営業運転終了とさよなら運転とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 営業運転終了とさよなら運転の意味・解説 

営業運転終了とさよなら運転

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 16:55 UTC 版)

新幹線300系電車」の記事における「営業運転終了とさよなら運転」の解説

2011年11月時点では、JR東海5編成JR西日本3編成の計8編成まで数を減らした2012年3月17日ダイヤ改正において、300系JR東海所属編成のほかJR西日本所属の9編成について同社残留していた100系とともに運用終了となったJR西日本保有F編成9編成代替として、JR東海からJR西日本同数700系C編成)9編成譲渡した東海道新幹線における2012年1月10日以降定期運用次の通り「こだま」697号(三島6:50新大阪9:53F編成3月12日まで) 「ひかり」501号東京6:26新大阪9:30J編成2月1日まで) 「こだま」659号(東京13:26名古屋16:16J編成2月1日まで) 「ひかり」477号(東京15:03岡山19:17F編成3月12日まで) 「こだま」807号(東京20:56三島21:51F編成3月11日まで) 「ひかり」512号(新大阪10:13東京13:10J編成2月1日まで) 「こだま」650号(新大阪10:50東京14:47F編成3月12日まで) 「ひかり」482号(岡山16:26東京20:40F編成3月11日まで) 「こだま」680号(名古屋19:28東京22:17J編成2月1日まで) また、山陽新幹線における2012年1月以降定期運用次の通り「こだま」727号(岡山6:50博多9:53F編成3月13日まで) 「こだま」734号(博多7:10岡山10:53F編成3月11日まで) これにより、東海道新幹線での定期運用J編成同年2月1日「こだま」680号がJ57編成使用してF編成同年3月12日「ひかり」477号が、山陽新幹線での定期運用同年3月13日「こだま」727号がいずれもF8編成使用してそれぞれ最終となったさよなら運転2012年3月16日に以下の臨時列車により運行された(いずれも全車指定席)。このうち山陽新幹線運転された「のぞみ609号」については、同日営業運転終了する100系さよなら列車「ひかり445号」と岡山駅同一ホームさよなら列車同士が並ぶ演出が行われた。 東海道新幹線「のぞみ」329号、J57編成、(東京10:47新大阪13:23山陽新幹線「のぞみ」609号、F7編成、(新大阪10:52博多13:28J編成さよなら運転使用されJ57編成2012年3月23日付で廃車されたのをもって全車廃車された。F編成2012年度初め時点F7編成F8編成F9編成残存していたが、2012年10月20日付でF9編成廃車され形式消滅した本系列は0系100系500系のような短編成化されて山陽新幹線内「こだま」博多南線転用された車両は1両もなく、全車16編成のまま東海道新幹線山陽新幹線から同時に撤退した

※この「営業運転終了とさよなら運転」の解説は、「新幹線300系電車」の解説の一部です。
「営業運転終了とさよなら運転」を含む「新幹線300系電車」の記事については、「新幹線300系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「営業運転終了とさよなら運転」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「営業運転終了とさよなら運転」の関連用語

営業運転終了とさよなら運転のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



営業運転終了とさよなら運転のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新幹線300系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS