さよなら (オフコースの曲)
「さよなら / 汐風のなかで」 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オフコース の シングル | |||||||||||||
初出アルバム『SELECTION 1978-81(さよなら)』『Three and Two(汐風のなかで)』 | |||||||||||||
A面 | さよなら | ||||||||||||
B面 | 汐風のなかで | ||||||||||||
リリース | |||||||||||||
規格 | 7"シングルレコード | ||||||||||||
ジャンル | |||||||||||||
時間 | |||||||||||||
レーベル | EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI | ||||||||||||
作詞・作曲 | |||||||||||||
プロデュース | オフコース | ||||||||||||
チャート最高順位 | |||||||||||||
| |||||||||||||
オフコース シングル 年表 | |||||||||||||
| |||||||||||||
|
「さよなら」 | ||||
---|---|---|---|---|
小田和正の楽曲 | ||||
収録アルバム | 『LOOKING BACK 2』 | |||
リリース | 2001年5月16日 | |||
規格 | CD | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | 4分44秒 | |||
レーベル | Little Tokyo ⁄ BMGファンハウス | |||
作詞者 | 小田和正 | |||
作曲者 | 小田和正 | |||
プロデュース | 小田和正 | |||
その他収録アルバム | ||||
| ||||
カバー | ||||
| ||||
『LOOKING BACK 2』収録順 | ||||
|
「さよなら / 汐風のなかで」(さよなら しおかぜのなかで)は、1979年12月1日オフコース通算17枚目のシングル。
に発売された解説
「さよなら」は、オリジナル・アルバム未収録曲で、ベスト・アルバム『SELECTION 1978-81』[注釈 1]にビル・シュネーによるミックスで収録されたほか、ライヴ・ヴァージョンがライブ・アルバム『LIVE』[注釈 2]に収録された。この曲について小田和正は、「これまで以上に売れることを強く意識して書いた」と語っている。このシングル発売後から、オフコースはニューミュージックの代表的グループとして認知されることになる。
小田は原詩では「僕は思わず 君を抱きしめそうになる」としていたところを、間違えて『僕は思わず 君を抱きしめたくなる』と、間違えて[要校閲]録音してしまったことを悔やんだという[1]。
この曲は後に小田がアルバム『LOOKING BACK 2』[注釈 3]で新たな解釈でセルフ・カヴァーしている。TBS系『クリスマスの約束』や2002年の全国ツアーではこのアレンジで演奏したが、『風のようにうたが流れていた』[注釈 4]からは、オリジナルのアレンジに戻して歌っている。また、鈴木康博も細坪基佳とのアルバム『四月になれば僕らは』[注釈 5]にて、細坪のリードヴォーカルでカバーしている。
その他、後にKBC Bandにもアルバム『KBC Band』にてカバーされた。英詞は1983年 にオフコースが制作した英語圏向けプロモーション・テープ収録のものと同じだが、クレジットが誤ってサディスティック・ミカ・バンドの同名異曲[注釈 6]になっている。
2010年7月ダイハツ工業の『エコカー補助金キャンペーン「おわり」篇「さよなら」Ver.』のCMでは、小田がCM用に新たにレコーディングした「さよなら」が使用された。
にオンエアされた「汐風のなかで」はアルバム『Three and Two』[注釈 7]からのシングルカットで、アルバム収録曲と同内容。この曲もライブ・アルバム『LIVE』[注釈 2]にライヴ・ヴァージョンが収録されたが、演奏前のMCで小田が「メロディーのとってもきれいな、僕も大好きな一曲です」と紹介している。この曲は後に鈴木が『FORWARD』[注釈 8]にてアカペラによるリアレンジでセルフ・カヴァーしている。
パッケージ、アートワーク
ジャケット裏面には歌詞のほか、“好評発売中”として、『Three and Two』[注釈 7]の紹介が記載されている。
収録曲
SIDE A
SIDE B
スタッフ
- プロデュース:オフコース
リリース日一覧
地域 | タイトル | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
日本 | さよなら / 汐風のなかで | 1979年12月1日 | EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI | 7"シングルレコード | ETP-10655 | 「さよなら」はオリジナル・アルバム未収録、「汐風のなかで」はアルバム『Three and Two』からのリカット。 |
2020年6月3日 | USM JAPAN ⁄ UNIVERSAL MUSIC LLC | CD |
UPCX-4238 | デビュー・シングル『群衆の中で / 陽はまた昇る』からラスト・シングル『夏の別れ / 逢いたい』までを収録した全36枚組CD BOX『コンプリート・シングル・コレクションCD BOX』(UPCY-9918)の中の1タイトル。発表当時のアナログ7インチ・シングルのアートワークを再現した12cm紙ジャケット仕様CD。 |
カヴァー
さよなら
メディアでの使用
さよなら
- 『3年B組金八先生(第1シリーズ)』第20話『卒業十日前の初恋』(TBS系列、1980年3月7日 放送)挿入歌
脚注
注釈
- ^ 『SELECTION 1978-81』 1981年9月1日 発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-90106
- ^ a b 『LIVE』 1980年5月5日 発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI 2LP:ETP-60380/1
- ^ 小田和正『LOOKING BACK 2』 2001年5月16日 発売 Little Tokyo ⁄ BMGファンハウス CD:FHCL-2018
- ^ 『風のようにうたが流れていた』第8話“「オフコース」のヒット曲たち”(2004年11月29日 放送)
- ^ 鈴木康博 & 細坪基佳『四月になれば僕らは』 2000年3月20日 発売 アンサンブル ⁄ mind box CD:ENCM-2001
- ^ 作詞:松山猛、作曲:加藤和彦
- ^ a b 『Three and Two』 1979年10月20日 発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI LP:ETP-80107
- ^ 鈴木康博『FORWARD』 2004年12月8日 発売 EXPRESS ⁄ TOSHIBA EMI CD:TOCT-25563
- ^ a b 記載ママ
出典
外部リンク
- オフコース
-
- さよなら / 汐風のなかで – Discography
- その他
- 汐風のなかでのページへのリンク