女優 わが道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 女優 わが道の意味・解説 

女優 わが道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 18:43 UTC 版)

銀河ドラマ > 女優 わが道

女優 わが道』(じょゆうわがみち)はNHK銀河ドラマ」で1969年5月12日から5月30日まで放送された連続テレビドラマである。白黒作品。全15回。

概要

「銀河ドラマ」第3作。女学校の教員を辞めて女優を志し上京、数々の苦難と闘いながら演劇界を代表する女優に成長してゆく杉村春子の半生を描いた一代記ドラマ。杉村の所属する文学座から多数の俳優を起用しているが、杉村本人は出演していない。登場人物は仮名になっているが、一部に関しては放送当時新聞等で実名が紹介された。(キャスト欄に括弧書きで表記)

物語

大正15年、東京の音楽学校の受験に失敗した安芸子は失意のまま広島に帰郷した。養母の奈津江は暖かく迎え入れてくれたが、先行きが不透明な安芸子は不安でいっぱいだった。そんな時、安芸子に突然就職話が舞い込む。地元の女学校の音楽教師をしていた恩師が病に倒れ、ピアノの上手い安芸子に臨時教師として教壇に立ってほしいというものであった。女学校では同僚の安部や新田から多くのことを教えられたが、中でも東京で勃興している新劇運動の話題に強く惹かれていた折も折、築地小劇場の広島公演を観た安芸子は感激し、自分も舞台に立ちたいという夢を抱き始める。初恋の人で帝大生の浅見から求婚されたものの、浅見の両親の反対で別れを余儀なくされ、すべてを精算すべく上京を決意した安芸子は、安部からの紹介状を持って築地の幹部大江に会い入団を懇願する。ひどい広島訛りにもかかわらず情熱とピアノの特技を認められた安芸子は入団を許され、信濃町の下宿へ落ち着いた。早速女優修業が始まったが、そこには先輩女優のしごきが待っていた。

キャスト

スタッフ

参考資料

  • 「テレビジョンドラマ」(放送映画出版)

外部リンク

NHK 銀河ドラマ
前番組 番組名 次番組
天使の羽根
(1969.4.21 - 1969.5.9)
女優 わが道
(1969.5.12 - 1969.5.30)
速歩自源流
(1969.6.2 - 1969.6.6)

「女優 わが道」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女優 わが道」の関連用語

女優 わが道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女優 わが道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女優 わが道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS