川村清一とは? わかりやすく解説

川村清一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 08:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

川村 清一(かわむら せいいち、1911年3月23日 - 2004年7月16日)は、日本の政治家。元参議院議員(3期・日本社会党)、元北海道議会議員

北海道小樽市生まれ。函館師範学校(現在の北海道教育大学函館校)卒。1946年北海道教職員組合情報宣伝部長、1948年浦河町立浦河第一中学校校長を経て、1955年日本社会党から北海道議会議員に初当選。1963年日本社会党北海道本部委員長。1965年の同党公認で第7回参議院議員通常選挙にて初当選。以後連続3期。参議院農林水産委員会理事を長く務め、1979年に再び同党北海道本部委員長に就任。横路孝弘知事選の裏方役に徹し、横路道政誕生に尽力した。1983年横路知事の誕生と共に引退。1993年、勲二等旭日重光章受章[1]

脚注

  1. ^ 「93年秋の叙勲 勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、外国人の受章者」『読売新聞』1993年11月3日朝刊

参考文献

  • 日外アソシエーツ編『新訂 現代政治家人名事典―中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。

関連項目

  • 米田勲 - 1965年まで北海道選出・社会党所属参議院議員(北教組組織内候補)
  • 菅野久光 - 1983年より北海道選出・社会党→社民党→民主党所属参議院議員(北教組組織内候補)
議会
先代:
茜ケ久保重光
参議院逓信委員長
1974年-1975年
次代:
竹田現照
先代:
村田秀三
参議院災害対策特別委員長 次代:
青木薪次




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川村清一」の関連用語

川村清一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川村清一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川村清一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS