小林香 (演出家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小林香 (演出家)の意味・解説 

小林香 (演出家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 06:11 UTC 版)

小林 香(こばやし かおり、1977年 - )は京都市出身の舞台演出家作曲家

パンフレットなどの英語表記は、Caori Covayashiとなっている。グランアーツに所属(業務提携)した[1]後、現在はアミューズ所属。

略歴

主な作品

舞台

2005年
2008年
  • 『THE BUTTERFLY - Colored by Caori Covayashi』(作詞・構成・演出。新妻聖子・高良結香主演)
2010年
  • SHOW-ism 『DRAMATICA/ROMANTICA』(構成・演出・訳詞)
2011年
  • SHOW-ismⅡ『Underground Parade』(構成・演出・訳詞)
  • SHOW-ismⅢ『DRAMATICA/ROMANTICA W』(構成・演出・訳詞)
  • 『ロコへのバラード』(作・演出) *2013年に再演
2012年
  • SHOW-ismⅣ『TATTOO 14』(作・演出) 
  • SHOW-ismⅤ『DRAMATICA/ROMANTICA V』(構成・演出・訳詞)
2013年
  • 三大ミュージカルプリンスコンサート StarS(構成・演出)
  • SHOW-ismⅥ『TATTOO 14』(作・演出) 
  • StarS ありがとう公演 ~みんなで行こう武道館~(構成・演出)
  • 原田薫ソロ公演『モノクローム』(脚本・演出) *2014年に再演
2014年
  • SHOW-ismⅦ『ピトレスク』(作・演出)
  • ミュージカル『カルメン』(演出) 
  • 『ifi(イフアイ)』(構成・演出)
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
  • コンサート「MANA-HOLIC ~Asaka Manato concert 2nd~」(構成・演出。朝夏まなと主演)
2020年
  • SHOW-ismⅨ『タイトル未定』(作・演出。美弥るりか主演)
2021年
2024年
  • ミュージカル『王様と私』(演出。日生劇場)

作詞

2005年
  • 「眠らない愛/アンダンテ・カンタービレ」(コロムビア・ミュージックCD)
2009年
  • 混声合唱のための組曲「箱船の教室」
2014年

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林香 (演出家)」の関連用語

小林香 (演出家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林香 (演出家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小林香 (演出家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS