子供達の家族・その他の人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 00:36 UTC 版)
「デジモンテイマーズ」の記事における「子供達の家族・その他の人物」の解説
松田 剛弘(マツダ タケヒロ) 声 - 金光宣明 タカトの父親。数年前に脱サラし、パン屋を経営。 息子に対しては一貫して大らかな態度を見せている。タカトがギルモンをダンボールに隠れさせ自宅に連れ込んだ際も、ペットを欲しがっているのかと判断。職業柄難しいことであると分かっていながらも、なんとか面倒を見てやれないかと考慮していた。 また、デジタルワールドに旅立つ直前にタカトからギルモンの存在を明かされた際、一度は驚愕するも、息子への信頼からすんなりと理解を示した。ギルモンに対してもタカトのパートナーと認め、家族同然に接している。無事にデジタルワールドから帰還してくれることを祈るように、ギルモンをモチーフにした「ギルモンパン」を創作することを約束。 前述の件から、ギルモンの事を一時期「ダンボール」と呼んでいた。 松田 美枝 声 - 松谷彼哉 タカトの母親。夫とともにパン屋を経営している。 夫と比べるとやや現実主義な性格。ペットの飼育は断固拒否していた。ギルモンに初めて対面した際もかなり動揺していたが、やはり母親としてタカトのことを十分に理解しており、最終的にはギルモン及びデジモンの存在を受け入れている。 李 鎮宇(リー ジャンユー) 声 - 金子由之 李健良、李小春の父親。香港出身の中国大陸人で、通称タオ。現在はコンピュータープログラマーをしている。学生時代に仲間とデジモンを研究していたワイルドバンチのメンバーでもあった。 李〈柳瀬〉麻由美(リー〈ヤナセ〉マユミ) 声 - 安達まり 李健良、李小春の母親。グラフィックデザイナーをしている。 李 連杰(リー リンチェイ) 声 - N/A 李健良、李小春の兄。 李 嘉玲(リー ジャアリン) 声 - 吉倉万里 李健良、李小春の姉。 牧野 ルミ子(マキノ ルミコ) 声 - 今井由香 ルキの母親。ファッションモデルとして活躍している。性格は子供っぽく、時々娘からうるさがられることも。離婚し、現在はバツイチ。 秦 聖子(ハタ セイコ) 声 - 今井由香 ルキの祖母で、ルミ子の母親。能を鑑賞したり、チャットをしたりと多趣味。 加藤 肇(カトウ ハジメ) 声 - 佐藤晴男 ジュリの父親。小料理屋の板前をしている。妻を亡くし、数年前に再婚。 前妻が亡くなった際には、ジュリに「これが運命というものだ」と告げたり、デジタルワールドに黙って行ったジュリがリアルワールドに帰還した現地には迎えに行かなかったりしたが、ジュリのことを愛していないわけではなく、疎開先の駅でジュリを出迎え、ジュリがデ・リーパーに囚われの身になってしまった際には、街がデ・リーパーに呑まている中、直接彼女に呼びかけたり、トラックをデ・リーパーに激突させたりと荒技を見せた。 加藤 静江(カトウ シズエ) 声 - 安達まり 肇と再婚した女性。ジュリの継母。 優しい人であり、ジュリも新しい母である静江のことを好きになろうとしてはいるが、互いに気を遣いすぎている。長野県松本市の出身であり、実家は疎開場所にもなった。 加藤 昌彦(カトウ マサヒコ) 声 - 宮下富三子 肇と静江の子供で、ジュリの異母弟。ジュリに懐いている。 加藤夫人 ジュリの実母。劇中では、ジュリの部屋の写真内と回想で亡くなったシーンのみの登場。 北川 駿介(キタガワ シュンスケ) ケンタの父親。息子のことで落ち込む妻を、必死に慰める優しい夫。 北川 明美(キタガワ アケミ) ケンタの母親で、ケンタが消えた時やリアルワールドに帰還した時は心配のあまり泣き崩れてしまうほどであった。 塩田 博文(シオタ ヒロフミ) ヒロカズの父親。潔癖な性格で、その分やや厳しい性格に見えることも。息子がリアルワールドに帰還した際には拳骨を食らわしていた。 塩田 貴子(シオタ タカコ) 声 - 中山 りえ子 ヒロカズの母親。いわゆるヤンママ風の女性。図体がでかく場所を取るガードロモンに蹴りを喰らわせていた。言葉遣いが厳しく、デジモンもあまり好きではないらしい。 リョウの父親 福岡県に住んでいる。豪快な言葉遣いとは裏腹に、1年近くも行方不明になっていた息子のことをかなり心配していた。 趙先生(チョウせんせい) 声 - 北村弘一 若松河田駅周辺に道場を開いている老人。ジェンに太極拳を指南している。 アリス・マッコイ 声 - 今井由香 ワイルドバンチのメンバーでもあるロブ・マッコイ博士の孫娘。ドーベルモンをパートナーとして連れていたがデジヴァイスは未確認。ドーベルモンがデジタルグライドへと分解した後、その姿を消した。詳しい事は不明だが、彼女はすでにこの世の人間ではないらしい。
※この「子供達の家族・その他の人物」の解説は、「デジモンテイマーズ」の解説の一部です。
「子供達の家族・その他の人物」を含む「デジモンテイマーズ」の記事については、「デジモンテイマーズ」の概要を参照ください。
- 子供達の家族その他の人物のページへのリンク