差止請求(さしとめせいきゅう)
差止請求
差止請求
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 16:03 UTC 版)
著作権者は、著作権を侵害する者または侵害するおそれがある者に対し、侵害の停止または予防を請求することができる(112条1項)。また、差止請求をするに際し、侵害行為組成物、侵害行為供用物の廃棄を請求することもできる。侵害行為組成物の例としては、違法に複製されたCD、DVDメディア等、侵害行為供用物の例としては、違法複製に用いられたパソコン、違法演奏に使用された楽器などが挙げられる。
※この「差止請求」の解説は、「著作権侵害」の解説の一部です。
「差止請求」を含む「著作権侵害」の記事については、「著作権侵害」の概要を参照ください。
- 差止請求のページへのリンク