平成30年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 17:55 UTC 版)
| 開催期間 | 2018年8月7日-8月13日 |
|---|---|
| 参加チーム数 | 55 |
| 優勝 | 山梨学院(山梨) |
| 準優勝 | 桐光学園(神奈川) |
| 試合総数 | 54 |
| ゴール数 | 166 (1試合平均 3.07点) |
|
← 2017
2019 →
|
|
| 開催期間 | 2018年8月1日-8月5日 |
|---|---|
| 参加チーム数 | 16 |
| 優勝 | 常盤木学園(東北・宮城) |
| 準優勝 | 日ノ本学園(近畿・兵庫) |
| 試合総数 | 15 |
| ゴール数 | 51 (1試合平均 3.4点) |
|
← 2017
2019 →
|
|
平成30年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会は2018年8月に開催された全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会。平成30年度全国高等学校総合体育大会(2018 彩る感動 東海総体)の競技の一つとして開催された。
概要
本大会は平成26年度全国高等学校総合体育大会(煌(きら)めく青春 南関東総体2014)以来4年ぶりに男女が分散開催となり、男子は三重県で、女子は静岡県で開催された。
主催
- 全国高等学校体育連盟
- 日本サッカー協会
- 男子大会
- 女子大会
共催
協賛
試合会場
会場(男子)
- 三重交通G スポーツの杜 鈴鹿サッカー・ラグビー場メイングラウンド/第2グラウンド/第4グラウンド(鈴鹿市)
- 四日市市中央緑地陸上競技場(四日市市)
- 四日市市中央緑地フットボール場A/B(四日市市)
- 伊勢フットボールヴィレッジA/B/D(伊勢市)
- 上野運動公園競技場(伊賀市)
会場(女子)
全て藤枝市に所在。
- 藤枝総合運動公園サッカー場
- 藤枝総合運動公園陸上競技場
- 藤枝総合運動公園多目的広場人工芝広場
- 藤枝市民グラウンド サッカー場
出場校
出場チーム(男子)
出典:高校サッカードットコム[1]
|
|
出場チーム(女子)
出典:高校サッカードットコム[2]
|
|
結果(男子)
1回戦(男子)
2回戦(男子)
3回戦(男子)
準々決勝(男子)
準決勝(男子)
決勝(男子)
| #54 |
2018年8月13日
11:00 |
|---|
| 桐光学園 | 1 - 2 (延長) |
山梨学院 |
|---|---|---|
| 西川潤 |
公式記録 | 宮崎純真 |
|
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(メイン)
観客数: 2,405人 主審: 畠山大介 |
結果(女子)
1回戦(女子)
| #2 |
2018年8月1日
10:00 |
|---|
| 神村学園 | 3 - 2 | 四学香川西 |
|---|---|---|
| 桂亜依 溝上可夏 菊池まりあ |
公式記録 | 猿澤桃佳 松本梨桜 |
|
藤枝市民グラウンド サッカー場
観客数: 120人 主審: 吉田瑞希 |
| #3 |
2018年8月1日
10:00 |
|---|
| 福井工大福井 | 8 - 0 | 桜の聖母 |
|---|---|---|
| 長友祭 山本天珠 幹戸萌 椚春侑 |
公式記録 |
|
藤枝総合運動公園多目的広場(人工芝広場)
観客数: 100人 主審: 渡邉杏紗 |
| #5 |
2018年8月1日
12:30 |
|---|
| 岡山県作陽 | 2 - 1 | 星槎国際湘南 |
|---|---|---|
| 岡本亜子 神田絢音 |
公式記録 | 安保舞美 |
|
藤枝総合運動公園多目的広場(人工芝広場)
観客数: 80人 主審: 近藤恭子 |
| #6 |
2018年8月1日
12:30 |
|---|
| 常盤木学園 | 4 - 3 | 十文字 |
|---|---|---|
| 西野朱音 津田真凜 中村恵実 北川愛莉 |
公式記録 | 三谷和華奈 藤田美優 浜田芽来 |
|
藤枝市民グラウンド サッカー場
観客数: 150人 主審: 中本早紀 |
2回戦(女子)
| #11 |
2018年8月2日
15:00 |
|---|
| 作陽 | 1 - 5 | 常盤木学園 |
|---|---|---|
| 江崎世来 |
公式記録 | 加藤栞 津田真凜 中村恵実 高橋果歩 北川愛莉 |
|
藤枝総合運動公園陸上競技場
観客数: 200人 主審: 浦島智美 |
準決勝(女子)
| #13 |
2018年8月4日
10:00 |
|---|
| 日ノ本学園 | 4 - 2 | 前橋育英 |
|---|---|---|
| 久永望生 山下寧 |
公式記録 | 狩野蒼葉 |
|
藤枝総合運動公園陸上競技場
観客数: 300人 主審: 安浪陽子 |
決勝(女子)
| 平成30年全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(女子) 優勝チーム |
|---|
| 常盤木学園高等学校 初優勝 |
表彰
| GK | DF | MF | FW |
|---|---|---|---|
|
| GK | DF | MF | FW |
|---|---|---|---|
|
|
|
|
脚注
- ^ “インターハイ出場55校一覧【平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)】”. 高校サッカードットコム. 2021年9月1日閲覧。
- ^ “インハイ女子出場チーム・登録メンバーデータ一覧【平成30年度全国高校サッカーインターハイ(総体)】”. 高校サッカードットコム. 2021年9月1日閲覧。
- ^ “山梨学院高等学校が優勝! 平成30年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 男子”. JFA|公益財団法人日本サッカー協会. 2023年1月10日閲覧。
- ^ “平成30年度 全国高等学校総合体育大会 女子サッカー競技成績および優秀選手”. 全国高等学校体育連盟. p. 20. 2023年1月10日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 平成30年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会のページへのリンク