大暗室とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 大暗室の意味・解説 

大暗室

作者江戸川乱歩

収載図書大暗室―江戸川乱歩全集 第10巻
出版社光文社
刊行年月2003.8
シリーズ名光文社文庫

収載図書大暗室 覆刻
出版社沖積舎
刊行年月2008.9
シリーズ名江戸川乱歩全集


大暗室

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/16 16:13 UTC 版)

大暗室』(だいあんしつ)は、江戸川乱歩が発表したスリラー探偵小説

概要

1936年(昭和11年)12月から1939年(昭和13年)6月まで、『キング』に掲載された。乱歩の連載小説のうちでは最も長くつづいた。乱歩曰く、「おそろしく大時代的な善玉悪玉の冒険小説で、涙香の『厳窟王』にルパンの手法をまぜたようなものを狙った」。また、エドガー・アラン・ポー陥穽と振子から着想を得ている[1]

ポプラ社の「少年探偵団シリーズ」では、子供向けに氷川瓏[2]が代作しているが、主役を原典には登場しない明智小五郎に、敵役が途中から怪人二十面相を名乗りだすように改変されている。そのため二十面相が残虐非道な殺人者として描れているが、作中で小林少年が「君はいつから怪人二十面相になったんだい」と問いかけていることから、別人の可能性を示唆している[3]

あらすじ

明治43年。有明友定男爵、大曾根五郎、召使いの久留須左門の三人は台湾からの帰りに嵐に会い、漂流する。有明男爵は財産と妻の京子を大曾根に譲る遺言状を残す。だが陸地が見え、奇跡的に助かりそうになったとき、大曾根は有明男爵と久留須を殺害する。

大正3年。京子を妻として有明家を乗っ取った大曾根は、有明男爵の遺児・友之助を、京子が目を離した隙に池に落として殺害する。だが、友之助は間一髪で生きていた久留須に救出される。悪事がばれた大曾根は、屋敷に火を放ち実子・竜次を連れて姿を消す。屋敷は火事で燃え落ち、京子は死亡し、久留須は大火傷を負う。

それから約20年後の昭和X年。大曾根竜次は東京を火焔の渦巻で燃やし尽くし、地上の栄華を極める事を友之助に宣言する。こうして、正義の騎士・友之助と悪魔の申し子・竜次の異父兄弟による凄惨な戦いの火蓋が切って落とされた。

主要登場人物

有明友之助
主人公の青年で、正義の騎士を名乗る。竜次の異父兄。
大曾根竜次
渦巻の賊で、悪魔の申し子。友之助の異父弟。
有明友定
友之助の父で男爵。大曾根五郎に殺害される。
大曾根五郎
竜次の父。有明男爵を殺害し、有明の財産を乗っ取る。
有明京子
友之助と竜次の母。有明男爵殺害の真相を知られたため、大曾根五郎に殺害される。
久留須左門
有明友定、友之助父子の忠実な僕。幾度となく友之助を助ける。
星野真弓
友之助の恋人。竜次に誘拐される。
花菱ラン子
レビュー団の人気女優。竜次に狙われる。

収録作品

  • 光文社文庫『江戸川乱歩全集 第19巻 大暗室』(2003年8月)

脚注

出典

  1. ^ 河出文庫の自作解説より
  2. ^ 乱歩は武田武彦の著述と前書きで述べているが、実際には氷川がポプラ版を執筆。
  3. ^ 詳しくは、怪人二十面相#二十面相は複数人いるのか?を参照

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大暗室」の関連用語

大暗室のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大暗室のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大暗室 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS