こうげき力(攻撃力)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:45 UTC 版)
「ドラゴンクエストシリーズ」の記事における「こうげき力(攻撃力)」の解説
武器による攻撃の威力の大きさ。この値が高いほど打撃攻撃で敵に与えるダメージが大きくなる。「ちから」に武器の攻撃力を加算した数値。
※この「こうげき力(攻撃力)」の解説は、「ドラゴンクエストシリーズ」の解説の一部です。
「こうげき力(攻撃力)」を含む「ドラゴンクエストシリーズ」の記事については、「ドラゴンクエストシリーズ」の概要を参照ください。
こうげき力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)
1回あたりの攻撃で相手に及ぼすダメージの大きさ(HP)。各恐竜に固有の値だが、わざのカスタマイズやバトルタイプによって変化する変数である。ゲーム内の恐竜登場画面では合計値を確認することができる。覚新1紀からは、化石カードとカスタマイズカード、およびエオラプトルを除く全ての恐竜カードに三すくみのこうげき力の内訳が表記されるようになった。これまでに確認されたこうげき力の最大値は7750で、最小値は1300である。なお、わざのカスタマイズ以外にこうげき力を強化する技術としてはアクトウェーブやエレメントフュージョンなどがある。
※この「こうげき力」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「こうげき力」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。
こうげき力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/29 03:15 UTC 版)
「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」の記事における「こうげき力」の解説
敵にダメージを与える度合いを表す能力。武器を使ったり、ギチュウを倒すことで増加する。
※この「こうげき力」の解説は、「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」の解説の一部です。
「こうげき力」を含む「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」の記事については、「ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ」の概要を参照ください。
- こうげき力のページへのリンク