さかい (焼肉屋)
(牛丼屋さかい から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/06 04:39 UTC 版)
| 
       | 
     
|   
       本社が入居していたビル
        | 
    |
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 市場情報 | |
| 本社所在地 |   〒462-0841 愛知県名古屋市北区黒川本通2丁目46番地 北緯35度11分53.7秒 東経136度54分44.5秒 / 北緯35.198250度 東経136.912361度座標: 北緯35度11分53.7秒 東経136度54分44.5秒 / 北緯35.198250度 東経136.912361度  | 
    
| 設立 |  1980年(昭和55年)5月2日 (株式会社岐阜王将)[1]  | 
    
| 業種 | 小売業 | 
| 事業内容 | 焼肉チェーン、フランチャイズ店舗への商品販売 | 
| 代表者 | 山下淳(代表取締役社長) | 
| 資本金 | 17億9,521万7千円 | 
| 発行済株式総数 | 2,360万5,396株 | 
| 売上高 | 54億8,307万1千円(2013年3月期) | 
| 営業利益 | 1億2,139万8千円(2013年3月期) | 
| 純利益 | 7,305万3千円(2013年3月期) | 
| 純資産 |  15億9,427万6千円 (2013年3月31日現在)  | 
    
| 総資産 |  42億8,285万9千円 (2013年3月31日現在)  | 
    
| 従業員数 | 133名(2013年3月31日現在) | 
| 決算期 | 3月31日 | 
| 主要株主 |  (株)ジー・コミュニケーション 100% (2013年8月1日現在)  | 
    
| 関係する人物 | 坂井哲史(創業者) | 
| 外部リンク | http://www.yakiniku.jp/sakai/ | 
   株式会社さかい(英: Sakai Co., Ltd.)はかつて愛知県名古屋市北区に本社を置き、東海地方を地盤に焼肉店「焼肉屋さかい」などを全国チェーン展開した企業。後に、株式会社ジー・テイスト(現在の焼肉坂井ホールディングス)が運営を引き継いでいる。
一時は急成長したが、BSE問題などで経営が悪化し、稲畑産業、米ゴールドマン等が出資するファンド傘下で再建を図った。
沿革
- 1980年(昭和55年)5月 - 資本金550万円で「岐阜王将」として設立[1]。
 - 1983年(昭和58年)6月 - 商号を「中央食品株式会社」に変更し[1]、同時に本店を岐阜県各務原市蘇原中央町3丁目30番地に移転。
 - 1990年(平成2年)2月 - 商号を「株式会社ジェイ・アートフーズ」に変更し[1]、同時に本店を岐阜県各務原市蘇原東島町4丁目56番地に移転。
 - 1993年(平成5年)10月 - 「焼肉屋さかい」1号店を岐阜県岐阜市にオープン。
 - 1994年(平成6年)6月 - FC1号店を岐阜県各務原市にオープン。フランチャイズ展開を開始。
 - 1995年(平成7年)4月 - 新業態「炭焼さかい」1号店を岐阜県各務原市に開店。
 - 1996年(平成8年)
 - 1997年(平成9年) 
    
- 1月 - 岡崎インター店の開店により、直営・FC合計50店舗体制となる。
 - 5月 - 配送センターを岐阜県各務原市蘇原東栄町2丁目103番地に移転。
 
 - 1999年(平成11年)
 - 2000年(平成12年)
 - 2001年(平成13年)
 - 2002年(平成14年)
 - 2004年(平成16年) 
    
- 4月 - 本社を東京都千代田区外神田に移転。
 - 7月 - 「ポテッち」1号店を愛知県安城市にオープン。
 - 12月 - 「元町珈琲」1号店を岐阜県岐阜市北一色にオープン。
 
 - 2005年(平成17年)7月 - 「株式会社まるさ水産」を吸収合併。
 - 2006年(平成18年)7月27日 - 新株予約権の行使により、有限会社グランドディッシュの子会社(72.72%)となる。 
    
- 有限会社グランドディッシュは、稲畑産業株式会社45%、ゴールドマンサックスグループの有限会社ジュピターインベストメント40%、株式会社モックグループのモック・ファイナンシャル・パートナーズ株式会社15%の出資で、2006年2月6日に設立された会社。
 
 - 2007年(平成19年) 
    
- 5月31日 - 株式公開買付けにより、株式会社ジー・コミュニケーションの子会社(51.46%)となる。
 - 9月12日 - 本社を愛知県名古屋市北区黒川本通に移転。
 
 - 2008年(平成20年)10月1日 - 牛丼屋さかい1号店を名古屋市北区にオープン。牛肉事業に特化するため、元町珈琲とまるさ水産の事業をジー・コミュニケーショングループの関連会社に事業譲渡。
 - 2009年(平成21年) 
    
- 4月 - 「大阪カルビ」事業開始。
 - 8月1日 - 株式会社さかいに社名変更。
 
 - 2010年(平成22年)3月31日 - 牛丼屋さかいが全店閉店。
 - 2013年(平成25年) 
    
- 7月29日 - 上場廃止。
 - 8月1日 - 株式会社ジー・テイスト・株式会社ジー・ネットワークスとともに、直営飲食店舗運営事業を共同新設分割で設立した株式会社クック・オペレーションに承継。同時に株式会社ジー・テイストに吸収合併。
 
 - 2021年(令和3年)7月1日 - ジー・テイストが焼肉坂井ホールディングスに社名変更。
 
店舗
現在の運営店舗
- 焼肉屋さかい - 個室風焼肉店
 - 炭火焼肉屋さかい - 七輪を使った焼肉店
 - ビュッフェオリーブ - イタリアン・オーダーバイキング
 - とりバックス - 焼き鳥などの鳥料理店
 - ポテッち - フライドポテト専門店
 - 肉匠坂井 - 国産牛焼肉食べ放題の焼肉店
 
かつての運営店舗
- 元町珈琲 - コーヒー店。全8店舗を株式会社スイートスタイルに譲渡。
 - 鮮魚料理まるさ水産 - 鮮魚中心の和食店。東海地区5店舗を株式会社ジー・フードに、関東地区1店舗を株式会社グローバルアクト(現在のジー・テイスト)に譲渡。
 - 牛丼屋さかい - 牛丼店
 - 大阪カルビ - 焼肉屋さかいのメニューから選抜された低価格焼肉店
 
関連項目
脚注
外部リンク
- 牛丼屋さかいのページへのリンク