思い出の絵本展
行政入力情報
|
思い出の絵本展
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 04:27 UTC 版)
従来は飛騨市内の旅館・蕪水亭で2007年(平成19年)から実施していた市民団体の企画であったが、2010年(平成22年)から飛騨市図書館2階の「にじのひろば」で実施するようになり、飛騨市図書館も協力するようになった。絵本展は11月に開催され、絵本の展示を通した親子・家族・人々の交流を目的としている。主催者の市民団体は2011年(平成23年)11月にNPOの法人格を取得し、飛越交流事業補助金を活用した富山市立図書館の読み聞かせボランティアとの交流や、長野県小布施町で実施している「まちじゅう図書館」にヒントを得た「ぐるっと町ごと絵本館」という行事を行っている。
※この「思い出の絵本展」の解説は、「飛騨市図書館」の解説の一部です。
「思い出の絵本展」を含む「飛騨市図書館」の記事については、「飛騨市図書館」の概要を参照ください。
- 思い出の絵本展のページへのリンク