四国航空とは? わかりやすく解説

四国航空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/12 23:01 UTC 版)

四国航空株式会社
SHIKOKU AIR SERVICE CO.,LTD.
本社がある日本生命高松兵庫町ビル
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
760-0024
香川県高松市兵庫町8番地1
高松兵庫町ビル
設立 1956年11月14日
業種 空運業
法人番号 6470001001812
事業内容 航空運送事業
代表者 代表取締役社長 竹内 雅一
資本金 6,000万円
従業員数 149人
決算期 3月
主要株主 四国電力、四国興業、西日本放送四国新聞社百十四銀行
外部リンク https://www.shikoku-air.co.jp/
テンプレートを表示

四国航空株式会社(しこくこうくう)は、ヘリコプターによる資材運送、電力関連、航空写真・映像、遊覧飛行等を行う会社である。

概要

1956年昭和31年)にセスナ機1機(せと号)を所有する航空会社としてスタート。その後、航空事業ではヘリコプターの導入、サービス事業では航空代理店や旅行代理店などへの参入を果たし、今日に至っている。

航空機事業は、ヘリコプターおよびヘリに搭載したハイビジョンカメラを活用して実施する送電線の巡視・点検や、山岳地や離島工事に伴う物資輸送、さらには国土交通省地方整備局や近隣県の防災ヘリ・ドクターヘリの受託運航を通じ、電力の安定供給や地域の防災・救急医療に貢献している。

事業内容

資材運送

物資輸送、ロープ延線、災害復旧

電力関連

送電線鉄塔建設、送電線巡視、送電線保守点検

航空写真・映像

各種航空事業

経営統合以前の日本エアシステムの香川地区総代理店だった流れで、高松空港に於ける日本航空の地上業務を受託している。また、高松空港の売店も運営している。

旅行業

本社に旅行センターを併設している。観光庁長官登録旅行業第1404号。

防災ヘリ・ドクターヘリ運航受託

沿革

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国航空」の関連用語

四国航空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国航空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四国航空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS