怖い話でメシを食う。 / はやせやすひろ/田中俊行 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
  200. ^ ぼくと呪物の奇妙な生活 最恐呪物蒐集編 - 竹書房
  201. ^ 呪念魂 田中俊行(著) - 竹書房 | 版元ドットコム
  202. ^ ぼくと呪物の奇妙な生活 闇の契約編 - 竹書房

外部リンク

YouTube
SNS
その他



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  田中俊行_(怪談師)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中俊行_(怪談師)」の関連用語

田中俊行_(怪談師)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中俊行_(怪談師)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中俊行 (怪談師) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS