強さ1200の恐竜とは? わかりやすく解説

強さ1200の恐竜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)

古代王者恐竜キング」の記事における「強さ1200の恐竜」の解説

標準テクニック値は900標準こうげき力値は1500標準体力値1600である。 ショルダーネームカード名属性ひっさつわざバトルタイプ強さテクニックこうげき力排出備考合計グーチョキパーアジアの暴れん坊 タルボサウルスチョキ まもり・そっこうふっかつハンター 1200 900 1500 450 600 450 2006第1紀第2紀2006冬季第6紀2007第1紀第3紀ジャーク2紀 北米のストライダー アルバートサウルスパー ゆうき・こうげき・あいこかいふく 1200 1000 1450 450 450 550 2007第4紀第4紀+・ジャーク2紀+・覚新4紀 「小学館ぬりえコンテスト」により、配色デザイン決定された。 熱帯猛将 シャモティランヌス 炎 グー とつげき(未カード化)・チョキチョキ(未カード化1200 1000 1450 なし DS版限定恐竜で、カード化はされておらず、ゲーム内でのみ確認できる。なお、DS版では「シャモティラヌス」と表記されている。 雄々しき巨漢 カマラサウルス パー あいこ・ピンチとつげきふっかつ(未カード化1200 900 1500 390 390 720 2006第1紀第2紀2006第6紀2007第1紀第2紀ジャーク3紀 南米の巨漢 パタゴサウルス グー そっこう・まもり・チョキチョキ 1200 1000 1450 630 410 410 2007第1紀第4紀+・ジャーク2紀・覚新2紀 一本角の剣セントロサウルス グー まもり・そっこう・あいこ(未カード化1200 900 1500 540 480 480 覚新6紀 筐体排出以外に2006第3紀の「大発キャンペーン限定カードとして登場まもりタイプ)。 猛き一角エウセントロサウルス グー まもり・ハンターそっこう 1200 900 1500 540 480 480 2006第5紀第6紀2007第3紀第4紀+・ジャーク1紀 武骨な アケロウサウルス チョキ ゆうき・あいこ・よこく(未カード化1200 1000 1450 465 520 465 2007第3紀第4紀+・ジャーク2紀+ 「小学館ぬりえコンテスト」により、配色デザイン決定された。 恐竜避雷針 モノクロニウス パー とつげき 1200 1000 1450 430 430 590 2007第4紀+ 不動の刃 サウロペルタチョキ あいこ・ゆうき・とつげき 1200 900 1500 420 660 420 2006第1紀第6紀2007第4紀第4紀+・ジャーク2紀 剣竜無双 ダケントルルスパー カウンター・あいこ 1200 1000 1450 400 400 650 2007第2紀第4紀+・ジャーク3紀 デンジャラス・バディ レクソヴィサウルスグー あいこまもり・ひっさつ 1200 800 1550 750 400 400 ジャーク1紀〜3紀・覚新6紀 「小学館ぬりえコンテスト」により、配色デザイン決定された。 砂漠アイドル ピナコサウルスパー かいふくふっかつ(未カード化1200 800 1550 475 475 600 ジャーク3紀・覚新1紀 アジア歌舞伎者 チンタオサウルス パー まもり・カウンター・ハンター 1200 900 1500 450 450 600 2006第1紀第2紀2006第5紀第6紀2007第1紀第3紀ジャーク1紀 新種発見 フクイサウルス グー まもり・ピンチふっかつ 1200 900 1500 540 480 480 2006第5紀 筐体排出以外に福井恐竜入場限定カードとして登場ピンチタイプまもりタイプ)。ふっかつタイプは「恐竜博士恐竜カード」のみに収録されており、単体でのカード化はされていない菜食アスリート ブラキロフォサウルス チョキ きょうかひっさつ 1200 800 1550 500 550 500 ジャーク2紀〜3紀・覚新3紀 東洋戦士 モノロフォサウルスグー まもり・ピンチふっかつ・ゆうき 1200 900 1450 500 475 475 2006第3紀第6紀2007第1紀+〜第3紀ジャーク2紀+ 日本エース フクイラプトルパー あいこ・そっこうふっかつ 1200 900 1500 390 390 720 なし 大会参加賞限定カードあいこタイプ)、福井恐竜入場限定カードそっこうタイプ)、恐竜博「恐竜大陸2008限定カードふっかつタイプ)として登場。 風の奇術師 エウストレプトスポンディルスチョキ ピンチ・まもり・パーパー 1200 1000 1450 460 530 460 2007第1紀+〜第4紀+・ジャーク1紀・覚新1紀 南米の毒牙 ピアトニッキサウルスチョキ どく 1200 1000 1450 375 700 375 覚新6紀

※この「強さ1200の恐竜」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「強さ1200の恐竜」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「強さ1200の恐竜」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「強さ1200の恐竜」の関連用語

強さ1200の恐竜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



強さ1200の恐竜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの古代王者恐竜キング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS